結露とカビ
【埼玉県狭山市】団地外壁側結露カビの対策は必要です
埼玉県狭山市の団地外壁側結露カビの
防カビ工事を行った時に感じたこと。
外壁側コンクリート下地に対策を
築30年以上の団地外壁側は確実にコンク
リート下地(躯体)が存在します。
当り前の話ですが、断熱材が無い訳です
から結露も発生し、それがカビ発生に繋
がります。
皆さんは、団地外壁側の壁に結露カビ対策
をしていますでしょうか?
一般的な団地ではこのようなベニア張りを
しています。
結露防止板と呼ばれる断熱ベニア
この結露防止板は、スタイロベニアですが
断熱材の厚みは20mm程度。
これでは結露防止と呼ぶには相応しくない
厚みと言えます。
部屋を狭くしたくない、かと言って結露は
止めたい!と思うなら結露対策工事と称す
る断熱シート貼りを推奨しています。
当然の如く、事前に防カビ工事を行った後
に防カビ処理済みの断熱シート貼りを行う
作業をしております。
古い団地やマンションはカビの温床になり
やすいので、結露対策・カビ対策はしっか
り行いましょう。
古い団地やマンションの外壁側壁の結露
カビでお困りの時は、プレモまでお気軽に
問い合わせください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川県
に対応しています。
千葉県は、野田市・流山市・松戸市・市川
市・船橋市・習志野市・浦安市・柏市・
我孫子市などに対応します。
神奈川県は、川崎市・横浜市・相模原市
などに対応します。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3757