ホーム>ブログ>カビ対策>カビ対策(戸建床下編①)
カビ対策

カビ対策(戸建床下編①)

練馬区にて畳の防カビ工事を行って来ました。
冬でも状況次第で畳もカビます。

最近では、カビ難いと言われている(?)和紙の畳が人気ですが
イ草では無く和紙でもカビるのです。
安心してはいけませんよ。


今日はカビ対策として戸建床下の話を書きます。
この床下のカビについては幾ら書いても書き足りない程
カビ対策と称して場当たり的なカビ対策をしている床下の
シロアリ業者が横行しているので注意してもらいたいと
思っています。

 

築25年以上経過した戸建床下のカビ

築25年以上で通気口が狭い戸建床下に発生したカビ

 


床下にカビが発生してたら、カビ除去(殺菌消毒)をしっかり
行わないとダメです。
私の場合、しつこくカビ除去を行います。
あまりに酷いカビが床下全面に発生していると私の体調
がおかしくなるほどです。
ですので1日でカビ除去が終わらないことも過去にはありました。

カビ除去が終わった後に、防カビ施工に移行出来るのです。
この手間を惜しんで、カビが発生している上に防カビ処理だけ
行うシロアリ業者が横行しています。

単純に、床下換気扇を設置・防湿シートと調湿材を撒く(敷く)
だけではカビに直接効果はありません。

カビに直接攻撃をして、カビ退治出来るのは防カビ工事だけです。
戸建床下のカビでお困りの時はお気軽に相談下さい。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/38