ホーム>ブログ

ブログ

窓を開けて換気してますか?はもう古い


賃貸住宅で管理会社や不動産会社
果ては賃貸オーナー様までが必ず言う
セリフに「窓を開けて換気していますか?」
がありますが、今でははもう古い!

未だに言い続けている不動産会社や管理会社
の建物管理担当者は要注意の言葉だと思って
います。

何故なら「窓を開けて換気」するには限界
があるからです。
確かに引きこもりや換気しない年配者が住む
部屋は空気がよどみ湿気が局所的に停滞する
のでカビやすい状況になります。

ですが「窓を開けて換気」し続けるには限界
があるのです。
真冬に窓を開けっ放しに出来るか!です。
そして決定的なのは、窓を開けっ放しにして
就寝することは出来ません。
窓を閉めれば室内の湿度は上がります。
空気もよどみます。

つまりカビが発生しやすい環境が必然的に
出来てしまうということです。

参考までに誰も住んでいない新築マンション
でも結露は発生します。

※結果カビが発生することもあります。
窓を開けて換気していても窓や窓枠に結露
は発生します。

 

人が住んでいない新築マンション窓結露

人が住んでいない新築マンション窓結露

窓を開けえて換気しても止まらない天井結露

窓を開けて換気しても止まらない天井結露

 
窓を開けて換気して下さい!は死語になり
つつあります。
では、どうするのか?

生活の仕方は人それぞれ違います。
そこを踏まえて…
・家具の置き方
・間取り
・建物の造りと立地環境
・部屋の設備
を考えてアドバイスするのが一番だと思って
います。

反論はあると思います。
要は「空気の循環と乾燥」がどこまで出来るか
が重要だと思う次第です。

その上で、部屋にカビが発生したら防カビ工事
することを検討下さい。

※ごまかしはダメです。止めましょう!


賃貸住宅のカビでお困りの時はプレモ
防カビ工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困った時は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

 

結露対策に珪藻土壁紙は問題あり


結露対策に珪藻土壁紙は問題あり。
結露しやすい場所に珪藻土壁紙を張るとカビ
が発生して来ます。


普通の壁紙をプラスチック製壁紙と言います
が、表面がプラスチックで裏が紙で出来て
います。

珪藻土壁紙も裏が紙(裏打ち紙と言います)で
表面は薄ーーーーい珪藻土が塗られていて
調湿効果が非常に弱く、結露が発生しやすい
部屋に利用すると、想定外の湿気に対して
多くの湿気を珪藻土壁紙は取り込みカビが
大量発生して来ます。

カビが大量発生してなく見えてもカビ臭が
半端なく発生して来ます。



珪藻土壁紙のカビ
珪藻土壁紙のカビ


おかしな話ですが、結露対策として利用される
ことが多い珪藻土壁紙ですが…
石膏ボード下地やコンクリート下地に対して
事前に防カビ工事されることはありません。
そんなことを行わなくても珪藻土壁紙は防カビ
仕様だから問題無い!と考えるのがリフォーム
会社だったり、内装職人です。

そのような考えを持つリフォーム会社や内装
職人に出会ったお客様は不幸だと思います。


珪藻土壁紙は、マンション・団地、コンクリート
住宅などのような気密性の高い住宅に珪藻土壁紙
を張ってはいけませんし、半地下・地下室にも

珪藻土壁紙を張ってはいけません。

結露しやすい場所に珪藻土壁紙を張る酷いカビ
臭を放つようになりますので絶対に張るのは
お止め下さい。


珪藻土壁紙は危険です。
そのことを知って頂ければと思います。
特に、ニオイに敏感な方、カビアレルギーを
お持ちの方は絶対にお止め下さい。



壁紙のカビでお困りの時はプレモ
防カビ工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困った方は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

 

布壁紙の色変化とカビ臭にご注意を


布壁紙が人気の時代がありました。
昭和です。

そして、未だに布壁紙のこだわる方がいて
布壁紙を採用し、布壁紙の欠点を理解する
方々がいます。

どの壁紙を利用するのか?
は人それぞれですが…
布壁紙はお勧めしません。
気密性の高いお住まいには不向き。


その理由は、布壁紙は色が変わりやすい。
そしてカビ臭が発生しやすいのです。
(全ての布壁紙が該当する訳ではありません)



布壁紙はカビ臭が発生しやすい

布壁紙はカビ臭が発生しやすい


推測ですが、一般的な壁紙よりも布壁紙の
ほうがカビが発生しやすいと感じています。
カビ臭も発生しやすいと思います。

壁紙下地にもカビは発生するのですが…
布壁紙表面にカビが発生する事例が少なく
ないのです。


防カビ工事を行っても布壁紙表面の色変化
をどうすることも出来ません。
布壁紙張替えに伴う防カビ工事をプレモでは
強くお勧めしています。


布壁紙にこだわる方向きの工事では無いと
思いますが、カビ臭で苦しむよりは遥かに
良いと思います。


布壁紙のカビ臭はカビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応


神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困った時は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。


 

 

壁紙コンクリート下地のカビ隠しは止めましょう


東京都渋谷区に下見で伺いました。
昨年の10月防カビ工事したお客様の住む
マンションだったのには驚きました。

話は変わりますが…
築30年以上のマンションの壁紙コンクリート
下地の場合、内装用パテでカビ隠しを行うの
が内装職人の常とう手段になっていますが
いい加減止めましょう!


パテを突き抜けカビの繁殖が広がり続ける
のが関の山ですから、カビの対応を間違え
ないようにすることが肝心です。
このような現場では、目先の費用よりもカビ
を如何に発生し難くさせるのか?を真剣に
考えるべきだと思います。


 

壁紙コンクリート下地のカビ

壁紙コンクリート下地のカビ

壁紙コンクリート下地防カビ工事後

壁紙コンクリート下地防カビ工事後



壁紙コンクリート下地は結露しやすい。
結果的にカビが発生しやすくなります。


コンクリート下地に発生したカビを内装用
パテで隠した結果が上記左の写真です。
あり得ないカビの繁殖量です。

このカビの繁殖量を除去するのに3時間以上
かけました。
殺菌消毒してパテを剥がしカビ発見しやり直し
防カビ施工しカビを発見やり直した忘れること
が出来ない防カビ工事現場となりました。

おかげで上記右写真のようにキレイになり
殺菌消毒も防カビ施工も効かすことが出来
良かったと思っています。
※ただキレイに漂白脱色したのではなく
カビを出来る限り殺菌消毒し死滅させて
いる点が重要
なのです。
こちらの現場では
ダブル殺菌消毒を実施
しています。


壁紙コンクリート下地のカビでお困り
の時はプレモ防カビ工事をぜひご検討
下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビでお困りの時は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

 

左官天井の結露によるカビ


左官天井の結露によるカビが冬から
春にかけて発生し大量の黒カビを呼ぶ
原因になることがあります


特に、都営アパートで多く見られる事案です。

 

左官天井のカビ

左官天井のカビ

殺菌消毒中

殺菌消毒中

防カビ工事完了後

防カビ工事完了後


上記の写真では、部屋天井全体に黒カビが
発生してしまいました。

プレモの防カビ工事の場合、カビ色素を除去
した上で2つ目の殺菌消毒を行います。
これがプレモで言うところのダブル殺菌消毒。


仕上げは、左官壁天井用の防カビ施工を塗布
して防カビ工事完了となります。

※結露対策が重要ですが、お住まいの状況を
見た上でアドバイスさせて頂いております。


都営アパートに住んでいる方の多くは賃貸
だと思いますので、費用をかけずに自ら浴室
用カビ取り剤やまな板漂白剤でカビ取りされ
ることが多いと思いますが、それほど時間を
かけずに黒カビは更に広がり再発して来ます
ので、自らカビ取りされるのはとても危険な
行為なのです。


ハウスクリーニング業者に依頼してもカビ色素
は一旦キレイになるでしょう。
ただ再発は比較的早めにすることが多いと聞い
ておりますので、再度カビ取りを依頼すること
になり続けることを考えないといけません。


左官天井の黒カビでお困りの時は
防カビ工事専門業者プレモに相談
下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困った時はプレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

埼玉県上尾市も激しい雪が降り続いています。
首都高速埼玉線はまた通行止め。
本当に活動範囲が狭くなる冬になりました。
早く雪解けしてもらいたいものです。

 

壁紙コンクリート下地はカビやすい


マンションの壁紙コンクリート下地は
非常にカビやすいものです。

特に冬~春にかけては、結露もしやすいし触る
と冷たく感じてしまいます。

マンションなら共用廊下の玄関から入って
左右ある洋室のコンクリート下地はひんやり
しているはずです。

家具を多く置いてあるとコンクリート梁まで
結露してカビも大量発生します。

そのような時は、単純な壁紙張替えではなく
コンクリート下地に繁殖あるいは着落している
カビに防カビ工事しておくことをお勧めして
います。



コンクリート下地防カビ工事

コンクリート下地防カビ工事


空気の循環と乾燥も結露対策にはなると思って
おりますが、並行して防カビ工事する必要が
あります。


防カビ工事を知らない方々は、壁紙張替えや
浴室用カビ取り剤でカビ取りして壁紙を張る
ことを勧められることが多いと聞いています
が、いい対応とは言えないでしょう。


結露もカビもしつこく発生して来ます
のでマンションの壁紙コンクリート
下地のカビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困った時は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

凍結による給水管破裂による漏水事故後のカビ


冬の寒さにより給水管が凍結し破裂
し漏水事故になる事例が少なくない

と思います。

特に、築20年以上の賃貸マンションや団地
戸建にも該当する
話です。

漏水事故後はカビ発生を考えないといけない
のでカビ対策しておくことは必須です。



漏水事故後のカビ
漏水事故後のカビ


漏水事故後は開口を大きくし、湿気を逃がす
必要があります。

その上で防カビ工事すれば塞いだ後のカビ発生
の心配も無くなる
と思います。

漏水事故後は、直ぐに復旧することを考えて
送風機で乾燥させたり、業務用除湿機で乾燥
させるだけではカビ発生防止にはなりません。

給水管はキレイに水だからカビの心配は無い!
と言うのは間違った考えです。

キレイな水でも濡れればカビは発生する確率
が高くなります。

塞いでしまうのですから念には念を入れておく
ことが重要です。


漏水事故後のカビ発生で健康被害に
遭う前にプレモ防カビ工事をご検討
下さい。

※プレモ防カビ工事は、刷毛塗りと噴霧など
の方法で防カビ工事しておりますが、目視
し難い床下などは大きく開口して防カビ工事
することを強くお勧めしています。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困った時は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

 

賃貸住宅で間違ったカビ対策してませんか?


賃貸管理会社ご担当者様、協力業者様
賃貸住宅に発生しているカビに対して
間違ったカビ対策してませんか?



賃貸マンション壁紙下地のカビ
賃貸マンション壁紙下地のカビ


間違ったカビ対策が実に非常に多いのです。
間違った知識、間違った常識で自分勝手な
カビ対策をしてしまった結果、カビが短期
で再発するケース。

それが入居者様や賃貸オーナー様との間で
深刻なカビクレームになり、トラブルの原因
に発展することも少なくありません。
(最悪のケースは裁判になります)

このブログでも何度も書いていますが下記の
ような行為はカビ対策とは言いません。

消毒用エタノール
カビキ〇ーなどの浴室用カビ取り剤
キッチンハ〇ターなどのまな板用漂白剤

重曹
酸素系漂白剤
アルコール系(防カビ剤と称していることも)
オキシドールなどの消毒剤
逆性石鹸


上記の中にはカビ取り剤として利用する時
も薬剤の知識を持たないと危険なものが
いくつもあります。

室内では利用してはいけない危険な製品も
あります。


少なくともカビ取りだけでカビが止まり
続けることはありません。


賃貸住宅のカビやカビ臭には専門の
防カビ工事が第一選択です。



賃貸住宅のカビでお困りの時はプレモ
防カビ工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困った時は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

 

左官壁必死に防カビ工事(東京都渋谷区編)


東京都渋谷区神宮前でマンションの
左官壁防カビ工事を行いました。


もう必死でした!
カビが室内に繁殖するとお客様方の健康に
良いはずがありませんので必死に防カビ
工事しました。

2017年4月の防カビ工事前状況は昨日の
ブログ写真を見て下さい。

 

カビが少し再発しかけている左官壁

カビが少し再発しかけている左官壁

左官壁防カビ工事後

左官壁防カビ工事後

 

それにしても昨年の4月に行った防カビ
工事は頑張ってくれました。
これが正直な感想です。

5帖ほどの広さに部屋に加湿器複数台が
あり1年中稼働し続けるのかな?
換気もままならない状況で防カビ工事は
耐えてくれました。


でも再発気味はダメ。
だから必死に防カビ工事しました。
ちなみに普通に使われる状況で、結露など
の対策もある程度行って頂ければカビ再発
はほとんど気にせずに生活出来ると思って
います。

室内のカビが原因の病気が心配
なら、防カビ工事でカビに強い
部屋にしましょう。



お部屋のカビが心配ならプレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応

※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応


神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困っている時は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

 

賃貸塗装壁防カビ工事(東京都渋谷区編)


東京都渋谷区にて昨日賃貸マンション
塗装壁の防カビ工事を行いました。


今回は在宅中の防カビ工事ですので
再塗装などの手の込んだ防カビ工事
は行っておりません。
あくまでも塗装壁の防カビ工事のみ。


 

塗装壁のカビ

塗装壁のカビ

塗装壁防カビ工事後

塗装壁防カビ工事後


殺菌消毒すれば見た目がキレイになります。
漂白脱色効果の強い薬剤を使用しますので
当然の結果です。

それでも浴室用カビ取り剤やまな板漂白剤
などだけでカビ取りしてもカビは再発して
来るので防カビ施工が必須になります。
と同時に、殺菌消毒が不十分だと思われます
のでダブル殺菌消毒を行いました。

1つ気になるのは、塗装壁の今の塗装膜の
下地からのカビです。
これは如何ともし難い状況ですので放置する
しかありませんでした。
これが唯一残念なことでした。

賃貸マンションの場合、全ての建物が新築
ではありません。
むしろ圧倒的に中古だらけ…と言っても
間違いではありません。

入居中にカビが発生して困った事案
退去後にカビだらけで困った事案
漏水事故後のカビで困った事案
雨漏り事故後のカビで困った事案

色々あります。

いずれの事案も賃貸管理会社はどのように
対応しているのでしょうか?
浴室用カビ取り剤やまな板漂白剤でカビ取り
ですか?
それでは3ヶ月持ちません。
賃貸マンションにも防カビ工事が必要だと
言うことをぜひ知って頂ければと思います。



賃貸マンションのカビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県内全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビで困った時は、プレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。