床下土間のカビで焦る必要は無い
群馬県前橋市に床下下見で出掛けて来ました。
施主様から、「床下のカビがあまりにも酷いのでシロアリ駆除業者が
逃げ出した!」と言われてましたので早速出向いた次第です。
実際に床下を見ると… 床下木材のカビではなく土間のカビでした。
それも過去に石灰を大量に撒いたので固形化してしまったものが
カビに見えたようなのです。
石灰は固形化し一瞬でもカビのように見えることがあります。
石灰を床下に撒いても長年効果が続くことはありません。
固形化して効果も無くなります。
ただ、シロアリ駆除業者の皆さんが言われる床下土間のカビ対策
なるものには疑問を呈しないといけません。
防湿シート+調湿シート(調湿材)+床下換気扇
この組合せはツッコミどころ満載なので採用すると多額の費用
を出費することになりますので考えないといけません。
防湿シートは土間からの湿気を遮断しますが、シートの下の
土間はカビだらけになります。
防湿シートは、通気性がありませんので床下の空間は湿気が
かなり無くなります。
すると、調湿シートや調湿材は必要なくなります。
この矛盾が分かりますか?
つまり、調湿シートや調湿材は直に土間に敷いたり撒いたり
することが出来ないのです。
理由はカビが発生するから・・・ おかしな話です。
さらに、床下換気扇は故障します。
故障すると1台10万円ほど費用がかかります。
床下換気扇については、その効果に疑問を感じるのですが
故障すると通気口を塞ぐことになる→カビが発生し易くなるので
取付は慎重に考えたほうが間違いないでしょう。
いずれにしても、高額な工事になりますので無理に行う必要は
無いと思っています。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/743