高性能塗料のカビ藻の発生(外壁利用編)
高性能塗料が人気です。
塗装業界では知らない人はいないと
思います。
一級建築士や工務店の中には好んで
利用する方がいます。
室内に利用するのが良いと思ってい
ますが、どんな高性能塗料でも限界
があります。
それを知らないで利用している一級
建築士や工務店や塗装業者が実に多
いと実感しています。
高性能塗料の場合、防カビ防藻防汚
効果があると言われています。
その利点を勘違いして、外壁に塗る
一級建築士がいます。
高性能塗料にカビが発生
した写真です。
外壁に塗装した時のものです。
(弊社ではありません)
高性能塗料に藻が発生
した写真です。
外壁に塗装している写真になります。
上記の2枚の写真は、一級建築士が採用
した高性能塗料を外壁に使用しているの
ですが、雨だれ、カビ、藻と酷い状況に
なっています。
築3年も経過せずに発生したこの有り様
を皆さんはどう思いますでしょうか?
高性能塗料を利用する場合、大きく2つ
考えないといけない点があると防カビ工
事専門業者の私は考えています。
1)高性能塗料の使用量
2)建物環境
例え、高性能塗料に防カビ効果を持たせ
る意味で防カビ剤を入れても絶対的な量
が足りません。
防カビ効果を持たせる為に大量に入れる
と工事金額が莫大に膨れ上がります。
だから現実には出来ないのです。
もっと言えば外壁に高性能塗料を採用し
てはいけません。
外壁には別のアプローチ方法があります
・・・(料金が高い)
※光触媒塗料でもありません。
一般的な光触媒塗料に、防カビ防藻効果を
期待してはいけません。
防カビ工事専門業者プレモでは、上記の
様な高性能塗料にはある意味魅力を感じ
ていますが、現実的には採用していませ
ん。
いつもと違い外壁編ですので番外編のよ
うな形になりましたが、以前から気に
なっていたことですので書かせて頂き
ました。
※弊社では、外壁工事には力を入れて
おりません。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/522