ホーム>ブログ

ブログ

シーラー塗布は防カビ工事とは絶対に言わない!


内装職人や賃貸管理会社の工事担当者の
中でシーラー(下処理剤のための塗料)
を室内の壁天井に塗り「防カビ工事」と
言っている人たちがいますが、間違いで
すので皆さんは勘違いしないでください。


特に賃貸大家さんは良いカモですので
気をつけないととんでもない金額を請求
されることになります。

シーラーは壁紙が剥がれ難くなるための
下地処理ですのでカビは関係ないのです
が「防カビ」と書けば大家さんは信じて
くれてお金を出してくれるだろう!とい
うのがそもそもの間違いの元。


汚れが拭ける壁紙のカビ

汚れが拭ける壁紙のカビ


シーラーに「防カビ剤入り」と書かれて
いてもJIS規格ですから信じてはいけませ
ん。(効果弱し)

それからアルコール系製品(内装職人が
良く使用している製品)は防カビには
なり得ませんので間違って使用しない
ほうが良いかも知れません。

防カビ剤は浸透・定着・カビの発育阻害
環境を作るのが目的とされる抗菌剤を
言いますが、アルコール系は定着など
しませんし、揮発されますのでカビの
発育阻害環境を作るなんてあり得ません。
カビ取り剤としてもアルコール系の効果
には疑問があります。



賃貸大家さんは良いカモに
なっていませんか?


一般の方でカビが発生している部屋を内装
職人に任せて仕上げた!と言うような時
はご注意ください。
もしかしたら、間違っているやり方でカビ
処理しているかも知れません。


賃貸で退去後のカビ状況が酷い時はプレモ
まで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

 

建築中注文住宅に雨水が床下に溜まっていませんか?


雨が続いていますが、建築中注文住宅
の床下に雨水は溜まっていませんか?


雨水が溜まる注文住宅

雨水が溜まる注文住宅

 

床下全般に雨水が溜まっていると合板
にカビが繁殖することになります。

特に、基礎内断熱工法を採用している
注文住宅では湿気が逃げないので合板
にカビが繁殖します。

直ぐに水抜きと乾燥をしましょう。
カビが発生してしまったら防カビ工事
しかありません。



施主様も一度はご自身で確認してみま
しょう。

床下が湿気の逃げない工法だと僅かな
湿気がカビだらけの原因になりますの
で、お困りの時はプレモまで問い合わ
せください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

 

コンクリートに囲まれた築古賃貸には防カビ結露対策工事


コンクリート下地に囲まれた築古賃貸
マンションや分譲賃貸団地などでは結露
が冬から春に発生し、カビを繁殖させま
すので結露対策・カビ対策は必須です。


コンクリート下地のカビ

コンクリート下地のカビ

 

写真のように天井や壁がコンクリート
下地だと結露が半端なく発生しますの
で倍速でカビも繁殖することでしょう。

具体的な対策としては、部屋を狭くす
ることは出来ませんので、せいぜい壁紙
張替えで終わることが多いようです。


そこで!弊社では防カビ結露対策工事を
お勧めしています。


天井防カビ結露対策工事

天井防カビ結露対策工事

 

賃貸と言えども天井や壁がコンクリート
下地に囲まれている時は、防カビ結露
対策工事が必須となるでしょう。

大きな音も立てず、部屋を狭くすること
なく安心して生活が出来ます。



自主管理物件を所有されている大家さん
やサラリーマン大家さんはぜひご検討
いただければと思います。
※弊社は大家さん直の依頼しか防カビ結露
対策工事はお請けしておりません。
不動産会社が間に入ると、間違った認識を
大家さんにお伝えすることが多く、大家
さんも困った状況になることが多いから
です。


築古賃貸でコンクリート下地で壁天井が
囲まれているお部屋の結露やカビでお困り
の時は、プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

 

地下階段下収納の壁下地に防カビ工事をしましょう


地下室に階段下収納がある場合、クロ
ーゼットやウォークインクローゼット
でも良いのですが、腰下が特にカビや
すいので防カビ工事してカビに強い
収納にしましょう。


地下室階段下収納の壁下地カビ

地下室階段下収納の壁下地カビ

 

湿気が原因でカビが繁殖するので耐水
ボードにしませんか?と提案して来る
リフォーム会社があります。

他にも珪藻土や珪藻土パネルを貼りま
しょう!と提案して来ますが、防カビ
効果はいずれもありませんのでカビは
発生してしまいます。
※むしろアフターメンテナンスが大変
ですので止めたほうが良いでしょう。

弊社の提案は、壁紙張替え防カビ工事
で壁紙張り後の別日に壁紙表面防カビ
工事を行うことです。
据え置き型除湿機の稼働で違いがかな
り出るでしょう。(ドライエリアのあ
る地下室なら好都合でしょう)


地下室の階段下収納の壁下地にカビが
発生した時はプレモまで問い合わせ
ください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

明日は、東京都練馬区で床下スポット
防カビ工事を行います。

 

咳き込むクローゼット内のカビ臭が室内に流れ込む


クローゼット内のカビから発生したカビ臭
が室内に流れ込み、住んでいる人が咳き込
むようになります。


これは健康上かなり危険です。


クローゼット内のカビ

クローゼット内のカビ


ご自身で消毒用エタノールや高濃度アルコ
ールでカビ取りしようとしても効果は無く
むしろ大量に飛散するカビ胞子を体内に
取り込み咳き込む原因になります。

クローゼットの壁紙下地からの結露で発生
したカビは壁紙張替え防カビ工事しか対応
する術はありません。

可動棚ではなく、固定棚であれば防カビ
結露対策工事で対応することも可能です。


たかがクローゼット内のカビで!と軽視
することなく、壁紙張替え防カビ工事や
結露対策まで考えた防カビ結露対策工事
をぜひご検討ください。


クローゼット内のカビでお困りの時は
プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応します。

【賃貸】入居後壁天井下地からのカビが発生した時は


大家さんの自主管理物件・分譲賃貸中心
の対応になりますが、入居後壁天井下地
からカビが発生することがあります。


賃貸コンクリート下地からのカビ

賃貸コンクリート下地からのカビ

 

入居後1年以内にカビが発生しカビ臭い
部屋になることが意外とあるのです。

原因は、原状回復工事の際のカビ処理が
なってないことと「結露」です。


賃貸と言えども防カビ工事は必要です。
結露が酷ければ防カビ結露対策工事も
必要になります。

大家さんの自主管理物件や分譲賃貸を
所有されている大家さんの物件でお困り
の時は、プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

 

カビ臭い地下室壁紙防カビ工事の勧め


壁紙張替えて5年以内で下地からのカビ
が見当たらない時に出来る防カビ工事。


壁紙張替えを行いませんので格安です。
ただ、壁紙と言うのは下地からのカビに
弱いので壁紙張替えから10年以上経過
している時は壁紙張替え防カビ工事を
ご検討いただくのが妥当です。

 

地下壁紙張替えが必要なカビ

地下壁紙張替えが必要なカビ

壁紙表面カビ臭対策防カビ工事

壁紙表面カビ臭対策防カビ工事


壁紙カビの発生状況違いで対応も変わり
格安費用か大きな出費を伴うのか?の
違いが発生します。

出来るだけ安く済ませたい方は日頃から
お部屋の状況を確認し、プレモまで相談
されると良いでしょう。

埼玉や東京であればちょこちょこ伺う
ことも可能です。


地下の壁紙カビやカビ臭が酷くなる前に
プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応して
います。


 

地下室に珪藻土を塗ったり珪藻土壁紙を張るのは止めましょう


地下室に珪藻土を塗ったり、珪藻土壁紙
を張るのはカビ臭発生の原因になるので
止めましょう。


地下室に向かう階段室珪藻土壁のカビ

地下室に向かう階段室珪藻土壁のカビ

 

後先考えずに自然に優しい!などと言う
理屈で珪藻土を塗るのや時代遅れと言え
るでしょう。(アフターメンテナンスを
全く考えていませんので対応が大変にな
りますし、リフォーム会社はやり逃げが
多いのでお客様は非常に困ることになり
ます)


廃材が大量に発生し、エコではなくエゴ
のせいで地球にやさしくないカビ臭い
珪藻土は厄介そのもの。

珪藻土のカビ臭さは回避することが出来
ず、健康を害する天敵のような存在にな
りますので、珪藻土の上から何かするの
なら「固い珪藻土」のみであり、それ以
外は珪藻土を掻き落とし防カビ工事を行
わないとカビはなかなか除去出来ないで
しょう。

これからの季節階段室や地下室にカビ臭
が発生しますのでお気をつけください。


階段室や地下室がカビ臭い!と感じたら
プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

 

カビ取りしない床下カビ処理は効果あるのか


床下業者が行う床下木材合板に目視出来
るカビが繁殖しているのにカビ取りしな
いカビ処理(防腐防カビ防蟻処理や防腐
防カビ処理)は効果あるのか?



発売しているメーカーさんに聞くと言葉
を濁します。

当たり前の話ですが、防腐防カビ防蟻や
防腐防カビ処理に使用される薬剤にカビ
の漂白脱色や殺菌消毒効果はありません。


噴霧の風圧でカビが飛ばされるだけであ
りカビは残存します。

カビ色素が残るという床下業者はカビ取
りをしていないことを主張していると判
断しても間違いではありません。


ですが「これがうちのやり方」と突っぱ
ねられるのがオチ。
深く考えてないからカビなどどうでも良
いのです。

弊社のカビ処理でカビは死滅します!と
豪語する床下業者もいますが、それは嘘
です。ちなみにプレモの防カビ剤は床下
業者の防カビ効果より格段にレベルが上
であり、それでもカビを死滅出来るか?
と聞かれたらNOと言います。

カビ取りと殺菌消毒で漂白脱色と出来る
限りカビを死滅させてから抗菌コーティ
ングである防カビ施工をある程度キレイ
になった木材合板に浸透させてカビの
発育阻害環境を作っています。

 

床下木材合板に繁殖するカビ

床下木材合板に繁殖するカビ

床下合板カビ取り後

床下合板カビ取り後



カビ取りは大変です。 
時間もかかりますし、施工者も危険です
ので出来ればやりたくない作業ですが
防カビ効果を発揮するには木材や合板に
抗菌コーティングである防カビ剤を浸透
させないといけません。


そのためにカビは邪魔ですのでキレイに
することが超重要になるのです。


この理屈がお分かりいただけたお客様だ
けプレモ防カビ工事で対応させていただ
いております。

2人で来て半日で終わる床下工事では
ありません。

私がじっくりと作業させていただいてお
り、カビの繁殖状況や施工面積次第です
が15坪(約50㎡)で2日~4日工事期間
を頂戴することになります。



費用については、工事する状況や地域な
どにより金額が変わって来ますので一概
に同じとは言えません。

実際に下見してからの判断になりますが
床下業者は関係なく坪いくら!と言って
来ますがカビ取りも殺菌消毒もやらなけ
れば坪単価をお客様に言うのは簡単。


このブログを読んで皆さんがどう思うの
か分かりませんが、安かろう悪かろうで
はいけない!と言うこととカビ取りや
殺菌消毒を行わない床下工事は如何な
ものか?と思っているところです。

床下の木材合板カビでお困りの時は、
床下高40cm以上・床下点検口があり45
cm角以上あれば下見や防カビ工事の
対応は可能です。


埼玉・東京を中心に千葉や神奈川、群馬
・栃木・茨城にも対応します。


お気軽に問い合わせください。


 

壁が結露する団地壁紙仕上には防カビ結露対策工事を!


壁が結露する団地壁紙仕上げには防カビ
結露対策工事を行いましょう。


塗装仕上げには塗装で対応するしかなく
防カビ結露対策工事は不可となります。

対象はあくまでも壁紙仕上げ。
それもコンクリート下地直張り中心です。

注意としては

壁紙下地に塗装を過去に行っていない
こと。

壁紙コンクリート下地が剥離しかかっ
ていないこと。(接着剤が強力なので
辛うじてくっ付いているモルタル下地が
剥がれてしまうことになります)


新規石膏ボードに防カビ結露対策工事
には可能です。

 

結露する団地壁紙下地カビ

結露する団地壁紙下地カビ

防カビ結露対策工事(断熱シート)

防カビ結露対策工事(断熱シート)

 
上記写真の防カビ結露対策工事は断熱
シート貼りまでで、翌日吸放湿壁紙張り
を行い工事を終えています。

費用がかかりますので簡単には出来ない
かも知れません。


弊社では、部屋全体に防カビ結露対策
工事することはお勧めしておりません。


結露が集中して発生する壁一面や天井
外壁側などに断熱シートを張ることを
推奨しています。

他にもいくつかの選択肢を提案させて
いただきプレモに任せれば大丈夫!と
思っていただけるような防カビ工事を
行っております。


分譲賃貸から大家さんの自主管理物件
さらには一般の分譲マンションや団地
にまで幅広く対応しております。

特に、壁が結露する団地は厄介ですの
でぜひ壁のカビでお困りの時はプレモ
まで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。