ホーム>ブログ>建築中のカビ>建築中雨に濡れた木材合板の風通しの悪い箇所は危険
建築中のカビ

建築中雨に濡れた木材合板の風通しの悪い箇所は危険


建築中の新築工事で雨に濡れることが
ありますが、建築会社は施主様に発覚
する前に何とかしようと必死に誤魔化
す事例が増え続けています。


施主様も建築会社に任せきりではなく
問題のある箇所を早期是正するように
強い要望をするべきでしょう。


雨に濡れた建築中住宅の課題は木材と
木材の接する箇所が長い間水分を保持
し続けることです。


木材が接する箇所にカビが発生する

木材が接する箇所にカビが発生する


写真を拡大すれば分かります。

木材と木材、木材と合板が接する合わ
せ目に沿ってアクが出ているのが分か
りますが、この接している部分の水分
がなかなか減りません。故にカビが発
生しやがて腐らせる原因になります。


建築会社は「今更解体出来ない」と言
い施主様を納得させようとします。
さらに「木材と木材の合わせ目に薬剤
をチョチョット入れてくれないか」と
訳の分からんことを平気で言って来る
ので呆れるしかありません。

誤魔化してもカビは止まりません。
薬剤などが入っても乾燥しませんので
防カビ効果などあるはずが無い!と言
いたいところですが、対応策はプレモ
にはあります!



カビはアルコールやエタノールで対応
して誤魔化すという情けないやり方し
か実行出来ない建築会社はもはや建築
会社としての体裁すら無いと断言出来
ます。


施主様であるお客様はどう思うでしょ
うか?

室内のデザインが良ければ良いですか?
本当は見えない場所のカビ対策が十分
なされているか?がとてもとても重要
なのです。



建築中注文住宅の木材合板カビでお困
りの時は、プレモに相談ください。
プレモは建築中の建築会社と新規取引は
しません。(あくまでも施主様からの問
い合わせのみ対応します)

お支払いも施主様からになりますので
ご理解下さいませ。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。
群馬県・栃木県・茨城県にも対応します
のでお困りの時はプレモまでお気軽に電
話やメールで相談ください。


明日は東京都板橋区に下見です。



 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4068