ホーム>ブログ>戸建床下のカビ>床下木材合板にプレモ防カビ工事を
戸建床下のカビ

床下木材合板にプレモ防カビ工事を


戸建住宅の床下木材合板にカビが発生し
ていると、床下業者(シロアリ駆除業者)
から無料点検で指摘された時、カビ処理
内容に疑問が生じたらプレモに相談くだ
さい。

プレモの床下防カビ工事をご紹介します。

※違う現場の防カビ工事状況を分かりや
すくご紹介します。

 

床下防カビ工事前1

床下防カビ工事前1

床下カビ取り作業2

床下カビ取り作業2

 

床下殺菌消毒3

床下殺菌消毒3

床下防カビ施工4

床下防カビ施工4

 

プレモ防カビ工事は出来る限り床下木材
合板をキレイにし、カビをリセットさせ
カビの発育阻害環境を作ります。

プレモ床下防カビ工事が可能な戸建住宅
は、➊ 床下高40cm以上。❷ 床下点検口
や床下収納があり45cm角以上。が条件に
なります。


床下にカビがある!と指摘されて不安な
方、どうしよう・・・と思っている方は一度
プレモに問い合わせください。


埼玉・東京を中心に千葉や神奈川、群馬
や栃木・茨城に対応しています。


【プレモブログ】
床下のカビ取りや殺菌消毒してますか?

問い合わせはこちらからどうぞ。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4753