ホーム>ブログ>竣工後4年以内のカビ>注文住宅はカビやすい?
竣工後4年以内のカビ

注文住宅はカビやすい?


注文住宅はカビやすい。

一級建築士が設計。
下請け建築会社が建てる。
このパターンだとカビ問題が発生すると
責任の擦り合いになることすらあるの
です。

「ちゃんと設計した」
「設計通りに建てた」

施主はどちらを信用して良いのか?
このようなやったやらないのレベルでは
なく、発生している問題の是正をしなけ
ればいけません。


注文住宅でカビ発生問題で多いのは?

建築中のカビ
(実によくあることで、施主は時間を割い
て現場に出向いて写真や動画を撮影する
べきでしょう)

雨漏り
(水終いが上手く出来てないと発生するの
ですが、防水や陸屋根の排水溝周りなど
幅広く原因が考えられます)

漏水事故
(出来るだけ早く発見し、水抜きするのが
ポイントになります。基礎内断熱工法の
注文住宅だと最悪の事態になることも)

建材のカビ
(塗料/珪藻土/漆喰/火山灰/ホタテの貝殻
などにカビ発生が過去にありました)

床下のカビ
(基礎内断熱工法など気密性の高い床下
はかなり高い確率でカビが発生すること
があります。一般的な通気パッキン工法
でも建築中の雨などでカビが発生する時
もあります)

酷い時はカビは見えないがカビ臭がする
こともあります。



注文住宅雨漏りによる石膏ボードカビ
注文住宅雨漏りによる石膏ボードカビ


雨漏りは良くあります。
早期に発見し、カビ対策しなければ
いけません。

こういう時は、解体復旧は建築会社に
任せるのが一番で、カビ処理は防カビ
工事専門業者に依頼しましょう。


構造用合板の場合、防カビ工事が甘い
とカビが再発する危険性があります。
焦らずじっくり防カビ工事する時間を
与えて下さい。

(中には施主が「早く復旧して」と言う
実に不条理なことを言う方が多いので
困る時があります)


何事も発見が遅れると良いこと無いの
で、早期発見するようにして下さい。


注文住宅のカビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

茨城県・栃木県・群馬県にも対応
出来る地域(下見無料地域)があります。


お気軽にお声かけ下さい。

明日は、再び埼玉県川口市にて防カビ
工事
になります。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2265