ホーム>ブログ>2022年3月

2022年3月

公務員宿舎(官舎)の押入れ収納・外壁側壁天井カビが酷い


公務員宿舎(官舎)は築年数が経過して
いるものが多く、断熱材なども無い
状況が多いので“結露”も多く、カビも
必然的に発生することになります。



以前は、公務員宿舎(官舎)のカビで
困った入居者からの希望で防カビ工事
を良く行ったものです。



財務省・法務省・国交省・防衛省・
環境省などの公務員宿舎(官舎)室内の
防カビ工事は経験済みです。
※日本郵政の宿舎(社宅)も経験済み



古すぎて、このような建物に若い世帯
を入居させるのか?と不安になる気持
ちも正直あるくらいです。



過去例になりますが、プレモ防カビ
工事のご紹介です。


 

公務員宿舎(官舎)押入れ収納ベニアカビ
公務員宿舎(官舎)押入れ収納ベニア防カビ工事

 

もう9年前の写真になります。


このブログではあまり公務員宿舎の
防カビ工事については書いてません
が、築年数の経過した公務員宿舎は
確実に結露が発生しやすく、カビも
ベニアや壁紙・壁紙下地に発生して
来ます。



自分でカビ取りするのは結構ですが
カビ胞子を大量に体内に取り込まな
いようにしなければいけません。
※呼吸器疾患のある方は自らカビ取
りするのはお控え下さい。




カビを軽視してはいけません。
カビを怖がり過ぎてもいけません。


防カビ工事と住み方の工夫でどこ
までカビが発生し難い環境を作れる
か?がとても大事なのです。



公務員宿舎(官舎)の押入れ収納や
外壁側壁天井カビでお困りの時は、
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい
ませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。



昨晩の地震はとても驚きました。
二回地震があり、二回目は大きく長く
揺れ怖かった!

床下に潜っている時に地震が来たら
と思うとゾッとしました。


我が家の親戚も宮城県におりますが
結構な被害があったみたいで心配して
いる次第です。


余震に気を付けながら、今日もブログ
を書いております。

 

そのカビ処理でカビが止まるのか?


カビ取りだけでカビが止まるのか?

答えは、NOです。



ただ、やり方次第ではかなり効果の
あるカビ取りは可能でしょう。

プレモでは殺菌消毒と呼んでいます。



それでもカビが再発する可能性が高く
再発リスクを減らすために、防カビ
施工(抗菌コーティング)は必須と言え
ます。


殺菌消毒後の防カビ施工を含めた
防カビ工事は奥が深く、やればやる
ほど難しさを痛感する工事だと思って
います。(最近は防カビ工事したこと
が無いのに、やったことがあるような
ことを平気で言う会社が地方に増えて
いますので、東京から遠方地域の方は
法外な費用を言われたりしますので
注意が必要です
)


 

賃貸マンション壁紙石膏ボード下地カビ
壁紙石膏ボード下地殺菌消毒

 

賃貸業界の原状回復工事を行う施工
会社(内装職人や現場監督も含む)や
一般のリフォーム工事でも俗に言う
カビ取りだけで済まし、壁紙張りを
行って終えることが多いのですが、
それではカビの再発を時間差で待つ
だけになります。




壁紙石膏ボード下地やコンクリート
下地に殺菌消毒後(プレモではダブル
殺菌消毒後)に抗菌コーティングで
ある防カビ施工を行うことを推奨
しております。



環境が整わないと防カビ施工まで
行った防カビ工事でもカビが止まら
ないこともあり、苦慮することも
ありますが、効果が確実にあるのは
間違いありません。




壁紙剥がして、下地にカビが発生
していた時、どこまで行えばカビの
再発を防ぐことが出来るのか?の
見極めは経験値が物語ります。
※むやみに手を出すと火傷します。



皆さんのお住いで、大家さん所有の
賃貸マンション・アパート・戸建で
壁紙下地からカビが発生した時は、
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい
ませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。

 

【半地下・地下室】壁紙カビ3年保証防カビ工事


カビは健康上の大敵。


半地下・地下室はカビやカビ臭が
発生する要素の塊のような場所。


半地下・地下室の壁天井が壁紙に
覆われているなら、カビが発生し
難いように、壁紙カビ3年保証
防カビ工事をお勧めします。



地下室壁紙カビ3年保証防カビ工事



写真は、地下室壁紙カビ3年保証
防カビ工事の壁べ紙石膏ボード
下地防カビ施工中時のもの。



お客様の中には「カビが健康を害す
の?」と知らないことも多く、実際
にカビ被害に遭わないと理解しない
方も沢山おられます。
(不動産会社・建築会社の中にも知ら
ない人が大勢いるのを皆さんはご存
じでしょうか?)




カビは、住む人の健康を害します。
特に、呼吸器系疾患を持病とされる
方は要注意です。(カビ臭も問題に
なりますが、習慣性が強く住んでい
る人は気にならなくなるという現象
が発生します)




カビ発生リスクが高い半地下・地下
室を居室として利用するなら、壁紙
張替えに伴う防カビ工事(壁紙カビ
3年保証防カビ工事を含む)をぜひ
ご検討頂ければと思います。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。


明日は、埼玉県さいたま市に伺います。

 

【健康被害】コンクリート住宅最上階天井カビは早期解決を


コンクリート住宅最上階天井に
カビが発生することがあります。



コンクリート天井で結露しやすく
激しいカビ臭を伴うカビが天井
全面に発生するようになります。


カビくらいは自分でカビ取りすれ
ば良いと判断する施主様も少なく
ありません。



コンクリート住宅天井カビ



カビ取りしたのにカビを拡げて
しまうことになるのは良くある話。


天井から激しいカビ臭を伴うカビ
があると、日々大量のカビ胞子を
体内に取り込むことになりますの
で長時間その部屋に居続けること
は健康被害に遭いやすくなること
になり、呼吸器系疾患を持病と
される方は要注意です。


他にも、術後自宅療養される方や
介護される方の居る部屋も禁忌。




このようなコンクリート住宅を
設計を問題視すると大概の人は
「悪く言わないで下さい」となり
庇うことをするのですが、健康を
害される住宅を設計しているのに
庇うなんて施主様は何を考えてい
るのだろう!と昔は思っていまし
たが、今は防カビ工事をして天井
カビを一度リセットすることだけ
に集中すれば良いと判断している
ところです。


ただし、結露が酷くてカビが発生
するのですから、防カビ工事とは
別に結露対策を考えないといけま
せん。(これは建築会社に依頼した
ほうが良いでしょう)



プレモの結露対策と建築会社の
結露対策では違いがありますし、
結露対策はそれほど多くなくどれ
を選択しますか?となりますので
建築会社にお任せしたほうが良い
とプレモは考えています。
※プレモが行うとコンクリート
天井の色が変わります。



コンクリート住宅の激しいカビ臭
を伴うカビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。


 

天井の壁紙を見たことありますか?


分譲マンションや分譲賃貸マンション
にお住まいの皆さん、天井壁紙を見た
ことありますか?



天井付近の壁紙にカビは発生していま
せんでしょうか?



マンション天井付近の壁紙カビ



天井付近の壁紙にカビが発生している
と日々シャワーを浴びるように大量の
カビ胞子が落ちて来ます。


そのカビ胞子を体内に取り込むと健康
を害することになります。




寒暖差が激しくなる春ですが、温度差
が10℃以上になったら結露も激しく
発生して来ますので、換気や除湿を心
がけましょう。




壁紙のカビや壁紙からのカビ臭が気に
なったら、プレモ防カビ工事の出番に
なります。(壁紙カビ3年保証工事にも
対応しています)




壁紙カビが気になった時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。

 

床下防カビ工事報告書を作成して思うこと


床下防カビ工事を行ってから工事
報告書を基礎内断熱工法の時は、
作成するようにしています。



先月のお客様(埼玉県加須市)の工事
報告書もようやく出来上がり先ほど
メール送信させて頂きました。


何度も書きますが、床下は通気して
ナンボです。

床下基礎内断熱工法は悪魔の工法と
言っても過言では無いとプレモは
思っています。(それぐらいカビ再発
力が凄まじいのです)



床下基礎内断熱工法プレモ防カビ施工中



床下基礎内断熱工法住宅の場合
出来る限りの定期点検が必要になる
とプレモは考えています。


最初は1年以内。
(ここまでは無料です)


それ以降は、お客様と話をしてどう
するか考えないといけません。



上記写真の住宅床下は施工面積が
広く(普通の住宅の3軒分あります)
とても大変な床下でした。


写真を見ても分かる通り、合板端
に小さな穴が開いており、そこに
白カビがビッシリ発生しているの
がなかなか除去し切れずに困った
次第です。(時間と手間を掛ければ
ある程度は除去出来るでしょうが
幾らになるの?というレベルに
なります)



現在、プレモでは床下基礎内断熱
工法住宅の場合、防カビ工事後に
定期点検をさせて頂くようにして
います。
(近郊のみの対応になり
ます)


床下防カビ工事中にデジカメ電池
切れになったりしないように、予備
のデジカメや電池を購入し、次の
床下防カビ工事に備えたいと思う
今日この頃です。



住宅床下木材合板カビでお困りの
時は、床下高35cmからのプレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい
ませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。


 

【賃貸マンション退去後】壁紙表面のタバコ臭か下地までの臭いか?


賃貸マンション退去後に問題になる
のが「カビ」「カビ臭」「臭い」に
なります。



昔と比べると、タバコを吸う方が
減りましたので、酷いタバコ臭の
する部屋も無くなりつつありますが
退去後にタバコ臭が酷い部屋は少な
からずあるものです。




賃貸マンション退去後のタバコ臭で
は、壁紙張替えで止まる臭いなのか?
壁紙表面の除菌消臭で止まるのか?
壁紙石膏ボード下地まで達している
染み込んだ臭いか?で対応は違って
来るのは現場の人なら誰でも分かる
話です。



退去後タバコ臭が臭う賃貸トイレ



現場が分かる人ならタバコ臭や様々
な臭いに不安を感じる人がいて当た
り前の話です。


プレモ除菌消臭工事は、施工会社様
と連携を取りつつ、タバコ臭を軽減
から感じ難くさせるまでの工事をし
ています。



タバコ臭について
1)壁紙表面除菌消臭工事で済む臭い
2)壁紙張替えで済む臭い
3)壁紙石膏ボード下地除菌消臭で
済む臭い
4)壁紙石膏ボード交換を余儀なく
される臭い

で判断が分かれます。

嗅覚の場合、個人差がありますので
予めご理解頂く必要があります。



プレモが担当するのは、除菌消臭工事
になります。


殺菌消毒剤を複数回噴霧するなどして
タバコ臭を軽減から感じ難くまでさせ
ます。(オプション扱いでの消臭施工
も用意しています)



賃貸業界は、タバコ臭程度で費用を
出すことを良しとしない傾向があり
ますので、除菌消臭工事まで至らない
ケースも多々あります。


次に入居希望される方が女性の場合
嗅覚が鋭い方が多いので、気になる
とタバコ臭クレームに発展すること
もありますので、やれるべき時に
除菌消臭工事などを実施することを
お勧めします。

(オゾン脱臭などと違い、機器撤去
すると臭いが戻るようなことも無い
点が優れていると思っています)



賃貸マンション退去後のタバコ臭
などでお困りの時は、プレモ除菌
消臭工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。

 

 

自宅介護・病気療養の方々が住む前にお部屋の防カビ工事を!


自宅介護・病気療養される方が住む前
にお部屋の防カビ工事をしましょう。



介護や療養される部屋がキレイとは
限りません。


納戸代わりの部屋だったりするとカビ
が壁紙や壁紙石膏ボード下地に発生し
ている可能性が高いと言えます。
(特に分譲マンションの場合は要注意)



自宅介護・病気療養される部屋の壁紙カビ



壁紙を実際に剥がすと、石膏ボード下地
にカビが大量発生していることもあるの
です。



壁紙剥がした後の石膏ボード下地カビ



カビが発生しているから石膏ボード交換
を強く勧めるのが工務店やリフォーム
会社だったりします。


石膏ボード下地カビの状況が写真レベル
であれば、プレモ防カビ工事は対応可能。



壁紙石膏ボード下地プレモ防カビ工事後



免疫が落ちている介護される方や病気
療養される方は、カビがお部屋に見える
形で発生していたり、カビ臭が気になる
時は、カビを出来る限り一掃しなければ
いけません。

(日和見感染が怖い)



お部屋に住む前にプレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。
現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。

 

床下殺菌消毒を行わないカビ処理は再発を止められない


床下基礎内断熱工法は構造用合板
や大引きにカビが発生しやすい。



気密性の高い床下工法なので建築
中に雨水が床下に溜まったり、
漏水事故などが発生したり、密閉
性の高い工法(熱交換システムも
導入しない工法)では、構造合板
や大引きにとんでもないカビが
発生することになります。



床下基礎内断熱工法の構造用合板カビ



シロアリ駆除業者のような床下業者
は、防腐防カビ・防腐防カビ防蟻剤
などでカビ自体に噴霧し、カビを
噴霧の力で吹き飛ばして「カビが
無くなったでしょ?」と判断してい
るようなのです。(爆笑)


そんな子供騙しのことをしても効果
はありません。


カビには殺菌消毒をしなければいけ
ないのです。


殺菌消毒しないカビ処理はカビに
先ほど書いた2通りの薬剤のどちらか
を噴霧することになり、カビ処理を
終えたと言ってもカビ再発すること
になりますので、工事した意味が
無いことになります。


防腐処理もカビには効果ありません。
防腐の対象は、基本“細菌”でありカビ
(真菌)とは違います。(カビのほうが
遥かに再発力が激しい)



プレモも床下防カビ工事して苦労
するので殺菌消毒しないカビ処理は
楽だろうな!と思っていますが殺菌
消毒しないとあっという間に再発し
て来ますので、手に負えなくなるの
です。



何度も同じことをブログで書いて
いますが、シロアリ駆除業者の見積
書には「殺菌消毒」はありません。


良く見てから判断して下さい。



床下木材合板カビでお困りの時は
床下高35cmからのプレモ防カビ工事
をぜひご検討下さいませ。

床下点検口が小さすぎる、床下高
は十分あるが侵入出来ない(ガス管や
根絡みなどが邪魔している場合)や
各部屋に行くための人通口が小さい
または無い場合はお客様のご要望に
応えることが出来ないことがありま
す。(予め点検口サイズや床下高は
お調べ下さい)



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。
※群馬県・栃木県・茨城県・長野県・
山梨県などにも対応しています。



明日は、神奈川県横浜市青葉区で
戸建防カビ工事
を行います。



 

殺菌消毒だけではカビを止め続けられない


殺菌消毒だけではカビを止め続け
ることは出来ません。

※殺菌消毒と防カビ施工が必要に
なります。


全国津々浦々のシロアリ駆除業者
などは、カビを止めるのに殺菌消毒
だけだったり、殺菌消毒をせずに
防腐防カビ防蟻剤をカビ表面に吹き
かけたりしていますが、いずれも
カビを止め続けるには不十分です。
防腐防カビ防蟻剤で建物に発生
する57種類のカビを止めることは
出来ません!



壁紙リフレッシュ工事



シロアリ駆除業者はカビ取りと
殺菌消毒の違いが分からないので
しょう。


間違った解釈の元に行われる床下
工事は見えないからまだしも…


室内は丸見えになりますから、床下
のような工事をしていたら指摘され
るのは確実です。



皆さんも殺菌消毒を行わない床下
工事や「おかしいな?」と感じた時
は、工事を回避したほうが良いかも
知れません。



床下木材合板カビから室内のカビ
まで、カビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さ
いませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。