ホーム>ブログ>竣工後4年以内のカビ>床下基礎断熱工法の湿度上昇とカビ
竣工後4年以内のカビ

床下基礎断熱工法の湿度上昇とカビ


注文住宅の床下は、気密性を上げるために「基礎(内・外)
断熱工法」を採用している家が増えて来ました。


数年前では、東北地域・上信越地域に下見や防カビ工事で出掛けた
ことがあります
が、今では、関東も床下の気密性を上げる工法を採用
しています。


床下基礎(内・外)断熱工法は、機器に頼らないと床下の通気がし難く
機器があってもカビが発生する悪循環になっています。

 

床下の高い湿度対策の水取り製品

床下の高い湿度対策の水取り製品

床下の高い湿度はカビ繁殖が進む原因

床下の高い湿度にはカビが繁殖

 
床下の湿度が高いからと言って、上記写真の様な水取り製品を利用
しても対処的にも根本的な対策にもなりません。

ましてカビが止まるなどとあり得ない話です。



床下基礎断熱工法のカビが気になるなら、プレモの
防カビ工事を検討下さい。床下の下見は必須です!



床下のカビは新しい築年数が経過している関係なく
これからの季節は発生しますのでご注意下さい。


 


 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/578