2021年10月
ツーバイフォー住宅床下基礎内断熱工法の合板カビに防カビ工事は必須
ツーバイフォー住宅の床下基礎内
断熱工法の構造用合板にカビが
発生したら防カビ工事必須です。
金を出したくない建築会社は無理
なことを平気で言います。
「カビなんか大したことじゃない」
「昔から建材や木材にカビは発生
するものだ」
「カビが原因で健康被害などは発生
しない」
「寒くなればカビは死んで無くなる
から問題にならない」
全て嘘です。
乾燥しても寒くなってもカビが
死滅することはありません。
こんなことがまかり通るのが建築
業界だったりします。
施主様やそのご家族の健康よりも
目先の金のことが心配なんてあり得
ないでしょう。
ツーバイフォー住宅は壁と床で支え
合っています。
フローリング下構造用合板にカビが
したらどうなるのか?
やがて構造用合板が腐って来る可能
性が高くなります。
それだけではありません。
熱交換システムを導入してもカビは
止まることがありません。
特に基礎内断熱工法の場合、湿気が
逃げ難い構造になっていますので
熱交換システムを導入しても全ての
空気や熱が交換される訳ではありま
せんので、勘違いする建築会社が
実に多いという事実を知るべきです。
※つまり構造用合板にカビが発生
するということです。
フローリング端にガラリ(通気口)が
設置されていると、床下からのカビ
胞子が大量に室内に流入しますので
住んでいる方の健康問題を引き起こ
すことにもなります。
ですから、床下構造用合板カビを
軽視してはいけないのです。
ツーバイフォーの床下基礎内断熱
工法構造用合板カビやカビ臭でお困り
の時は、床下高35cmからのプレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
遠方地域の方で、ツーバイフォー
床下基礎内断熱工法による合板カビ
でお困りの時もお気軽に相談下さい。
群馬県・栃木県・茨城県・長野県・
山梨県・新潟県・静岡県・愛知県にも
対応しています。
下見依頼お待ちしております。
地下室のカビやカビ臭は階段室までセットで防カビ工事を
地下室を居室で利用している方が
おられますが、カビやカビ臭で
困っている方も少なくありません。
地下室を所有されている方は如何
でしょうか?
地下室にカビやカビ臭が発生する
のは季節によりますが、カビ臭を
感じる季節は再びやって来ます。
もし、カビ臭を感じる地下室や
階段室、クローゼットなどの収納
があるならば、カビ臭対策を早め
に行うことをお勧めします。
壁紙下地に殺菌消毒と防カビ施工を
行い、壁紙張りまで行って完了して
おります。(写真の場合です)
今の時代、安かろう悪かろうの
防カビ工事が多く、どれが正しいの
か?が分かり難い状況になりました。
結局は、防カビ工事は皆同じで価格
優先で決める方も多いのも事実。
中には、1年保証を謳っている会社
もありますが、壁紙張りまで行い
1年で壁紙にカビが発生するのは
余程の理由が無い限り考えなくても
良いのですが、そこに1年保証を
付けても意味は無い(パフォーマンス)
と思う次第です。
ちなみに、プレモの場合1年保証は
付けていませんが、工事後1年以内
なら手直ししています。
それから、プレモは壁紙のカビ3年
保証対象工事も行っています。
1年と3年では大きな違いがあります
ことをご理解下さい。
防カビ工事専門業者として16年経過
すると、地下室の防カビ工事も多く
手掛けて来ましたが、くれぐれも
珪藻土壁紙・珪藻土・漆喰を地下に
採用することはお止め下さい。
アフターメンテナンスが本当に大変
で、珪藻土壁紙や珪藻土・漆喰を
施工した業者も手を焼き、結局手放
すことも多いのです。
居室で地下室を使われている時で
カビやカビ臭が発生して困る時は
階段室まで含めたプレモ防カビ工事
をぜひご検討下さいませ。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。
明日は、神奈川県横浜市戸塚区に
下見で伺います。
マンション北側洋室2部屋壁紙張替えの防カビ工事
中古マションでは共用廊下側の
北側洋室2部屋が結露でカビ
やすいのですが、皆さんのお住い
は大丈夫でしょうか?
自分で市販の糊付き壁紙購入し
て張替えていませんか?
市販糊付き壁紙で張替えしても
カビ臭を覆い隠すことにはならず
結局壁紙を剥がすことになります。
他の場所の壁紙にもカビが発生
しますので、部屋全体の壁紙張替
えが必須になります。
3LDKクラスのお住いでは
北側洋室2部屋と玄関ドア
のある廊下壁紙が結露で
カビやすくなります。
下手な工事を依頼すると安かろう
悪かろうになりますので、カビや
カビ臭が再発しやすくなります。
皆さんにお伝えしたいのは、防カビ
工事と言っても全て同一ではありま
せんのでお間違いなく。
※防カビ工事にも色々あると言う
お話です。皆さんも見る眼を持ち
ましょう。
北側洋室2部屋の壁紙張替えに
伴う防カビ工事なら、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい
ませ。
対応地域は、埼玉県・東京都を
中心に千葉県・神奈川県にも対応
しています。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。
住宅立地条件次第では床下防カビ工事は必須です
住宅立地条件次第では床下がカビ
やすいので防カビ工事が必要に
なります。
今朝のブログの続きでございます。
では、どんな住宅立地条件・環境
だと床下が危ないのか?
まず、建築中に雨水が床下流入する
のは床下がカビて当たり前の話なの
で除外します。
それ以外では…
・海や川に近い。
・住宅裏に山や擁壁がある。
・傾斜地に住宅が建てられている。
・すり鉢の底のような場所にある。
・住宅に囲まれている。
・元々湿地帯。(住所に、川・田・沼
池・林などがついている土地)
・森林が近くにある。
・標高の高い場所にある。
・海抜0メートルに近い土地。
・過去、浸水や川の氾濫があった地域。
などになるでしょう。
埼玉県は海なし県ですが、川が多く
川や田の付く住所もありますので
地盤が良いとは思えない土地もある
のですが… 住宅床下がカビやすい
という落とし穴がありますので埼玉
県にお住まいの方は要注意です。
埼玉県川口市・戸田市・さいたま市
見沼区、日高市、秩父市・川越市
等々。(埼玉県の住宅床下はヤバい
かも知れないと思うレベルです)
今朝のブログの続きになりますが
ご自宅床下のガス管がカビていた
り、鋼製束が錆びているような状況
でしたら、床下の大引きや根太土台
がカビる可能性がありますので防カビ
工事を行うことをお勧めします。
何度も書きますが、シロアリ駆除
業者の行う防腐防カビ防蟻処理は
防カビ工事とは呼べないレベルの
作業になりますのでご注意下さい。
住宅床下のカビでお困りの時は
床下高35cmからのプレモ防カビ工事
をぜひご検討下さいませ。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。
床下ガス管カビや鋼製束錆びが住宅は防カビ工事必須
お住いの床下ガス管にカビが発生
していたり、鋼製束が錆びている
ような時は、大引き・根太・土台
がカビる可能性がありますので
防カビ工事するようにしましょう。
写真のようなケースでは、近未来
住宅床下の木材合板がカビること
を予知しているとお考え下さい。
5段階で防カビ工事必要性を書く
としたら、4になります。
※カビ発生兆候は既に出ている
可能性が高いのです。
床下ガス管カビや鋼製束錆びが
発生している原因としては建築
中に雨水が床下に溜まることが
挙げられますが、建築中床下に
気を取られる現場監督はほとんど
いませんので、気付いた時には
鋼製束が錆びている状態になる
ことが多いでしょう。
床下に雨水が溜まった時は構造
用合板を剥がして湿気を一気に
逃がす方法が妥当です。
※部分的な構造用合板交換は
床鳴りの原因になる事があるの
で注意しないといけません。
プレモのお勧めは全ての合板
剥がしになります。
実は、建築中の雨水だけでなく
立地条件も関係していることが
あるのですが、これはまた別の
ブログで書きたいと思います。
お住まいの床下カビが心配
な時は、床下高35cmから
のプレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。
【賃貸住宅】長年住み続けた部屋カビは退去時に防カビ工事を
賃貸住宅に長く住み続けた部屋
の入居者が退去後状況を見ると
酷いカビが発生しているのを
発見することがあります。
断熱不足で結露が発生したり
アルミサッシや窓ガラス結露に
より壁がカビるケースもあり
ますが、賃貸で難しいのが暖房
器具による結露になります。
石油及びガスファンヒーターは
結露を発生させます。
冬だと換気も不十分になりがち
ですから結露に強く、カビに強い
部屋にしておく必要があります。
その上での入居者募集になると
プレモでは考えています。
退去後の原状回復工事時にプレモ
防カビ工事を考えてみては如何で
しょうか?
プレモ防カビ工事は、結露に強く
(限界はあります)防カビ工事した
建材がカビ難い特徴があります。
※浸水や漏水・雨漏りは例外。
退去するたびにカビで困る部屋
を所有されている賃貸大家さんは
プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。
壁紙下地カビで困った時のプレモ防カビ工事【賃貸住宅編】
賃貸住宅の壁紙下地カビで
困った時にはプレモ防カビ工事を
選択下さい。
(分譲賃貸マンションの)賃貸大家
さんは、壁紙下地カビが発生して
不動産会社や原状回復工事会社
などから間違ったカビ処理を推奨
されることが多く、何度カビ処理
してもカビが再発する!カビ臭が
止まらないことがあります。
同じことをいつまで繰り返し続け
ますか?
過去例になりますが、プレモ防カビ
工事をご覧下さい。
上記写真では、壁紙張りまでプレモ
は行っておりません。
賃貸大家さん側で手配した内装職人
がいれば、プレモは壁紙下地防カビ
工事のみで終えることにしています。
結露が激しく発生する場合カビ
を止め続けるのが厳しい状況に
ことがありますが、結露にも比較的
強い防カビ施工を行っております。
カビ臭などでは苦労している賃貸
大家さんが多いようですので、出費
し続けることを考えたら、プレモに
相談したほうが近道かも知れません。
賃貸住宅壁紙下地カビやカビ臭で
お困りの時は、プレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。
今日は、東京都大田区で建築中住宅
の下見になります。
自室漏水事故後の壁紙や巾木の変化は重要
壁紙や床と壁の合わせ目にある巾木
の変化やカビに注意する必要があり
ます。
巾木は、ソフト巾木(ビニール製)や
MDF巾木(厚みのある巾木)があり
いずれも変形している時があります
し、MDF巾木の場合は確実に変形
もしくはボツボツのような小さな
点が発生したりします。
壁紙は、石膏ボード下地からのカビ
になります。
石膏ボード自体が変形している時も
ありますが、問題は築浅のマンション
に見られる造作壁内の断熱材です。
この断熱材が、床下の水を吸い上げ
壁紙石膏ボード下地にカビがを大量
発生させる原因になりますので断熱
材を撤去する必要があります。
漏水事故で階下の方からの被害連絡
が無ければ、なかなか分かり難い
中古マンションの漏水事故ですが
壁紙や巾木の変化やカビ発生状況で
分かる時があります。
漏水発生箇所は直ぐに修繕します。
問題は漏水被害の広がりです。
どこまで漏水事故のために解体や
建材交換するのか?が重要になり
ます。(当然火災保険対応)
その際に、直ぐに復旧し普段の生活
に戻りたい一心で防カビ工事を省く
方が多いことに驚きを感じます。
給湯>排水管>給水の順番でカビ
被害が変わって来ます。
カビ繁殖に十分な水量を建材やコン
クリートなどに与えていますので
乾燥だけでなく、防カビ工事による
合理的なカビ対策が必要なのです。
解体時に防カビ工事を導入して
おかないと、後手後手になることが
多々あります。
(そういう現場を沢山見て来ました)
漏水事故後は、広く広く
解体した上でプレモ防カビ
工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。
床下高35cmからのプレモ防カビ工事は高いのか?
床下高35cmからのプレモ防カビ工事
を、埼玉県・東京都を中心に千葉県
・神奈川県にも対応していますが
費用が高いのでは?と思われる方も
いますので書かせて頂きます。
結局、床下のカビ繁殖状況と施工
面積次第で費用が変わることをご理解
下さい。
古い住宅や新築や築浅住宅でも人気
の床下基礎内断熱工法などでは合板
が剥き出し状態になっていますので
1階の床面積15坪(約50㎡)の場合
端から端まで合板・大引き・束柱
根太・土台に防カビ工事を行うと
カビ繁殖状況次第ですが、高くなる
のは当然です。
ただし、そんな酷い状況じゃなけれ
ば、床下35cmからのプレモ防カビ
工事は皆さんが思っている以上に
安い工事だと言えるでしょう。
写真のようなケースでは、大引きや
土台中心に施工しました。
1日施工で終ります。
費用も抑えられます。
根太まで防カビ工事するとプラス
費用がかかることになります。
(数が多いので手間暇かかることに)
※断熱材に水分はなるべく与えたく
ないのでじっくりと刷毛塗りになり
ます。
床下基礎内断熱工法の住宅の場合
は、ほぼ端から端までカビだらけ
状態になっていますので、施工者
としても命がけでやらないといけ
ませんので、どうしても費用は
高くなりますが、目玉が飛び出る
ような高額にはなりません。
1階の施工面積とカビ発生状況
並びに床下工法や高さや作業の
しやすさで金額がちょっと変わる
とお考え下さい。
床下のカビが酷くならないうち
に防カビ工事しておくのが住まい
を長持ちさせるコツです。
床下高35cmからのプレモ防カビ
工事をぜひご検討下さいませ。
(殺菌消毒と防カビ施工を行います)
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
※群馬県・栃木県・茨城県や長野県
・山梨県・新潟県・静岡県・愛知県
などにも対応出来ます。
※遠方地域にお住まいの方は、事前
の下見もしくは下見に類する写真や
資料が必要です。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。
【カビ隠し】壁紙張替えを何度行っても下地からのカビ臭は消えない
分譲・賃貸に関わらず中古マンション
における壁紙下地からのカビで困って
いる方は実に多いと思います。
カビが下地に発生している場合、賃貸
では本当に適当な処理で済まし、壁紙
張替えで終わらせることがほとんど。
壁紙張替え直後からカビ臭を放つよう
になります。
芳香剤を置いても意味の無いこと。
カビやカビ臭は健康上の大敵
なのです。
そのことを忘れてはいけません。
健康上の大敵を忘れなければ防カビ
工事を行うでしょう。
市販糊付き壁紙で自ら張り隠すのも
ダメな行為です。
結局、防カビ工事する羽目になるの
ですから最初から防カビ工事行えば
良かったのに… と言われるお客様
を何人も見て来ました。
中古マンション壁紙下地カビで
お困りの時は、プレモ防カビ工事
をぜひご検討下さいませ。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
お気軽に相談下さい。
下見依頼お待ちしております。