ホーム>ブログ>漏水事故後のカビ>漏水事故後のカビ発生現象とは
漏水事故後のカビ

漏水事故後のカビ発生現象とは


マンションでも戸建てでも漏水事故は
減りません。


配管の劣化
ジョイント部分の接合ミス
パッキン接合ミス(給湯・給水用の入換えミス)
給湯・給水・配管のピンホール
排水管の接続ミス(ユニットバスや洗濯機排水)
様々な原因があり、漏水事故は発生します。



漏水事故は気が付かないことも多く、多大な被害を
及ぼすことがあります。


マンションで、自宅が漏水発生現場の時は特に注意
が必要で、早期に漏水事故かも知れない!と判断する
必要があります。

 

マンション漏水事故による巾木変形

マンション漏水事故による巾木変形

漏水事故による不自然なクロス壁紙のカビ染み

漏水事故によるクロス壁紙のカビ染み

漏水事故後目につくのが次の2つ。
巾木も変形して来ます。
ボコボコと小さな突起物が出て来ます。


そして…
クロス壁紙なら、不自然なカビ染みが下地
に発生します。
当然カビ臭も半端なくして来ます。


部屋のあちらこちらにカビが発生していたら危険信号。
直ぐにでも解体する必要があるでしょう。


注意しなければいけないのは、施主様や入居されている方々
が生活しながらの漏水事故後の原状復旧工事です。
工事する会社・業者さんがやりにくくて仕方ありません。

理想は一度荷物を倉庫などに一時保管して頂き、仮住まいを
して頂き、一気に解体→復旧工事の流れがベストです。


解体すると、湿気も逃げやすいので得策です。
だから、小さく開口や解体ではなく大きく解体するのです。
理想はスケルトン状態でしょう。


マンションの場合、コンクリート躯体がありますので
殺菌消毒も含めた防カビ工事をすることを強くお勧めします。
「解体したら、カビが発生していないから何もやる必要が無い」
では絶対にダメです。
カビは時間差で発生することもあります。
解体時にはコンクリート躯体に専門の防カビ工事を行うこと
知って頂ければ幸いです。


プレモマンション・戸建ての漏水事故後の
防カビ工事に注力しています。


地元埼玉県・東京都を中心に神奈川県・千葉県を
含む関東一円に対応しています。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/983