ホーム>ブログ>2022年8月

2022年8月

マンション漏水事故を示す現象


マンション漏水事故は直ぐに分かる
時と、分かり難い時があります。



今日は、分かり難い時の現象を少し
書かせて頂きます。
(自室での漏水事故の場合です)


 

漏水によるMDF巾木変形
漏水による壁紙カビとMDF巾木のゆがみ

 

理由も無く、間仕切り壁(部屋と部屋
の間の仕切り壁)にカビが発生している。



MDF巾木にボツボツと変形跡が発生
したり、真っ直ぐになっていなければ
いけないのに、歪んでいる状態を発見
した時は、漏水を疑うべきでしょう。




さらに、茶色い小さな虫(チャタテムシ)
も発生して来ます。

チャタテムシはカビを食べますので
部屋に大量のカビが発生していること
が考えられますので、小さな開口で
調べて、工事する時は大きく解体する
必要があります。


その上で、土間コン中心に防カビ工事
することが肝心です。

(ここを忘れる人が多過ぎます)



マンション漏水事故後のカビや土間
コン殺菌消毒などでお困りの時は、
プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。

 

置床下に水が溜まったら解体し湿気を飛ばして欲しい


マンションや地下室などの置床
(フローリング下地)下に水が溜ま
ることがあります。



漏水や地下ピットからの湧き水
や雨水などです。

(雨漏りは少ないと思っています)



置床下に水が溜まると建築会社の
多くは、水抜きや水取りを行い
送風機で湿気を飛ばそうとします
が、多少時間が経過した状況で
送風機で乾燥させようとすると
床下に発生しているカビ(胞子)を
大量に飛散させますので、下手に
送風機を使用してはいけないの
です。



建築会社の皆さんは置床下状況を
把握していますか?



置床下パーティクルボードカビ


置床パーティクルボードカビ状況
を確認した上で対応を練る必要が
あります。


カビが発生しているのに送風して
はいけません。
(住まい中カビ臭さが充満します)



お勧めは、パーティクルボードの
解体し湿気を飛ばし、カビが発生
しているパーティクルボードや
束などの撤去が大事です。
(出来れば際根太も交換すると良い
でしょう)


その上で、土間コンや立ち上がり
部分に防カビ工事を行うのがベスト。


置床下に水が溜まったら、迷いなく
作業して欲しいものです。
※在宅中は、水の被害範囲確認と
置床下状況次第で対策を考える
必要があるでしょう。



漏水事故などが原因でカビが発生
して困った時は、プレモまで相談
下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。

 

送風機や扇風機で乾燥させるのは危険


置床の床下は狭い。
その置床の床下に水が溜まること
は良くあること。


例えば、建築中に雨水が侵入した
り、外部からの漏水や配管からの
漏水など挙げればキリがないと
思います。


今日は、置床の話です。
置床はせいぜい15cmあるかどうか。


仮に、水が土間コンに溜まっている
時は、早めの水抜きをしなければ
いけませんが、その際に送風機や
扇風機で乾燥させるのは得策とは
言えません。



床下に送風を送り乾燥作業



カビが発生している段階の時、送風
するとカビ胞子を飛散させますので
とてもカビ臭くなります。


こういう時は理想は除湿でしょう。

どういう対応をするのか?は考えて
下さい。(ヒントはここまで)



時間をかけてでもじっくり乾燥させ
ないとカビを大量飛散させることに
なりますので、安易な送風機や扇風
機の使用はカビ臭くなるだけですの
でご注意下さい。
(乾燥させればカビが死滅したり再発
しなくなることは絶対にありません)




住まいのカビやカビ臭でお困りの時
は、プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。




夏のキャンペーンを実施
中です。

東京都の広範囲が9/30(金)
まで下見
無料!



この機会に、防カビ工事でいくら
かかるのか?やカビやカビ臭が気に
なる!を放置せず防カビ工事する
機会にして頂ければと思います。

 

夏のキャンペーンのお知らせ


埼玉・東京の防カビ工事専門業者
プレモ
でございます。


初めて夏のキャンペーン
を実施することになりました。



キャンペーン内容は以下の通り。

2022年8月23日(火)~
9月30日(金)
までの間、
下記の地域が下見無料

になります。


埼玉県三郷市吉川市八潮市

【東京都】
【23区内】杉並区世田谷区大田区
中野区目黒区渋谷区新宿区港区
豊島区葛飾区江戸川区墨田区
※台東区・中央区・千代田区・江東区は
対象外になります。

【多摩地区】立川市国分寺市
小金井市国立市昭島市福生市
狛江市府中市日の出市あきる野市
八王子市三鷹市
※稲城市・多摩市・町田市は対象外に
なります。


既存の下見無料地域も継続します。


マンションにお住まい方で駐車スペース
がある時はお教え下さい。

戸建住宅にお住まいの方で自宅の敷地に
車を1台分の駐車スペースがあれば
事前にお教え下さい。


常日頃、室内のカビやカビ臭が気になる
方は、夏のキャンペーンをぜひご利用
下さい。

 

漏水事故後濡れた木材は防カビ工事しましょう


埼玉・東京の防カビ工事専門業者
プレモのブログへようこそ。



最近雨が多く降っていますので、
建築中注文住宅の木材合板が濡れ
困る人が増えているようです。


その関係なのかも知れませんが、
「カビを乾燥させれば死滅するの
か?」のページ検索数が伸びて
いますが、雨に濡れた木材以外
でも、漏水事故後でも濡れた木材
合板は防カビ工事を行う必要が
あることを知って頂ければと思い
ます。


 

漏水事故後木材防カビ工事前
漏水事故後木材防カビ工事後

 

見た目は防カビ工事前後では変わ
らないと思います。


ただ、時間が経過した時にカビ臭
や目に見えるカビが発生してから
では遅いので、予防の意味も含め
水に濡れたら木材にも防カビ工事
することが必須
とプレモは考えて
います。



漏水事故後は、乾燥も必要
ですが正しい防カビ工事を
行いましょう。




漏水事故後の木材合板カビでお困
りの時は、プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。

 

床下防カビ工事はシロアリ駆除とは違う


床下高35cmからの防カビ工事を
行うプレモです。



床下大引きカビ



床下木材合板カビが発生していた
ら、殺菌消毒とカビや一部の細菌
やウィルスにも対応可能な防カビ
工事を行いましょう。


シロアリ駆除業者の行う防腐防カビ
防蟻処理(防腐防カビ)とは全く違い
ます。



床下木材合板のカビを指摘されたら
プレモまで相談下さい。
(プレモ床下防カビ工事は、床下高
35cmからの対応になります)



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。


 

プレモ床下防カビ工事は床下高35cmからになります。


プレモ床下木材合板・コンクリート
などの防カビ工事は、床下高35cm
からになります。


ぜひ知って頂ければと思います。



床下大引きカビ



ガス管や根絡みで侵入出来ない時は
諦めるしかありません
が、根絡みで
囲まれている場合でお客様が了承さ
れた時は根絡みを剥がすこともあり
ます。(ほとんど行いませんが…)


床下侵入口である床下点検口が無い
お住いは問題です。

中には畳を持ち上げて荒床をシロアリ
駆除業者が切って侵入するようなこと
も目にしていますが、これは床下で
作業するには不適格で危険ですので
開口部を最低45cm角にして頂くお願
いをしています。


各部屋に移動する人通口が無かった
り、狭く他の部屋に行けない時は
防カビ工事を断念することもあります。

例え、内基礎を破壊して他の部屋に
移動出来るようになっても配筋を寸断
すれば問題が生じるので、プレモは
行わないようにしています。
(アラミド繊維などを利用して内基礎
の強度を高めることをしても問題アリ
とプレモは考えています)



小難しいことを色々書きましたが、
床下高・侵入口・人通口の3つが
揃わないと床下防カビ工事は上手く
出来ない
ことをぜひ知って頂ければ
と思います。



戸建住宅床下木材合板カビでお困りの
時は、床下高35cmからの防カビ工事
を行うプレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。

※群馬県・栃木県・茨城県や長野県・
山梨県にも対応しています。

 

 

地下室に防カビ工事をしましょう


地下室に防カビ工事を
しましょう。




先日、YouTubeで見ていた番組で
地下室に大量のカビが発生している
シーンがあり、アメリカのカビ駆除
業者が来て対応していましたが…

カビを掃除機で吸い込む。
漂白剤でカビ取りしてほぼ終わりに
なるようです。


こんなカビ処理では効果無しと判断
することが出来ないのでしょう。

文化の違いとは言え、驚きました。



地下室には防カビ工事が必要です。
カビ取りだけでは意味が無い。



地下室防カビ工事中



折角地下室があるのに使いたくても
使えないことがあるでしょう。


そのまま封鎖する訳にもいかず、どう
したら良いのか悩んでいる方もいると
思いますが、除湿機などの機器を導入
しても限界がありますので、そこは
防カビ工事で部屋全体をカバーする
ことが肝心です。


プレモの場合、地下室は壁紙カビ3年
保証防カビ工事を推奨しています。




地下室のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。

 

雨が降ってから気になる建築中注文住宅のカビ


注文住宅の施主様は建築現場を見て
いますでしょうか?



雨が降った後のお住いの木材合板は
カビていませんか?



建築中住宅木材カビ



木材カビを発見したら、出来るだけ
交換してもらうのが良いでしょう。


交換が出来ないようなら、防カビ
工事するように依頼しましょう。

適当に処理して済ます可能性が
ありますから、カビ処理の際は
写真を撮影するようにしましょう。



建築会社の誤魔化しを見逃さない
ことも施主様の重要な役割だと
思っています。


皆さんはどう思いますでしょうか?



建築中注文住宅木材合板カビで
お困りの時は、プレモまで相談
下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。

 

押入れ壁側に物を詰め過ぎていませんか?


押入れ壁側に物を詰め過ぎると
カビが発生することがあります。



押入れカビ



どうしたら、こんなカビが発生
するの?と思われる方もいるで
しょう。


雨漏りや階上からの漏水事故で
はありません。


原因は、結露になります。

壁天井材の下地に断熱材が無く
物を詰め込みすぎた結果結露が
発生したためのカビと書いて
おきます。


布団圧縮袋やビニール系を詰め
過ぎると、本当に凄い結露が
発生することになります。



ご注意下さい。



押入れ結露によるカビでお困り
の時は、プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。
※(弊社の)大工工事が絡む時は、埼玉
県と東京都一部地域対応になります。