ホーム>ブログ>別荘のカビ>カビ臭い別荘和室は防カビ工事を含むテコ入れを
別荘のカビ

カビ臭い別荘和室は防カビ工事を含むテコ入れを


カビ臭い別荘は沢山あります。
というか別荘はカビ臭いのです。

たまにしか行かない別荘も使わないと意味
ありません。そのためにはカビ臭対策をす
る必要があります。


写真は、長野県茅野市の蓼科高原の別荘。

 

カビだらけの畳荒床

カビだらけの畳荒床

結露で波打つ押入れベニア

結露で波打つ押入れベニア

 

築年数の経過している別荘は今安く購入
出来るのですが、一階に和室や押入れなど
があると、カビ臭い別荘になります。



和室は、雨漏りが無いことを前提に書き
ますが、カビが発生してもおかしくない
建材ばかりです。

畳、畳下荒床、押入れ、壁(砂壁や珪藻
土)、杉柾天井。

雨漏りがあると天井は解体しないといけ
なくなりますから、地元建築会社に依頼
するのが妥当なのですが、カビについて
はかなりレベルが低いので信用するのは
無理があるかも知れません。

砂壁や珪藻土壁は掻き落として壁紙仕上げ
防カビ工事することをお勧めします。

 


話が脱線しましたが、波打つ押入れベニア
などは解体して交換す
るのが賢明です。

畳下荒床も交換するのが妥当です。
荒床裏もカビだらけのはずですから。

畳は交換かフローリング敷きにするべき
であり、杉柾天井にカビが発生していた
ら解体し作り直すことをするべきです。



【結論】
カビ臭い別荘は、和室と下駄箱や別荘一階
にある押入れや収納を徹底的に防カビ工事
しましょう。


傷んだベニアなどは交換するのが妥当で、
交換が済んでから防カビ工事しましょう。


長年張替えていない壁紙は張替えするのは
言うまでもありませんが、壁紙石膏ボード
下地に防カビ工事しておくと対カビは強く
なりますのでお勧めします。


防カビ工事でも傷んだ建材は元に戻りませ
んので、早め早めの防カビ工事と定期的な
防カビ工事を行うことを強くお勧めしてい
ます。




ゆっくり寝れる別荘を求める方は、プレモ
までぜひ相談ください。


対応地域は、別荘地域になります。
長野県・群馬県・栃木県・茨城県や千葉県
神奈川県・山梨県・伊豆方面にも対応して
います。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3869