ホーム>ブログ>竣工後4年以内のカビ>注文住宅竣工後一か月で赤ちゃんが咳き込む基礎内断熱の床下
竣工後4年以内のカビ

注文住宅竣工後一か月で赤ちゃんが咳き込む基礎内断熱の床下


注文住宅で床下基礎内断熱工法を
推奨する工務店や一級建築士が
少なくありません。



ゼロエネ住宅が売りなのでしょう。

ところが健康的に住めるはずの
注文住宅がカビ臭くて咳き込む
ようになっては話にならないと
思うのは私だけでしょうか?



過去の話になりますが、竣工後
一か月程度で赤ちゃんが咳き込ん
だ注文住宅がありました。



床下は基礎内断熱工法です。



赤ちゃんも咳き込むカビ臭が流入した通気口



通気口が面白いのか分かりません
が赤ちゃんが通気口付近に居て
咳き込んだのは事実なのです。


先日も神奈川県横浜市内に現調
(下見)させて頂きましたが、室内
の強烈なカビ臭を感じたのですが
こちらも床下基礎内断熱工法。



赤ちゃんも咳き込む床下ならば
カビがかなり発生しているので
は?と思ったのですが実際に
潜るとカビらしき集合体(コロニー)
は一部ありましたが、全体的には
ほとんど見られなかったのです。


こういう場合、床下全体に対して
防カビ工事するしか方法が無く
通気口周辺を中心に床下全体の
構造用合板と大引きなどに防カビ
工事を行いました。



結果として、お客様から「カビ臭
を感じない住まいになった」と
仰って頂きました。


問題は、今後の床下状況の把握に
なるでしょう。

定期点検は必須です。


竣工後、5月下旬から9月末まで
床下に湿った空気が停滞しやすく
湿度も90%近くまで上昇する住宅
もあるくらいですから、床下湿気
は大きな課題となります。


竣工後、ベタ基礎などのコンクリ
ートから発せられる水分は右肩
下がりで減少して来ますが季節に
よる湿気はどうすることも出来
ないのが実情です。


小手先で機器を導入したりしよう
とする建築会社も多いのですが
理に適ったやり方をしなければ
使えない機器になりますので導入
時は建築会社だけでなく色々な
方々に相談するのが良いでしょう。



床下基礎内断熱工法は怖い!
プレモでは思っております。



床下の構造用合板や大引きのカビ
でお困りの時は、床下高35cmから
のプレモ防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。
現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3047