ブログ
カビ対策してない地下室はカビ臭い!
カビ対策してない地下室はカビの温床に
なりやすいことを知って下さい。
新築でも築年数が経過している建物の
地下室でも同じことが言えます。
カビ対策と同様に湿気対策が必須です。
こちらも忘れてはいけません。
戸建新築地下室のカビ
新築の地下室なのにカビだらけ。
あるんです!
本当の話です。
カビを軽視した建物を建てると地下室
にカビやカビ臭が大量発生することも
ありますので、カビが発生する!という
前提で地下室を造って頂ければと思う
次第です。
今日は、東京都渋谷区の地下室に伺い
ましたが、本当にカビ臭かったのが印象
的でした。
※地下室のカビやカビ臭はこれからが
本番なのです!
最低でもカビ対策をしましょう。
地下室のカビ対策なら、プレモ防カビ
工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
明日は、埼玉県草加市に下見で伺います。
漏水事故後のカビには防カビ工事が必須
漏水事故後のカビやカビ臭が発生した!
との相談が増えています。
と言うか減りません。
季節に関係なくです。
漏水事故は単純なことで発生します。
洗濯機排水管の外れ
洗濯機水栓の外れ
浴室排水管接続ミス
食洗器のパッキンミス
給湯機への給水給湯管接続ミス
工事中の給水給湯管のピンホール
汚れや詰まりによる排水管のオーバー
フロー
他にも、便器の詰まりによるオーバー
フローなどもあります。
漏水事故の場合、勘違いしやすいのが
濡れた場所が乾燥した=OK!と判断
しやすいことになります。
昭和の時代ならそれでも良いかも知れ
ませんが、今は令和の時代。
漏水事故で濡れたら、乾燥だけでなく
防カビ工事が必須と言えます。
ちなみに、煙のような防カビ剤でカビ
を止めるのは無理があります。
※過去に、お客様から他社の工事の
後始末を依頼されたことが数回ありま
したので…
漏水事故後のカビやカビ臭対策は広め
の解体と目視と手がが届くような範囲
のしっかりとした防カビ工事が必要不可欠
と言えます。
解体せずに、点検口を開けずに建材裏側
のカビを何とかするのは不可能ということ
だけはご理解下さい。
漏水事故後のカビやカビ臭でお困りの
時は、プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
今日は、午後東京都渋谷区にて下見と
なります。
別荘はやっぱりカビ臭い!
長野県茅野市の別荘下見に伺いました。
別荘はやっぱりカビ臭い!と毎回下見
するたびに実感しております。
別荘のカビ臭対策はシンプル。
防カビ工事+換気+乾燥に尽きます。
それが出来るかどうか?で違いが出て
しまいます。
収納内を中心にカビ臭の元を絶つ必要が
あります。
カビ臭い!と感じたら思い出の家財でも
廃棄する必要が出て来ます。
置いてある家具もカビが発生しやすい。
別荘にカビ臭が染み付く前にカビ対策を
行いましょう。
プレモでは、手間暇かけた防カビ工事を
別荘に実施しております。
※正直難しい時もありますが、なるべく
実施出来るようにオーナー様と話をする
ように努力しています。
理解が進まないのに防カビ工事しても
良いことありませんから。
別荘の下見は必須です。
そのことをお忘れなく。
別荘のカビやカビ臭はこれからが本番。
別荘を所有の皆さんはどんなカビ対策を
していますか?
別荘のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
※別荘の防カビ工事については
長野県・山梨県・群馬県・栃木県・茨木県
や新潟県・静岡県など幅広く対応しており
ますのでお気軽にお声かけ下さい。
宜しくお願い致します。
地下室の壁紙には防カビ工事が必須!
地下室の壁紙はカビます。
それも高い確率でカビます。
カビ臭も付着します。
地下室で就寝するような方や部屋として
使われている方は、壁紙に防カビ工事を
行うことをお勧めします。
出来れば、壁紙張替えの際に壁紙下地や
壁紙に防カビ工事することを強くお勧め
する次第です。
地下室壁紙のカビ
写真は、壁紙を張替えて2年も経過して
いませんでした。
地下室の場合、壁紙張替えの際は壁紙の
下地から防カビ工事を行わないといけな
いのです。
こちらの地下室は防カビ工事しています。
壁紙下地はカビていました。
プレモでは、地下室の壁紙張替えに伴う
防カビ工事を強くお勧めしています。
単に壁紙張替えするのではなく、壁紙の
下地から徹底的な防カビ工事を行い壁紙
表面にまで防カビ工事を行います。
壁紙張替えに伴う防カビ工事で最後は
壁紙表面にまで防カビ施工をすると壁紙
のカビ3年保証対象工事になります。
地下室のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
今日はこれから、長野県茅野市(蓼科)の
別荘下見で出掛けて来ます。
新築木材合板のカビは難易度が高い
新築の木材合板にカビが発生すると防カビ
工事を検討する必要があります。
ですが、比較的新しい木材合板は浸透性が
低いので苦労します。
そこが難易度が高いと言いたくなる理由
なのです。
新築天井裏木材合板のカビ
合板は今までの防カビ工事でも何とかなる
のですが、問題は木材になります。
プレモでは、今は殺菌消毒後の木材に対し
木材の種類にもよりますが、別の方法で
防カビ施工し対応しています。
比較的浸透性の悪い木材に対して効果がある
ので新築などでは効果があります。
※ただ、刷毛やローラー塗りになるので
手間暇かかります。
垂直に立った木材などではこの方法が効果
絶大です!
新築の場合でも、雨漏り・結露・断熱材の
不備によるカビは意外と絶えません。
新居ですから、見えない箇所にも防カビ
工事をする必要があります。
住まいをカビから守るためにも防カビ工事
をお忘れなく。
新居の木材合板のカビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
明日は、長野県茅野市(蓼科)の別荘下見と
なります。片道200Km超えです。
頑張ります。
地下室や半地下のカビ臭には防カビ工事を
東京都練馬区で地下室のカビ臭対策防カビ
工事を行いました。
カビ臭くなるのが地下室や半地下の宿命。
これは世界共通事項です。
残念なことですが、家を建てる建築会社や
一級建築士は防カビ工事することをせずに
過去の慣習で何とかしようと考える傾向に
あります。
地下室や半地下はカビやすい。
その事実は今一度知るべきでしょう。
地下室カビ臭対策防カビ工事中
地下室や半地下のカビ臭は健康上の大敵。
咳き込むような地下室や半地下で生活する
ことは出来ません。
カビ臭には防カビ工事が効果的。
防カビ効果が持続しますので住みやすい
環境になります。
地下室や半地下のカビやカビ臭でお困り
の時は、プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
平成で記憶に残る防カビ工事現場④(防カビ塗装工事編)
神奈川県横浜市で約6年前に工事した塗装
工事現場が印象に残っています。
厳密には、5年5ヶ月になります。
3DKの分譲賃貸団地でした。
外壁側の壁が全て塗装でカビだらけ状態。
賃貸管理会社にオーナー様が聞いたところ
超格安のカビ取りをするとのこと。
ところが、あまりにも安い金額でしたので
疑問に思われたオーナー様から相談を受け
工事に至ったというお話です。
賃貸の場合、カビが発生したらカビを
出来る限り死滅させる殺菌消毒と再発
し難くさせる防カビ施工が必要になり
ます。
一連の流れを止めることは出来ません。
カビが発生したから、カビ取りだけで
良いんじゃないか?と考えるのは間違い
の元です。
カビ取りだけで終わらせては再発する
のですから、再発防止しないといけない
のです。
それが防カビ施工であり、今回の防カビ
塗装になります。
さて… この時の工事で何が大変か?
それは、塗装工事の時間になります。
塗料の乾燥時間が重要だからです。
※冬の期間なので乾燥し難い!
最終日は、18時に終わらせないといけない
のですが、結局20時に終わる羽目になり
とても焦りました。
殺菌消毒はしっかり行いました。
念入りにしつこく行いました。
その後、防カビ施工を行い特殊な専用の
防カビ塗料による防カビ塗装を行い完了
しています。
結果として…
5年5ヶ月カビ発生無し
です。
これは、オーナー様からのご報告を頂い
ております。
これだけのカビ発生量のある住まいは
珍しいので印象に残っているのです。
塗料もカビます。
条件が整えばいくらでもカビます!
塗装のカビでお困りの時は、プレモ
防カビ塗装工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
明日は、埼玉県上尾市にて下見です。
カビ取りと殺菌消毒は違う
カビ取りは、カビを取ること。
カビを取るという定義は意味不明。
一方、プレモが行う殺菌消毒はカビを
出来るだけ死滅させることを言います。
カビ色素が無くなればカビが死滅した!
と考えるのは間違いです。
カビ色素が無くなるのは漂白脱色。
カビを出来る限り死滅させることとは
違う話になります。
(違いが分かりますか?)
最近では、除カビとかいう業者もいま
すがカビを除去するという考えはカビ
取りに違いと思っています。
(言い分はあるでしょうが)
問合せ頂くお客様の中で「カビ取り業
者」と言われることに抵抗があります。
プレモは防カビ工事専門業者です。
(消臭工事も行いますが…)
くれぐれもお間違いのに無いように。
基本カビ色素以外の色素は除去出来ま
せん。
ですから、布団カバーのピンク色色素
は除去し切れていません。
(薄くなりますが)
ここまでの作業は、カビ色素の漂白脱色
作業になります。
この後、カビを出来るだけ死滅させる殺
菌消毒を行いダブル殺菌消毒の完成です。
最後に防カビ施工(抗菌コーティング)を
行いカビの発育阻害環境を作る工事をし
ていますので同じことを繰り返さなけれ
ばカビが再発し難くなります。
一般的な襖2枚の幅(一間)の押入れで
朝からスタートして14時くらいには終
わることも。
カビの発生状況で変わりはあることを
ご了承下さい。
皆さんがやろうとしている防カビ工事
は殺菌消毒をちゃんとやっていますか?
ネットでは様々情報が氾濫しています。
どの情報が正しいのかを見抜く目も必要
な時代になりました。
カビが発生し難い環境を作るのも大変な
ことなのです。
お住まいのカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。
※プレモでは余計な検査などで費用を頂く
ような行為は一切行っておりません。
※煙や一般的な光触媒で防カビすること
は一切しておりません。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
明日は、神奈川県川崎市に下見で伺います。
断熱工事で結露が止まると思わないほうが良い
断熱工事を検討されている方がいます。
築年数の経過したマンションでは実に
多い話です。
断熱工事のレベルによりますが…
プレモでは後付けの断熱工事では結露
を止めることが出来ないと考えています。
壁内結露で発生した壁紙下地からのカビ
一部屋50万円以上の費用をかけて断熱
工事するのも1つ方法ですが、結露が
止まると考えないほうが無難です。
一般のリフォームでは、壁解体→断熱
補強工事→復旧→内窓取付などがあり
ますが、結露が止まれば御の字。
なかなか結露を止めるのが難しい時が
あるのです。
プレモでは、まず出来ることから始める
のが基本と考えています。
下見時に説明させて頂いております。
出来ることから実践して頂き、手応えを
感じて頂いたらある程度の結露コント
ロールが可能になります。
当面はそれで十分だと考えています。
その上で、傷んだ壁紙下地石膏ボード
は交換をするべきですが、それ以外の
石膏ボードは防カビ工事で対応するの
がプレモの考えです。
結露とカビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
※大工工事が絡む時は、埼玉県全域と
東京都の一部地域のみ対応となります。
宜しくお願い致します。
明日は、東京都杉並区荻窪に下見で
伺います。
収納洗濯機置き場防カビ工事(東京都北区編)
東京都北区田端にて防カビ工事を行い
ました。
今回は、収納タイプの洗濯機置き場に
発生した黒カビ対策になります。
正面壁(背面壁)と天井がコンクリート
打ち放しで、両サイドがシート貼りと
いう洗濯機置き場です。
通常の防カビ施工では耐久力に難がある
と思い、別の方法で防カビ施工を行い
ました。
コンクリート打ち放し防カビ施工
粘度があるので、コンクリート打ち放し
でも食いつきが良いのが特徴。
問題は、コンクリートの状態により乾きが
非常に遅い点です。
人によってはいつまでも濡れ続けていると
思えるように見えるので、部分的な施工
よりも壁一面の施工を行うぐらいのほうが
見た目的に納得出来ると思います。
このような防カビ施工のアプローチがある
ということを知って頂ければと思います。
それから、両サイドのシートにも黒カビが
大量発生していましたので、防カビ工事を
行いました。
コンクリート打ち放しのカビでお困り
の時は、プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
今日は、午前中神奈川県相模原市。
午後は埼玉県さいたま市の下見になります。