珪藻土・漆喰・砂壁等のカビ
珪藻土のカビ臭
珪藻土の壁がカビ臭く感じる季節です。
珪藻土に発生するカビ(カビ臭も酷い)
珪藻土の壁がカビ臭いと自分で何とか出来るものか?
と思う方がいるのですが、やり方をメーカーに聞いて
もこんな返事が来るばかりです。
ほうきで掃く
消毒用エタノールをカビに吹き付ける
浴室用カビ取り剤(カビキ〇ーなどを吹く)
カビが発生している珪藻土を削り、同じ製品を塗る
こんな感じでしょうか?
1つ知って頂きたいのは、上記に挙げた4つの方法は
全て間違いだということを覚えておいてください。
ほうきで掃くのは問題外(カビ胞子を飛散させることになる)
消毒用エタノールは即効性がありますが持続力がなく色素
も取れません。カビ胞子を広げることになります。
浴室用カビ取り剤は、吹き付けた場所だけ脱色したように
見えます。(こちらも持続力が長くない)
家庭で出来る珪藻土のカビ対策には限界があります。
珪藻土のカビ対策は本当に難しいのです。
水分を珪藻土に与える(加水)ことがダメな珪藻土があり
セメントのように固く感じる珪藻土もあります。
まず、カビが発生している珪藻土の性質を知りましょう。
その上で、爪を立てて跡が残るタイプならば掻き
落としがベストです。
掻き落としてから、同じ珪藻土を塗るのは愚の骨頂。
壁紙に仕様変更するのが良いでしょう。
ただし、部屋中がカビ臭くなるので防カビ工事を
珪藻土が塗られていた壁に行うのは当然のことです。
珪藻土のこだわりのある方には不向きの対応策ですので
お間違いの無いように。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1080