ブログ
【埼玉・東京】和室がカビ臭い!と感じるとき
埼玉・東京の戸建住宅で和室がカビ臭い!
と感じるときは防カビ工事専門業者に相
談するのも一つの選択肢だと思います。
和室はカビ臭が発生する場所がいくつも
ありますので、少しご紹介します。
和室がカビ臭い原因の一番手は砂壁。
掻き落とし防カビ工事壁紙仕上げにする
のが第一選択となります。
次に、畳と畳下荒床と押入れ。
畳は表替えし、イ草ではなく和紙にする
のも一つの選択肢です。(価格は高め)
畳下荒床は、防カビ工事するのが第一選択
ですが、あまりにも酷いカビが繁殖してい
たり、床下側の荒床にまで激しいカビが繁
殖している場合は交換が必要になるかも知
れません。傷んでいる場合も同様です。
押入れは、防カビ工事が第一選択です。
どうやって防カビ工事するのか?などの状
況判断は施工者じゃなければ分かりません
ので下見は必須となります。
場合によっては床下に潜れれば点検します
のでぜひ中古住宅購入の際やご実家に引っ
越しされるような時はプレモに問い合わせ
ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川県
に対応しています。
明日は、神奈川県横浜市に出かけます。
施設浴室・脱衣所ケイカル板天井蒸気カビ
介護施設の浴室はケイカル板塗装天井。
脱衣所はケイカル板天井仕上げが多い
と思いますが、いずれも蒸気が影響し
カビが発生することが多いと思います。
職員がサービス残業しても再発するの
で手を焼いていると思います。
介護施設浴室ケイカル板塗装カビ
中には、ケイカル板天井に防カビ工事
したのに1ヵ月経たずしてカビが発生
する事案もあるように聞き及んでいる
ところです。
蒸気による結露はカビを繁殖させるの
で対処が本当に難しいと思っておりま
す。つまり防カビ工事だけで蒸気によ
る結露カビを止め続けるには無理があ
ると考えたほうが良いでしょう。
ケイカル板仕上げの場合
カビが発生していれば、カビ取り→
殺菌消毒→防カビ施工→ ?
カビが発生していなければ、殺菌消毒
→防カビ施工→ ?
ケイカル板塗装仕上の場合
(カビが発生していればカビ取り)→
殺菌消毒→防カビ塗装工事→ ?
ここの?は今は書けません。
手順の多さがポイントになります。
あとは脱衣所に据え置き型除湿機を
設置していただき湿度管理をしていた
だくことが必須となります。
カビを止めるにはリスク分散を行いと
効果が出ない典型が蒸気による結露カ
ビとお考えください。
いま一度書きますが、カビを完璧に止め
るのは不可能とご理解ください。
定期点検がマストだということを知って
いただければと思います。
カビに手抜きはいけません。
ぜひ知っていただければと思います。
メゾネットタイプ地下室に防カビ結露対策工事を
地下室の特徴は温度が一定ということが
人気の秘密でしょう。
そして、都内に多いのがメゾネットタイ
プ地下室です。
地下室カビ臭対策防カビ工事
地下室の特徴の一つである湿気の多さ。
壁を見ればコンクリート下地です。
こんな時は費用がかかってしまいます
が、防カビ結露対策工事がお勧め!
断熱シートによる防カビ結露対策工事
あとは据え置き型除湿機の強制乾燥が
出来れば言うことなし!
壁紙張替えだけでは地下室は弱い時が
ありますので費用はかかりますが防カ
ビ結露対策を地下室に取り入れてみま
せんか?
地下室のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモまで電話やメールで問い合わせ
ください。
埼玉県・東京都を中心に対応しています。
20年以上経過している砂壁は掻き落とし防カビ工事を
築20年以上の住宅和室砂壁はカビが発生
していたり、カビ臭かったりしますので
出来れば掻き落とし防カビ工事をお勧め
します。
カビ臭い砂壁も掻き落とすことで消失し
その後の下地調整でも頑張りますので
ツルツルの手触り感のある下地になり、
防カビ工事で下地のカビ再発防止するこ
とが出来ます。(最後は壁紙仕上げ)
リフォーム会社の中には、砂壁をサラツ
と掻き落とし、石膏ボードやコンパネ下
地を張り対応する事例もありますが、掻
き落としした後に防カビ工事をやらない
と意味ありません。
防カビ工事などやったことが無いのに防
カビ工事をやったことがある顔をして工
事受注しようするリフォーム会社が多く
呆れるばかり。
皆さんもご注意ください。
カビ臭い砂壁、砂壁にカビが発生し健康
被害に遭う前に掻き落とし防カビ工事を
行いましょう。
砂壁カビでお困りの時は、プレモまで
電話やメールで問い合わせください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。
【東京都江戸川区】子供部屋天井コンクリート直張り壁紙結露対策
東京都江戸川区の分譲マンションで
子供部屋の壁紙張替え防カビ工事を
行ったことがあります。
天井コンクリート下地カビ
天井はコンクリート下地なので防カビ工事
が必要になります。
壁天井カビ防カビ工事
カビ取り(漂白脱色)後にこの時は防カビ
施工を行い、乾燥後翌日壁紙張りをしてい
ます。
ただ、結露が原因でカビが発生しているこ
とを考えるとコンクリート下地には防カビ
結露対策工事を行ったほうが良いと思うの
ですが、お客様によっては注意して生活す
るから壁紙張替え防カビ工事で良いと言わ
れることがありますので、壁紙張替え防カ
ビ工事か?防カビ結露対策工事か?の選択
はお客様次第です。
結露はなかなか止まりません。
弊社がいうところの結露コントロールも継
続し続ける前に断念する方も多いので出来
たら断熱シートによる防カビ結露対策工事
を行うことをお勧めします。
マンション子供部屋の天井コンクリート直
張り壁紙結露カビでお困りの時はプレモま
で電話やメールで問い合わせください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川県
に対応しています。
【埼玉・東京】マンションコンクリート直張り壁紙は結露する
埼玉・東京のマンションコンクリート
直張り壁紙は結露します。
結露は下地落ち、石膏ボード下地まで
カビを発生させることに。
コンクリート結露による石膏ボード下地カビ
築30年以上の分譲マンションでは日常
茶飯事のコンクリート結露ですが、壁
紙にカビが発生し、石膏ボード下地ま
でカビが発生するのは健康上良いこと
ではありません。
弊社では、防カビ結露対策工事を推奨
しています。
写真のような天井コンクリート下地の
場合、断熱シート貼りを行うのですが
その前にコンクリート下地のカビを一
度リセットし防カビ施工で再発防止す
ることで、断熱シートが活きてきます。
断熱シート貼りによる結露対策
マンションにお住まいでコンクリート
直張り壁紙カビでお困りの時は、プレ
モまで電話やメールで問い合わせくだ
さい。
埼玉県・東京都を中心に対応しています。
川の多い埼玉県は住宅床下木材合板がカビやすい
埼玉県は川が多いそうです。
全国で一番の川の多い県だそうです。
川が多いというのは地盤も良くない上に
湿気も多く、戸建住宅床下に湿気が潜り
込みやすく床下木材合板にカビを発生さ
せることになります。
川口市が一番宜しくないようです。
さいたま市・戸田市・蕨市も住宅床下が
カビやすいようです。
三郷市や八潮市なども川が多いので影響
はあると考えていますし、実際に防カビ
工事した戸建住宅は酷い有様でした。
狭山市戸建住宅大引きカビ
狭山市も入間市も飯能市も戸建住宅の
床下はカビていました。
埼玉県全体危ないことは危ないのです
が南部や中央部、東部や西部も危ない
ので戸建住宅にお住いの皆さんは定期
点検することをお勧めします。
床下木材合板カビが心配な時は、プレモ
に電話やメールで問い合わせください。
埼玉県・東京都を中心に対応しています。
戸建住宅床下に潜り進めない理由とは
最近はめっきり減った戸建住宅床下下見
ですが、中には床下点検口から潜り進も
うとすると奥にいけないケースがあるの
です。
その理由は何でしょう?
狭すぎる人通口
まだまだありますが、床下に潜るのも
大変なのです。
皆さんのご自宅の床下は侵入して奥に
進めますか?
プレモは、床下高35㎝以上。
床下点検口があり45㎝角以上。
人が通れる人通口があり、配管や根が
らみで奥に進めないことがないこと。
以上が床下に潜る条件になります。
床下高35㎝以上と床下点検口があるのは
最低条件です。
ただし、畳下や押入れ内にシロアリ駆除
業者が設けた点検口から潜ってほしい!
と言うお話はお断りしています。
道具や薬剤を多く持って潜るので点検口
は非常に重要なのです。
ご自宅の床下をカビから守りたいなら
防カビ工事専門業者プレモにご依頼を!
埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県
群馬県・栃木県・茨城県に対応していま
すのでお気軽に問い合わせください。
電話やメールで問い合わせいただいた時
に床下高や点検口を回答出来ない時は
下見をお断りすることがあります。
ご理解ください。
【埼玉・東京】戸建住宅の床下断熱材もカビます!
埼玉県・東京都の戸建住宅床下断熱材
もカビが発生することを皆さんはご存
じでしょうか?
床下断熱材のカビ写真を拡大すると
蟻道のような疑わしい箇所が見られま
すが、そのような時はスタイロフォー
ムを少しカットしてでも調べる必要が
あるでしょう。
スタイロフォーム断熱材も条件が整え
ばいくらでもカビが発生するという典
型例になります。
このような時は、防カビ工事するのが
マストです!(第一選択です)
戸建住宅床下木材合板カビ、時には
スタイロフォーム断熱材のカビでお困
りの時は、プレモまで電話やメールで
問い合わせください。
床下高35㎝以上、床下点検口45㎝角
から対応しています。
埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県や群馬県・栃木県・茨城県にも対応し
ますので、ご自宅の床下を守りたい時は
お気軽に相談ください。
今日は、神奈川県横浜市の施設の下見
になります。
【埼玉・東京】戸建住宅床下木材合板防カビ工事の勧め
埼玉・東京にお住いの皆さんや千葉県
や神奈川県を筆頭に関東一円の戸建住宅
床下木材合板にカビが発生していたら
皆さんはどこに依頼しますか?
床下カビを発見するのは主にシロアリ
駆除業者になるでしょう。
ですから床下カビはシロアリ駆除業者
に依頼するというのが今の関東の在り
方なのですが、それで本当にいいので
しょうか?
カビ取りをせずに2人で来て半日で終え
るのがシロアリ駆除業者のやり方です。
カビ取りしないから楽です。
でもそれではカビは再発してしまいます。
皆さんはそれでもそのような業者に依頼
し続けますか?
もう一度住まいを長持ちさせることを
真剣に考えましょう。
機会がありましたら、床下防カビ工事を
ご検討ください。
床下防カビ工事の条件は…
床下高35㎝以上。床下点検口が45㎝角
以上が必要です。
埼玉・東京都を中心に千葉県・神奈川県
に対応しています。ご要望があれば群馬
県・栃木県・茨城県にも対応します。