ホーム>ブログ>地下/半地下のカビ>地下室に家具を置き続けると壁がカビる
地下/半地下のカビ

地下室に家具を置き続けると壁がカビる


地下室の壁際に家具を置き続けると
カビが発生します。


家具を置き続けると壁と家具の間の空気が
動かないために、湿度を含んだ空気が停滞
することがカビ発生の要因になります。



地下室壁紙のカビ
地下室壁紙のカビ


地下室も構造上の問題が関係して来ますが
防水はしっかりしていますが、換気や除湿
が上手くいかないケースが多く、断熱を
していても壁下地を剥がせばカビだらけに
なっていることも少なくありません。

地下室のある戸建を造る建築会社などでは
地下室に除湿機を稼働させ続けるシステム
を採用しているようですが、それでも万全
とは言えません。

カビが発生する条件は、空気・温度・湿度
ですが、このうち湿度を下げればカビ発生
は止められる!と信じている建築会社が実
に多いことに驚かされます。

湿度30%でもカビは発生します。
湿度を0%には絶対に出来ません。
(世界中どこを見ても湿度0%は無い)
空気中の湿度を30%以下にしても外壁側の
壁や天井の局所的な湿度は70%を超える
ことが多いのです。

※空気中の相対湿度を30%如何にすると
免疫力が下がり、ウィルスの拡散にも
なりますので絶対にお勧めは出来ません。


カビの中には好乾性のカビもいるのです。
くれぐれもお間違いないように。

理想を書くと、床から1mほどは壁下地を
解体する。
次に、新規の壁下地である石膏ボードの
表裏に防カビ処理を施す。
など色々あります。

どこまで行うか?はお客様のご予算と考え
次第になりますが、地下室を寝室などで
ご利用されるならば、防カビ工事は必須で
あるとお考え下さい。
小さなお子さんが居るご家庭なら尚更。


カビやカビ臭は健康上の大敵。
地下室はカビ易い典型的な場所です。
くれぐれも間違った工事をしないよう
ご検討頂ければと思います。



地下室のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をご検討下さい。

※プレモ防カビ工事は、施工箇所のカビ
やカビ臭を出来るだけ発生し難くさせる
工事です。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
神奈川県・千葉県にも対応します。


プレモ消臭工事も宜しくお願いします。

今日は、夕方に千葉県浦安市にて下見
です。


 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1504