ホーム>ブログ>防カビ工事

防カビ工事

古い団地リフォーム後のクローゼット内のカビ(千葉県船橋市編)

千葉県船橋市の築年数が経過した団地のクローゼットにカビが発生した
とのことで昨日急遽防カビ工事を行うことになりました。

 

クローゼットシナベニアに発生したカビ

クローゼットシナベニアのカビ

クローゼット内防カビ工事後

クローゼット内防カビ工事後

写真は相変わらず角度が違うのはお許し下さい。
クローゼット内の防カビ工事は施主様も一挙手一投足確認済み。
カビ臭く、大量のカビが発生していましたので、これで安心して
荷物を入れることが出来ます。

数か月前にリフォームをされてシナベニアとユニットの中段板を
採用していたのですが、写真を見せて頂いた時と大きく違い
荷物を移動したら大量のカビを発見した!と言ういつものパターン。

久々に手間取りましたが、無事に終えることが出来ました。


今回の防カビ工事で思ったことは、シナベニアは良くカビると言う
ことに尽きます。(使う場所・環境を間違えてはいけないと言うこと)
リフォーム会社・工務店、そして大工も含め未だに間違った認識が
あるのですね。TVのリフォーム番組でもシナベニアを採用している
一級建築士が多いのが目につきます。
間違った情報を流し続けるTV番組に影響されてはいけません。

今回のお客様の様にリフォーム後数カ月でこの様なカビが発生
しまうのですから、クローゼットのリフォームには十分な配慮が
あって然るべきでしょう。
最低でも結露対策として断熱補強工事、カビ対策として防カビ工事は必須であり、使う建材の選定も考える必要があります。

ご自宅のクローゼットや押入れのカビでお困りの時は防カビ工事
専門業者である有限会社プレモにお気軽に相談下さい。


埼玉県・東京都を中心に神奈川県を含む関東一円に対応しています。


 

掘りごたつのある和室の防カビ工事(東京都杉並区編)

東京都杉並区にて「掘りごたつ」のある和室防カビ工事を行いました。
元々カビ臭でお困りのお客様でしたが、戸建の一番のキモである床下
に潜れない家と言うのが下見時に判明しました。

 

その為、和室内の防カビ工事で対応する事になったのですが…
使う予定の無い「掘りごたつ」のユニット内木部のカビ繁殖が進んで
いて、これには手こずりました。

 

掘りごたつ木部のカビ

掘りごたつ木部のカビ

掘りごたつ木部防カビ工事後

掘りごたつ木部防カビ工事後

掘りごたつのある和室は、昔流行ったのですが今では使わない場所化
となっているのです。
床下に潜ってある場所なので湿気が溜まり易く、空気も動かないので
カビが発生して当然です。

もし、皆さんの家で「掘りごたつ」のある家に住んでいて使用して
いないなら悪いことは言いませんので、早期に掘りごたつを埋めて
しまいましょう。和室のリフォームと同時が一番良いと思います。

それにしても、最近「プレキャスト工法の家」「プレハブユニットの家」
に遭遇する機会が増えました。何故でしょうか?
床下に潜れない家が健康的だとは言えないと私は思っています。

皆さんはどう思いますか?

 

壁紙表面の防カビ工事(東京都大田区編)

東京都大田区のマンションで壁紙表面の防カビ工事
行いました。

通常なら、壁紙張替えに伴う防カビ工事をお勧めするところですが
様々な状況から今回はコストカットを考え、壁紙表面の防カビ工事
で対応可能と判断し、防カビ工事を実施した次第です。
※但し、壁紙下地からのカビが発生している懸念もありますので
事前に「壁紙下地からのカビは取れません」とお話ししご理解を
頂いております。

 

マンション壁紙表面防カビ工事前

マンション壁紙表面防カビ工事前

マンション壁紙表面防カビ工事後

マンション壁紙表面防カビ工事後

壁紙下地からカビが発生していない事例は少ないとは言え
決してあきらめる必要はありません。
壁紙表面のカビを自分自身で拭き取り続けるのは大変な作業です。

今回のご紹介した様な壁紙表面のカビであれば費用も張替えに伴う防カビ工事よりも安く出来ます。

まだ、御自宅の住まいの壁紙の寿命を延ばせるかも!と可能性を
感じるなら是非ご検討下さい。
※但し、壁紙の種類によっては「壁紙表面の防カビ工事」が不適格
なケースもありますので前もって調べておく必要があります。

壁紙表面の防カビ工事は、埼玉県・東京都を中心に神奈川県
を含む関東一円に対応
しています。


 

カビ臭い押入れ防カビ工事(東京都武蔵野市編)


東京都武蔵野市にてカビ臭い押入れ防カビ工事を行って来ました。
今年は武蔵野市に防カビ工事で出掛ける機会が多いですね。
事務所のある埼玉県から近い場所なので助かります。


カビ臭い押入れは色々あります。
結露でカビが発生
石膏ボード壁の芯(石膏)部分にカビが発生
ベニアが腐る
大量のカビ
戸建床下からの湿気によるカビ

今回は、底板に発生したカビが原因でした。
但し、底板ベニア自体はそろそろ張替え時期に来ていると感じました。


ベニア底板のカビ臭

壁は石膏ボードで仕上げています。
石膏ボードの壁天井は非常に面倒です。
カビがあまりにも発生している場合は、石膏ボード色素が
変わるくらいしっかり殺菌消毒する必要があります
※事前にムラになることをご理解して頂いた上での防カビ工事
になります。

防カビ工事専門業者有限会社プレモでは様々な押入れやクローゼット
などの収納の防カビ工事を行っています。

収納などのカビやカビ臭でお困りの時は、有限会社プレモにお気軽に
相談下さい。
埼玉県・東京都を中心に神奈川県を含む関東一円に対応しています。

 

珪藻土壁の防カビ工事(神奈川県横浜市編)

神奈川県横浜市の珪藻土壁の防カビ工事が無事終了しました。
今回は、珪藻土壁の珪藻土を剥がして壁紙に仕様変更するのですが
珪藻土にカビが発生していましたので防カビ工事を行いました。

 

珪藻土壁に発生したカビ

珪藻土壁に発生したカビ

珪藻土→壁紙仕様変更の防カビ工事

珪藻土→壁紙仕様変更の防カビ工事

19時に工事が終了しましたので写真もろくに撮らずに帰って来ました。
ただ、今回の仕上がりには満足しています。
やっぱり珪藻土はカビ易い。
だから壁紙に仕様変更して正解です。
防カビ効果が長く持続してくれるように湿度管理をお願いしたいところです。


珪藻土剥がしは本当に疲れました。
出来れば壁を解体して造り直したほうが良いと思うくらいです。
珪藻土のカビでお困りの時は、選択肢がありますから考えた上で
問合せ下さいませ。

防カビ工事は安全か?

電話やメールで問合せを頂く際に時々「防カビ工事は安全ですか?」
と質問される方がいます。

お客様にお答えするのは、個人差がありますが防カビ工事は安全です!
とお話ししています。
防カビ工事専門業者プレモにおいて防カビ工事を行うお客様には様々な
方がいます。
それこそ肺炎・癌の術後、アトピー、気管支炎・喘息の方もいます。
妊婦さんや乳児・幼児のお子さんもいます。
過去10年間で、防カビ工事を行って問題になったことはありません。


むしろカビだらけの部屋を使用していたり、就寝していたりするほうが
健康には危険だと断言出来ます。

また、労働安全衛生法などで指定されている物質などは最初から
含まれていませんので、ご安心下さって良いと思います。


ちなみに、壁紙や壁紙糊、フローリングや床糊などには十数年前には
ホルムアルデヒドの様な人体に害のある物質が含まれていました。
塗料もトルエン・キシレンなどの物質が含まれていました。
シックハウス症候群が原因でその様な物質を無くしたのでF★★★★
と呼ばれるようになりましたが、遅いと思います。

もし、皆さんのお住いで12年以上壁紙張替えを行っていないのなら
上記の様な物質が含まれていた壁紙や糊パテを使用しているはずです。


防カビ工事は安全か?と聞く前に自分の体質や薬剤アレルギーがあるなら
どんな物質にアレルギーがあるのか?位は知りましょう。
ただやみくもに心配!と言うのは良くありません。

特殊な体質でカビが酷いと言う部屋に住んでいるなら防カビ工事ではなく
部屋の解体を含むリフォームで凌いで下さい。

防カビ工事はわらをもすがる思いで頼られる方々のお住いに対応
させて頂いております。

ジプトン天井もカビます

神奈川県横浜市にて今日も珪藻土剥がしと防カビ工事を行って来ました。
珪藻土剥がしはまさしく力が要ります。
50肩にはちとキツイか!?


ところで、事務所などに利用されているジプトン天井ですが意外と
カビ易いのを皆さんはご存知でしょうか?
石膏ボードの親戚の様なものだから当たり前と言えるでしょう。


ジプトン天井のカビ

こういう天井のカビにも対応出来ます。

さすがに疲れ果てているので今日はこの辺で…(すみません)
 

 

珪藻土を壁紙の上から塗ってはいけない(神奈川県横浜市編)

神奈川県横浜市にて今日から5日間防カビ工事です。
珪藻土のカビやカビ臭が酷くなっている為の防カビ工事になります。

今日は初日です。
養生をして珪藻土を剥がします。
ところが剥がれない!
壁紙の上から珪藻土を塗っていて、壁紙が剥がれない様にタッカー
というホチキスの針の様なものを打ち込んでいるのです。
だから剥がそうにもタッカーがせき止めるのです。
(タッカー最悪です)


壁紙が剥がれない様に打ち込むタッカー

何度も書きますが、壁紙の上に珪藻土を塗ってはいけません。
珪藻土を剥がすのは本当に厄介なのです。

それから珪藻土+無垢材巾木と無垢材の床の組み合わせは
良くありません。
床の養生にも時間がかかるし、防カビ工事もやり難い。
何より珪藻土を剥がす際に床に染みを作る可能性があります。

自然派・無添加リフォームと言うのは防カビ工事にとって
やり難い組み合わせと言えるでしょう。

最後に今一度書きます。
珪藻土は良くカビます。


珪藻土は良くカビる

壁紙の上に珪藻土を塗っては絶対にダメです。
DIYでやる人もいますが大きな間違いです。

お間違いなく。

 

戸建外部の防カビ工事(静岡県富士市編)

静岡県富士市にて戸建防カビ工事を行いました。
詳しくは書けませんが、外部の防カビ工事になります。
事務所から片道190㎞ほどの距離でしたが防カビ工事の
依頼をお請けすればしっかり行います。

今日は、カビ取りの時間がメインでした。
苦労しました。
こういうこともあります。
今日は長い1日でした。
明日も頑張ります。

中古マンション購入後のクローゼット防カビ工事(神奈川県横浜市編)


神奈川県横浜市にて午後からマンションクローゼットの防カビ工事
を行って来ました。

購入時に売主が住んでいると荷物などで分からないこと(特にカビ)があります。
出来れば、売主の口から教えて頂けると助かるのですが、なかなか言わない
ケースが多いですね。
カビについては、正直売主責任が大きいのです。
(建物の構造上の問題は別にしてです)


ベニア仕上げのクローゼット防カビ工事中

ベニア仕上げのクローゼットですがカビ臭や目視出来るカビで使えない
場所になるのはかなり痛いので、防カビ工事して工事後の対策をお話し
して横浜市を後にしました。

施主様が明るくていい方でしたので、売主責任はどうなったのか?と
余計に思ってしまいました。
(私ならガンガン噛み付きますけどね…)

クローゼットは良くカビる場所です。
事前に防カビ工事を行っておき、カビが発生し難い環境を作るのも
大切なこと
だと思います。

明日は千葉県千葉市花見川区に和室防カビ工事で出掛けます。
頑張ります。