退去時にカビが多く発生する部屋は原状回復工事が問題
賃貸マンション退去時にカビが多く
発生するのは原状回復工事が問題
ではありませんか?
間取りや立地環境、建物構造上の
問題があればカビが発生しやすく
なりますし、退去時に原状回復工事
の際にカビが発生しているのに石膏
ボード交換しない&石膏ボードの
カビ処理もいい加減では次の入居者
が可哀想です。
賃貸マンション入居希望者の方に
言いたいのは、大きな腰窓や出窓
動かないFIX窓のあるような部屋を
借りてはいけない!ということ。
大きな腰窓がある。
出窓があり、大きな出窓がある。
カビ臭がする。
1つの部屋で壁の壁紙が違う。
築25年以上の賃貸マンション。
住宅設備機器が古い。
収納や押入れに結露(水)シミあり。
1つの部屋で壁天井のうち2面
以上がコンクリート下地。
床がコンクリート直張りのCF。
(CF=クッションフロアーのこと)
築25年以上鉄骨ALC板賃貸マンション。
カビが発生しやすいのでお気をつけ
下さい。(あれ?と思ったら借りて
はいけません)
壁紙石膏ボード下地にカビが発生
しているのに、交換することも
嫌がる渋い大家さんも少なくなく
入居早々にカビが発生することも
あるくらいなのです。
そして1番の問題は、退去時の原状
回復工事の際に防カビ工事を採用し
ていない点でしょう。
事前に防カビ工事を行うことでカビ
に強い(カビが発生し難い)部屋に
なることは間違いありません。
余計な出費を惜しむ大家さんが多い
ので、退去時のカビトラブルも減る
ことが無いのでしょう。
防カビ工事専門業者の勝手な言い分
ですので、聞き流して頂いても結構
なのですが、カビに強い部屋を貸し
たほうが良いと思う今日この頃です。
※入居者に事前通達しなくとも管理
会社や大家さんが知っておけば良い
話だと思います。
賃貸マンションなどの賃貸住宅退去
後のカビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。
対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。
現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3156