別荘のカビ
別荘はカビる
別荘はカビます。
今日は長野県軽井沢町に下見で出掛けます。
軽井沢町の別荘は築年数が経過している建物
も多く管理が行き届いていないことが多い
のでカビも発生しやすい環境にあります。
軽井沢町
那須高原
箱根町
葉山町
蓼科
山中湖
などの別荘が多い地域で防カビ工事した
経験がありますが、湿気が多い&高低差が
多いので苦労します。
別荘でカビが発生し易いのは…
ベニア、シナベニア、杉板などの合板
珪藻土(特に柔らかい珪藻土)
石膏ボード(石膏ボード剥き出し状況含)
壁紙
畳
こんな感じでカビがドンドン発生します。
別荘管理会社では、掃除機でカビ吸い取り
後に雑巾で拭き取って終わります。
「どうせまたカビが発生するんだから」と
言う考えが根底にあるのです。
正直これでは管理会社の意味が無い。
レベル低すぎです。
カビが発生しやすい別荘だから防カビ工事
する必要があるのですが、多くの方はまず
しません。
これは管理会社の意見も影響しているのかも
知れません。
今日は午後からの移動になりますので戻り
が遅くなりますのでこの時間のブログ更新
となりました。
別荘を所有されている方は防カビ工事
されることをお勧めします。
管理が楽になりますから。
宜しくお願い致します。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1427