ホーム>ブログ>珪藻土・漆喰・砂壁等のカビ>聚楽壁から壁紙への仕様変更防カビ工事(埼玉県内編)
珪藻土・漆喰・砂壁等のカビ

聚楽壁から壁紙への仕様変更防カビ工事(埼玉県内編)


埼玉県内にて行っていた中古戸建購入後の防カビ工事
ですが、その中で和室壁の今後のカビ臭対策も含めて既存の
聚楽壁(砂壁の一種)を掻き落とし壁紙に仕様変更する工事
行いましたので少しだけご紹介させて頂きます。



和室の壁には種類(言い方)があります。

砂壁
聚楽壁
京壁
繊維壁

珪藻土
漆喰
火山灰


プレモが問題視しているのは、柔らかい壁です。
一般に珪藻土を除くと、その多くは砂壁の種類に属されます。
指で触るとボロボロ落ちて来るタイプです。


砂壁の塗り厚は薄く、防カビ工事しようとしてもボロボロ落屑
して来るような柔らかいタイプの壁材ならば、思い切って掻き
落として壁紙仕様に変更するのが最適です。

ただ、掻き落として壁紙仕様に変更するのではなく防カビ工事
をしっかり行うことが肝心であり重要です。
何故なら、壁紙は下地からのカビについては圧倒的に弱いので。



 

聚楽壁防カビ工事前

聚楽壁防カビ工事前

聚楽壁掻き落とし作業

聚楽壁掻き落とし作業

聚楽壁掻き落とし後

聚楽壁掻き落とし後

 

聚楽壁下地防カビ工事後

聚楽壁下地防カビ工事後

壁紙のための内装用パテ処理

壁紙のための内装用パテ処理

壁紙張り完了後

壁紙張り完了後

 

 

壁紙を張る作業の場合、下地からのカビが酷いケースやあく
のようなものが下地から染み出ている場合は事前説明と見積
にて壁下地にベニア(5.5mm~9mm)をぶつけて下地工事を
入れないといけないケースもあります。



今回は、下地も問題無いケースです。
実は、多くが下地に問題無いケースなのですが気になっている
お客様の場合は、下地に問題が無くてもベニアをぶつけて下地
工事をするケースは少なくありません。
余計な予算がかかりますが、下地工事をすると安心出来る下地
になることは間違いありません。



今回の和室壁防カビ工事では、内装用パテや糊にもいつも通りの
防カビ処理を施しています。
自然に囲まれている立地条件の建物でしたので寒暖差が心配です
から、湿気に強い壁紙を採用させて頂きました。


先日の別のお客様の下見では、聚楽壁を大変気に入っている方
でしたが、聚楽壁の掻き落としに納得頂けなく話が平行線で
終わった事例もあります。
皆さんのご自宅ですから「こうあるべき」と強く思うならば
もしかしたらプレモの防カビ工事は不適格なのかも知れません。



プレモでは、聚楽壁の場合は珪藻土と一緒で基本掻き落として
壁紙仕様に変更することを考えています。



聚楽壁・砂壁などのカビやカビ臭でお困りの時は
プレモの防カビ工事をぜひご検討下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。

和室壁下地の下地工事(大工工事)もプレモで行う場合は
埼玉県・東京都の一部地域のみ限定で対応しています。
大工工事(造作工事)可能地域については事前に問合せ下さい。



宜しくお願い致します。


 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1177