木材合板のカビ
屋根裏のカビは厄介だ
屋根裏はカビやすい。
雨漏りや結露でカビが発生するのですが
新築の天井裏のカビもありますので注意
しないといけません。
特に、3階建てや屋根形状が片流れと
呼ばれロフト付の場合は本当に要注意。
また、天井が屋根の形状と同じ場合は
断熱材を設けても野地板が結露している
ことがありますので、野地板が腐る可能
性もあります。
屋根裏・天井裏にも結露は発生します。
屋根裏のカビ
写真は白カビが発生しています。
この白カビなどを防カビするのは大変
でした。
足元が悪いので(落ちたら天井破壊)
防カビ工事も必死でした。
屋根裏や天井裏によっては侵入出来ない
ことがあります。
この場合、防カビ工事することが難しい
ことがありますが、決して煙のような
防カビ処理をしてはいけません。
※効果が見極めにくいからです。
プレモの防カビ工事は直接攻撃。
一般的に言うところのカビ取り(プレモ
では殺菌消毒と言います)と防カビ施工
は手が届く範囲=目視出来る範囲に限り
防カビ工事をしています。
ですので、一番良いのは天井を解体して
くれるのがベストなのですが現実的では
ありませんので、カビが発生している箇所
に近い天井に点検口を設けてもらうのが
ベターだと言えるでしょう。
屋根裏・天井裏のカビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。
※屋根裏・天井裏に潜れるかどうか?
で防カビ工事の可否を決めさせて頂き
ます。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
合板の防カビ工事も殺菌消毒が重要
合板の防カビ工事を神奈川県川崎市で行い
ました。
壁紙下地の石膏ボードもコンクリート下地
も防カビ施工前の殺菌消毒が重要です。
合板も同様に殺菌消毒が重要になります。
合板の殺菌消毒
カビが発生している合板の上から防カビ施工
しても効果が弱いのは言うまでもありません。
それを平気で行うのがシロアリ駆除業者なの
です!(皆さんはどう思いますか?)
プレモは防カビ工事専門業者。
殺菌消毒はキツイ仕事ですが、やらない訳
にはいきません。
カビ色素の出来る限りの漂白脱色と可能な限り
カビを死滅させる殺菌消毒と防カビ施工による
抗菌コーティングにより、カビを再発し難い
環境を作る防カビ工事は、カビ対策として有用
だと考えています。
お住まいのカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。
※消臭工事も行っています。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
雨に濡れた木材合板のアクはカビの呼び水に
雨に濡れた建築中の家の木材や合板
はアクが発生し易くなります。
アクは、木材や合板に含まれている
水溶性成分が表に出て来たことによる
現象です。
建築に携わる大工などは「問題無い」
と言いますが、見た目がまずおかしい。
気になる施主様はとことん気になる。
養生もまともにせずにカビやアク
だらけの木材や合板を使いまわす
大工にも呆れますが、「問題無い」
と言い続ける感性には呆れるばかり。
建築業はサービス業界だと思って
工事しないといけません。
アクだらけ、カビも発生している
木材や合板を利用された新築の家
ほど悲しいものはありません。
合板のアクとカビ
アクは赤丸で囲んでいます。
写真を拡大して頂ければ分かります
がカビも酷く発生しています。
アクは、局所的な水分含有量が高く
なり発生します。
つまりカビも発生し易い素地となる
訳です。
アクは問題無いと考えるのは勝手
ですが、カビの呼び水になることを
考えて頂きたいものです。
壁天井の下地を張り、フローリングを
貼りアクやカビの発生している木材
合板を覆い隠す新築の家はお勧めして
おりません。
建築中の住まいのカビを発見したら
プレモ防カビ工事をご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
神奈川県・千葉県にも対応します。
宜しくお願い致します。
明日から2日間、軽井沢町にて
別荘の防カビ工事です。
ブログ更新が滞りますが、宜しく
お願い致します。
シナベニアはカビやすい
シナベニアはカビやすい。
シナベニアとは合板のこと。
押入れやクローゼット、収納や棚と幅広く
リフォーム時や新築時に利用されている合板
です。
このシナベニアは一級建築士を中心に人気
があり、カビやすいことを話しても「何故
カビが発生するの?」レベルの返答をする
方が少なくありません。
地下室・半地下室を含め、押入れやクローゼット
などに採用するのは出来れば止めたほうが良い
と思う建材の1つです。
シナベニアを採用する時はカビ対策として
防カビ工事は最低でも行いましょう。
プレモの防カビ工事の引き出しは多く現場
の状況で薬剤を変えることもあります。
如何にカビが発生し難くさせることが出来る
かが一番大切ですから…
シナベニア合板押入れやクローゼット
収納などのカビでお困りの時はプレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
に対応(埼玉県全域に対応しています)
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に対応(他の23区や多摩地区にも対応)
神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応
宜しくお願い致します。
カビだらけの下駄箱には防カビ工事を
カビだらけの下駄箱のあるマンションって意外と
多いのを皆さんはご存知でしょうか?
括り付けの下駄箱で内部が木材合板(シナベニア)なのです
がカビの発生の仕方が異様なのです。
括り付け下駄箱のシナベニアに発生しているカビです。
部屋も当然ながらカビているのですが、玄関ドア周辺の
結露やカビも酷いのです。
だから、人が来るとカビ臭が放たれることになり玄関先で
話しをすることもはばかれます。
カビ対策はどうするのか?ですが・・・
一般の建築では・・・
括り付け下駄箱を解体して新しいものに交換するのと
壁の断熱補強をおこなっておくのが通例です。
もし、断熱補強が出来ないなら石膏ボード(壁紙下地)の
交換は最低でも行わないといけません。
防カビ工事の場合は、費用や施主様の考えにも
よりますがシナベニアに防カビ工事&住み方の注意を
喚起になるでしょう。
使い方が悪いなどがカビ発生の要因ですが、玄関周辺
が激しく結露するのも事実です。
括り付けの下駄箱がカビだらけの時は、防カビ工事
があることを知って下さい。
防カビ工事は、埼玉県・東京都・神奈川県を
中心に千葉県を含む関東一円に対応しています。
臭う地下室カビる木階段(東京都世田谷区編)
寒の戻りが長いトンネルの様に続きました。
それも終わりになりそうで、ようやく暖かい日になりそうです。
日中の気温が20℃越えになり、朝の気温が10℃以下の場合
寒暖差が激しくなるので、マンションや団地の北側洋室の窓
や玄関ドアがまだまだ結露し続けます。
除湿等をお忘れなく!市販の湿気取りでは対処出来ません
のでくれぐれもお間違いない様にして下さい。
気温が高くなると、地下室や半地下の部屋や家がだいぶ
カビ臭くなります。
その前に、下に降りる時の木製階段があればカビが発生する
ことがあります。
※写真は東京都世田谷区にて防カビ工事を行ったものです。
写真の様な木製階段は集成材です。
実は集成材は良くカビが発生するのです。
この様に木製階段にカビが発生するのは地下室内に
かなりのカビが発生している状況なのです。
そういう時は、防カビ工事によるカビ対策が第一選択です。
地下室や半地下室がカビ臭い時は、階段にもカビが発生
している可能性があります。
カビは再発する力が強い生き物です。
カビの発育阻害環境を作り、カビ難い地下室や
半地下室にしましょう。
地下室や半地下室のカビでお困りの時はお気軽に相談下さい。
戸建天井裏のカビ
戸建天井にカビが発生することがあります。
戸建の天井は様々な形状があります。
問題なのは、天井と屋根との間がどれだけ高さがあるのか?
に尽きます。
屋根の形状に沿って天井が出来ています。
ですが、その空間が十分に確保されていないと
断熱の力が必要になります。
見えない場所だけに断熱の力が重要なのです。
仮にグラスウールの様な比較的安価な方法で
断熱処理を行うと夏暑く、冬寒い部屋になるでしょう。
この間の高さが無い場合、断熱を工夫しない限り夏季結露が
発生することが推測されます。
断熱材は、製品によっては長く持たないものが多く20年も経過
しないうちに劣化し、断熱効果が期待出来ないものもあります。
特に湿気が問題になります。
戸建天井裏は夏季結露が非常に発生し易い場所です。
その為、木材(集成材含む)や合板はカビの温床となります。
新築戸建・戸建リフォームの際に結露が発生しカビが大量発生する
ケースは少なくありません。
その対応策となる防カビ工事は採用などもってのほかと重い腰を
建築会社はなかなか上げてくれません。
「うちが建てる家に、うちのリフォームでカビが発生するはずが無い」
と言い切る建築会社や工務店ばかりなのです。
カビが発生する場所は、見えない場所であれば放置されやすいので
気が付いた時は大量発生していることが少なくありません。
天井だけでなく、壁内や床下も同じことが言えます。
建築業界ですらカビ対策しないのですから、カビが発生した際の
対応は推して知るべしです。
もし、皆さんが建築会社なら防カビ工事を施主様に勧めて下さい。
「今の建材や木材はカビが発生し易い」と。
建築をしているとどうしてもカビについて対応出来ない時があるのです。
このブログを読んでいる皆さんが、施主様なら頭の固い建築会社に
防カビ工事の勧めをして下さい。
かなり強く言わないと聞いてくれません。
採用までいかないかも知れません。
見えない部分にカビが発生すると、本当にカビ臭い家になります。
カビ臭い家は、湿気も含んでいて建物の劣化が酷くなります。
釘やビスが錆びているケースを結構目にします。
新築戸建を建築する際、戸建のリフォームの際は防カビ工事が重要
なのです。カビで困った時は、専門の防カビ工事をご検討下さい。
プレモは、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県を中心に関東一円に
対応しています。
遠方の方もお気軽に相談下さい。