賃貸アパート一階にカビが発生する理由
賃貸アパートの一階に物を置くと
カビが発生する!と言った内容の
相談を不動産会社から受けること
があります。
特に、入居直後や更新前に良く
受ける話です。
プレモが相談を受ける時は入居者
と話がこじれてしまっていること
が多いので、出来ればその前に
相談されると良い話ではあります。
カビの場合、切れ味良く「これが
原因です」と言い切れれば良いの
ですが、複合的に問題になること
も多く、対処し切れないことが多い
のも事実です。
(例えば、立地環境はどうにもなり
ませんし、賃貸アパートの構造上
の問題もどうすることも出来ない
のです)
過去例になりますが、築浅の賃貸
アパートで一階にカビが発生する
と言った相談を受けた時の写真が
こちらになります。
こうなった原因は、建築中の監督
不行き届きになります。
雨水が床下に溜まったのに発見が
遅かったのか?
木材が雨に濡れてカビてしまった
のか?
いずれにしても、水や湿気に対す
る管理が行き届かなかったのが
原因と思われます。
凝った工法を採用している賃貸
アパートの場合、部屋を解体する
羽目になることすらあるのです。
写真のような状況では、一階の
フローリング下地である構造用
合板がどうなっていたのか?が
心配になります。(カビが発生し
ているのにフローリングを貼る
ようなケースも少なくないのです)
床下と言えば、漏水事故なども
ありますので、慎重に調べること
も重要になります。
他にも、結露が発生しやすい構造
上の問題があったり、立地環境が
良くない賃貸アパートだったりす
ることもありますので、契約する
前の内覧時に判断する必要がある
でしょう。
さらに、住み方の問題もあります。
賃貸アパートと会社の往復生活を
していると、掃除もままならなく
ホコリだらけの部屋になっていた
り、カラーボックスなどの裏に
カビが発生していることすらある
のです。(レースのカーテンがカビ
ていたら、その部屋はカビやすい
と考えて良いでしょう)
カビやすい家具を結露が発生し
やすい外壁側に置き続けるのは
危険だと言うことを知りましょう。
賃貸アパートのカビ・カビ臭で
お困りの時は、プレモ防カビ工事
をぜひご検討下さいませ。
※床下は、床下高35cmからの
プレモ防カビ工事になります。
木材・合板が対象になります。
家具や荷物ではなく、壁天井など
の防カビ工事を行い、壁天井の
カビが原因で困る状況を改善する
のがプレモ防カビ工事になります。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。
現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3104