ホーム>ブログ

ブログ

目に見えるカビが無い漏水事故後の対策は


階上からの漏水事故後に天井を解体。
解体後のコンクリート躯体を見ると
カビらしきものは何もない状態。



皆さんはどうしたら良いと思いますか?


解体と復旧を行うリフォーム会社や
建築会社の皆さんの多くは「お客様
から言われたので、目に見えるカビが
無いから何となくカビ処理したように
見えれば良い!」と言われることが
あります。


本当にそれで良いのでしょうか?


高濃度アルコールや消毒用エタノール
を吹き付けて殺菌消毒を終えることが
良いのでしょうか?



漏水事故後プレモ防カビ工事
漏水事故後プレモ防カビ工事


このブログで何度も書いていますが
高濃度アルコールや消毒用エタノール
は殺菌消毒として不十分とプレモでは
判断してます。

つまり殺菌消毒する時間が足りない。
カビ色素を除去出来る訳ではない。
多くのカビ(真菌類)を出来る限り死滅
させられる訳ではない。


即効性はある程度あるのですが持続性
が無いのが難点でもあります。



プレモでは、目に見えるカビが無くて
も殺菌消毒を行います。
広い面積の場合は噴霧対応になります。

殺菌消毒を行った後、抗菌コーティング
である防カビ施工を行いカビの発生を
し難くさせるようにしています。



階上からの漏水事故後のカビ対策で
お困りの時は、プレモ防カビ工事を
ご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県も対応しています。



ペット臭などの生活全般のニオイで
お困りの時は、プレモ消臭工事を
ぜひご検討下さい。



防カビ工事同様、プレモ消臭工事も
宜しくお願い致します。

明日は、東京都中野区にて漏水事故後
の防カビ工事
となります。


 

 

塗装天井からのカビ臭には


賃貸で多い塗装天井。
官舎や社宅などの見られる天井です。


過去例ですが、カビ臭のする塗装天井
の防カビ塗装を行ったことがあります。


下見時は、天井全体に黒カビが発生し
カビ臭を伴っていました。



カビ臭を伴う塗装天井カビ
カビ臭を伴う塗装天井カビ


下見時に殺菌消毒後に防カビ塗装する
お話をしてご納得頂いた後の防カビ
工事になりました。


塗装天井なのですが、端に再塗装した
痕跡がありますが、再塗装の上にカビ
が発生しているのが分かるでしょうか?


 

塗装天井殺菌消毒

塗装天井殺菌消毒

プレモ防カビ塗装後

プレモ防カビ塗装後

 

天井はカビ臭がしないキレイな状態
になりました。

この時は、壁紙も張替えに伴う防カビ
工事を行っています。


天井からのカビ臭は健康に良くない
ので早期のカビ対策が必要になります。


皆さんのお住まいは大丈夫ですか?


塗装天井のカビでお困りの時は
プレモ防カビ塗装をぜひご検討
下さい。

※塗装下地のみの防カビ工事も
お請けしております。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県も対応しています。



ペット臭などの生活全般のニオイ
はプレモ消臭工事をぜひご検討
下さい。


併せて、宜しくお願い致します。



 

地下室壁紙のカビは早めの対策を


梅雨明け間近な埼玉県上尾市です。
外気の高い温度と湿度には参ります。

皆さんはバテていませんか?


このような天候の時は、腰下に湿気
が溜まりやすいのです。
もっと言えば、ひざ下の高さに湿気
が溜まってしまいます。

その典型が、地下室半地下です。
それと床下も該当します。



地下室壁紙のカビ
地下室壁紙のカビ


湿気を含んだ壁紙石膏ボード下地は
カビを再発させます。

それなら、交換すれば?と思うのは
当然ですし、湿気に強い耐水ボード
にしませんか?とリフォーム会社は
言うでしょう。


ところが、耐水ボードもカビるので
同じことを繰り返すことになります。
交換=その時だけカビが発生してい
ない!だけなのです。

長い間、カビの発生をしにくくさせ
ることは出来ません。
防カビ仕様の壁紙を張っても効果は
ありません。残念!


では、プレモではどう対応するのか?
激しく痛んだ石膏ボード下地以外は
そのまま残し防カビ工事をします。
その上で、壁紙を張りますが糊パテ
にも防カビ処理をします。
ただし、プレモが壁紙張替えまで
担当した場合に限ります。



地下室や半地下は壁紙にカビが発生
しやすいので、プレモでは壁紙カビ
3年保証対象工事を行っています。


費用は高めになりますが、効果絶大
と言えるでしょう。


地下室や半地下のカビでお困りの時
は、プレモ防カビ工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県も対応しています。



ペット臭などの生活全般のニオイで
お困りの時は、プレモ消臭工事を
ご検討下さい。


併せて、宜しくお願い致します。



 

 

内窓設置後室内のカビが酷くなる


リフォーム時に結露対策で内窓設置
を勧められることがあります。


ただ、内窓設置すると室内が魔法瓶
のように暖かくなり、湿気が逃げ難く
なりますので、部屋の四隅にカビが
発生しやすくなります。



内窓設置後の壁紙黒カビ
内窓設置後の壁紙黒カビ



内窓設置後ベッドのカビ
内窓設置後のベッドのカビ


室内をカビ発生確認をしましょう。
カビ臭も発生するようになります。
カビ臭についてもご注意下さい。


寝室・子供部屋などの場合、カビ
やカビ臭は健康を害する天敵です
のでカビ対策を行う必要があります。

※就寝したり勉強する部屋ですので
カビやカビ臭は問題になります。


呼吸器系や皮膚系の持病の方は特に
カビやカビ臭に注意が必要です。



部屋のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県も対応しています。


宜しくお願い致します。


 

 

鉄筋コンクリート造住宅に珪藻土を塗ると


キツイカビ臭を伴うカビが珪藻土に
発生します。



鉄筋コンクリート造住宅は湿気が逃げ
難く、部屋の四隅にカビが発生しやすい
特徴があります。

築20年以上前の鉄筋コンクリート造住宅
は今の建物のような24時間換気が無く
住まい全体の換気システムが取れてない
ので部屋の四隅にカビが発生しやすい
傾向があります。



鉄筋コンクリート造住宅珪藻土カビ
鉄筋コンクリート造住宅珪藻土カビ


湿気がこもりやすい住宅に調湿効果の
高い珪藻土を採用するのはお勧め出来
ません。



「今年になって珪藻土に一気にカビが
拡がった!」という事例が少なくないの
です。

そう、珪藻土はカビが一気に拡がる傾向
があります。


一般的に、珪藻土のカビはどう対応する
のか?

カビの発生状況にもよりますが…
ホウキで掃く
消毒用エタノールを噴霧
カビ発生箇所に浴室用カビ取り剤塗布
カビ発生箇所を削り、同じ珪藻土を塗る
液体酸素系漂白剤を使用する


などが珪藻土販売会社や左官職人の対応
になります。

中でも液体酸素系漂白剤は危険ですので
一般の方が行うレベルではありません。

さらに、カビを死滅させることが出来
ないのでお勧め出来ません!
※あくまでも漂白脱色効果とお考え
下さい。

消毒用エタノールは問題外。
ホウキで掃くなんてカビ胞子を撒き散ら
すだけですから意味ありません。

※カビの怖さを知らない人が行う方法と
ご理解下さい。

浴室用カビ取り剤は、使用した箇所だけ
漂白されますのでみっともない仕上がり
になります。



これらはいずれも、目先のカビ色素が
目障りになるから行う行為。



プレモの場合は、2つに分かれます。
柔らかい珪藻土は、搔き落として壁紙
仕様にする際の防カビ工事を行います。
※珪藻土にこだわりのある人向きの
工事ではありません。

固い珪藻土は、珪藻土表面に防カビ工事
を行います。
ただし、珪藻土の色やパターンなどに
より刷毛やローラーむらが発生すること
がありますので予めご承知おき頂く必要
があります。



珪藻土は水分を与え過ぎると加水分解
を起こすことがあります。
特に柔らかい珪藻土は加水分解しやすい
のです。


珪藻土にカビが発生すると逃げ場を失う
のですが、カビ臭で健康を害すると前に
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。

※状況により、お客様のご希望に沿えな
いことがあります。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県も対応しています。


宜しくお願い致します。


 

アルコール除菌は黒カビには効かない


アルコール除菌でカビを死滅させるには
無理があります。


カビ対策を知らない建築会社や管理会社
や職人さんの中には、間違ったカビ対策
を実践しておられる方もいます。



最近良く聞くのが、アルコール除菌です
が黒カビには効果がありません。
効果が無いというのは、カビ色素除去が
出来ないという意味です。


そして、カビを死滅させる前にアルコール
が揮発してしまいますので、効果があるの
かないのか?は皆さんも理解出来ると思い
ます。


過去にこのようなお客様がおられました。


壁紙コンクリート下地の黒カビ
壁紙コンクリート下地の黒カビ


お客様は建築会社に依頼しました。
壁紙コンクリート下地に黒カビが発生
したので何とかして欲しい!という
希望でした。(当たり前のことです)


建築会社担当者は、壁紙を剥がし
アルコール除菌製品を数本持参。

これで定期的に拭いて下さい。だそう
です。


アルコール除菌製品
アルコール除菌製品


結果は、黒カビのカビ色素が除去出来
ない。(一般的にカビ色素が除去出来な
いとカビが死滅したと思わない人が
ほとんどなのです)


そこで、お客様はプレモに相談下さい
ました。ありがとうございました。



プレモ防カビ工事後
プレモ防カビ工事後


プレモではカビ色素を除去する漂白
脱色効果のある殺菌とカビを出来る
だけ死滅させる殺菌で殺菌消毒を
行っています。


さらに、殺菌消毒は効果が長続き
しませんので、抗菌コーティングで
ある防カビ施工を行いカビが再発し
難いコンクリート下地にしています。



壁紙や壁紙下地のカビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県も対応しています。


宜しくお願い致します。

 

 

スケルトン状態での古い臭い消臭工事(東京都港区編)


リノベーション工事のためにスケルトン
状態にしたマンションで古い臭いが漂い
このまま工事することが出来ない
と判断
されたリフォーム会社様からのご依頼で
東京都港区にてプレモ消臭工事を行い
ました。



天井には断熱材が貼られているのですが
カビ色素が拡がっています。
こちらも除去するべくプレモ防カビ工事
を行ったのですが…

残念ながら、カビ色素除去は出来ません
でした。それでも蝉の抜け殻状態にして
カビの繁殖を抑止する防カビ工事を行い
終えています。


メインは、古い臭い
古い臭いと言うのも具体的ではないの
ですが、古い木の臭い?私的には漬物の
臭い?のように感じていました。

いずれも鼻につく臭い

そこで、プレモ消臭工事です。



解体後のプレモ消臭工事
解体後のプレモ消臭工事


複数回濃度を変えてのプレモ消臭工事
を行いました。

結果は、鼻につく古い臭いはかなり軽減
されたと思います。(私的にはです)


ご依頼下さったリフォーム会社様や職人
さんたちも仕事に支障が出るようなこと
は無いと思います。

解体後の臭い!というのもあるのですね。
勉強になりました。


リフォーム中の臭いでお困りの時は
プレモ消臭工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県も対応しています。


宜しくお願い致します。


 

 

 

壁紙表面防カビ工事(神奈川県横浜市鶴見区編)


神奈川県横浜市鶴見区のマンション
で壁紙表面防カビ工事を行いました。


 

壁紙表面に発生している黒カビ

壁紙表面に発生している黒カビ

壁紙表面プレモ防カビ工事後

壁紙表面プレモ防カビ工事後

 
お客様が気にしていた殺菌臭も気に
ならないレベルで落ち着き、当日夜
にこの部屋で就寝することも可能に!


壁紙表面に黒カビが発生し、カビ臭も
非常に気になる状況でした。
小さなお子さんがいるお住まいでは
このような状況は避けなければいけない
のですが、ご家庭で行うカビ処理には
限界があります。

と同時に思うのは、カビを軽視する傾向
が非常に強く「カビくらい自分たちで
何とかするさ」的な発想は危険であると
思わなければいけません。


大量のカビ胞子を吸い込む危険性が
あるのです。
さらに、間違ったカビ取りをすると
再発を繰り返すことになります。


詳細はまた別の機会に書きますが…


壁紙のカビでお困りの時はプレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。



 

カビ毒がアルツハイマー型認知症の原因に!


神奈川県横浜市鶴見区のマンションで
壁紙表面防カビ工事を行いました。



早めに到着しましたので近くのコンビニ
で雑誌を購入。
理由は1つの記事が目に留まったから。


内容は「カビ毒がアルツハイマー型認知症
の原因になる
」というものでした。

内容を読むとちょっと怖い。


以前からカビやカビ臭が健康上の大敵
このブログでも書き続けています。

カビが原因の咳・鼻水・くちゃみ・頭痛
や喘息・気管支炎、果ては肺炎や肝硬変
腎臓がんの原因になることがある
のです
がいちいち書きたくなくて省略しており
ました。(反省)



壁紙下地のカビ
壁紙下地のカビ


記事は真面目に書いてあります。
内容は当たっている。

ただ、1つだけ黒カビについてだけ詳細
に書いて頂きたかった。

黒カビで一番多いのは、クラドスポリウム
なんです。
いずれも身体に悪いことは間違いないので
住まいのカビ対策はしっかり行う必要が
あるのです。


アルツハイマー型認知症なんて怖くない!
と思う方は別ですが、認知症の原因の1つ
なら早い時点で対策しなければいけません。


住まいのカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。



 

漏水事故後のカビ対策は


防カビ工事に限ります。
防カビ工事は基本手の届く範囲。

刷毛塗り、噴霧などありますが
いずれも目の届く範囲になります。


防カビ工事は手順があります。
殺菌消毒→防カビ施工 です。

漏水事故後のカビ対策は防カビ工事
をしっかり行いましょう。
※開口は広く解体することが必要と
なります。



漏水事故後防カビ工事
漏水事故後防カビ工事


殺菌消毒は、アルコール系(エタノール含)
では効果を期待してはいけません。

色々な考えがあるとは思います。
ただ、即効性があっても持続性が無い
のが特徴であるアルコール系ですので
カビ(真菌類)を殺菌する力はありません。
※漂白脱色効果は当然ありません。


プレモが思うところでは、アルコール
系の場合ドブ漬けし続けないと効果が
無いと思っています。


これ以上は書きませんが、殺菌消毒を
深く理解すると奥が深く前に進めない
ことがあります。


話が脱線しましたが、漏水事故後の
カビ対策でお困りの時はプレモ防カビ
工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。


明日は、神奈川県横浜市鶴見区
出掛けます。