防カビ工事
ジプトン天井防カビ工事終わりました(東京都江東区編)
東京都江東区にて行っている地下の防カビ塗装工事ですが
今日で終わる予定です。(半日延長してしまいましたが)
ジプトン天井がキレイになりましたのでご紹介します。
23日のブログを見て頂ければ防カビ工事前状態が分かります。
ジプトン天井防カビ塗装工事後
厳密に書くとジプトンではなくソーラトン天井なのですが
一般的にはジプトン天井のほうが分かり易いのであえて
ジプトン天井で通させて頂きました。
あとは問題の壁になります。(これが大変)
地下の壁下地が石膏ボードの場合、長い間放置し続けている
と石膏ボードが傷みカビが発生しますし、高い湿度で石膏を
覆っている厚紙もヘタって来ます。
塗装をしても前の塗膜が剥がれて来ることになるのでいたち
ごっこ状態になるのです。
それから、塗装現場では施工する㎡数にもよりますが日程的
に余裕をみて頂けると助かります。
事務所・店舗などでカビが発生しているジプトン天井
で予算がある程度あり、カビ対策をお考えならプレモ
の防カビ塗装工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。
宜しくお願い致します。
地下ジプトン天井防カビ工事(東京都江東区編)
東京都江東区にて地下ジプトン天井防カビ工事を
行っています。
ジプトン天井は、店舗から事務所、施設などの廊下や室内天井に
利用されている建材です。
湿気が多い場所が多い場所では特にカビが発生し易いジプトン
天井なので、ラーメン店・回転寿司を筆頭に外食産業ではカビが
発生している天井も良く目にします。
大きな店としてはスーパーが典型でしょうか?
ということで昨日今日明日と3日間ジプトン天井の防カビ工事
を行っています。
ジプトン天井のカビ
昨日のジプトン天井のダブル殺菌消毒の時点でカビやカビ臭
は消えました。
お客様にも確認して頂きましたが、この時点で喜んで頂きました。
そして、今日と明日でしっかり防カビ塗装し仕上げることになります
が地下なので壁にもカビが発生していて手間取りました。
いずれにしても、明日で防カビ塗装工事を終える予定です。
住まいではありませんが、このような工事も時々行っています。
ジプトン天井のカビ対策をご検討なら、プレモ
の防カビ工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。
宜しくお願い致します。
戸建床下防カビ工事はシロアリ駆除とは違う
戸建床下防カビ工事をシロアリ駆除と一緒に考える
建築会社や不動産会社の担当者がいますが、これは大きな間違い
です。
簡潔に書きます。
シロアリ駆除は、3つの手法で駆除します。
主に、合成薬剤を利用します。(安定しているのが一番の理由)
塗布、穿孔注入(せんこうちゅうにゅう)、散布(主に土間)
この中で、穿孔注入が強力です。(赤丸がそれです)
穿孔注入が多く行っている床下土台
床下防カビ工事に穿孔注入はありません。
基本は噴霧とブラッシングです。
構造用合板や新しい米栂(べいつが)などには浸透し難い。
そしてもう1つ。
シロアリとカビどちらが再発力が強いと思いますか?
もちろんカビの再発力が強いです!
※サウナ状態の床下なら直ぐにカビは再発して来ます。
漏水・浸水事故とか基礎内断熱の場合が該当します。
シロアリ駆除は合成薬剤の場合、5年保証が付きますが
床下防カビ工事は基本付きません。
難易度は遥かに防カビ工事のほうが高いからです。
それを説明しても理解不能な建築会社や不動産会社担当者
が多いことに驚くことばかりです。
どんな床下のカビでも保証が付く防カビ工事なら理想ですが
実際はそんなに甘いものではありません。
ただ、防カビ工事したら直ぐに再発することはありません。
もし、再発したら直ぐに再工事します。(過去に1度だけありました)
保証が付かなくても床下のカビを何とかしたいと
思っている時は、プレモの防カビ工事をぜひご検討
下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。
宜しくお願い致します。
中古戸建購入後の防カビ工事2日目(埼玉県内編)
埼玉県内の中古戸建購入後の防カビ工事2日目を
行いました。。
今日の作業は本当にきつかった。
作業内容は書けませんが色々行いました。
そして、色々思うことも沢山ありました。
皆さんの中で中古戸建を購入する時は、ぜひチェックポイント
を書き出してみましょう。
以前のブログにも書いていますが、戸建はチェックする箇所が
非常に多いので、第三者機関の一級建築士に見てもらっても
分からない点が多くあり、カビが心配なら専門業者に相談する
のが一番だと思う次第です。(両方に見てもらうのが理想です)
収納内防カビ工事後
床下は特にチェックしなければいけない場所です。
そのことだけはお忘れなく。
今の現場の防カビ工事は明日で終わります。
明日はすのこの大量防カビになりそう。
買い過ぎですよお客様。
中古戸建購入後のカビ対策なら、プレモの防カビ工事
をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県と東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。
※造作工事が絡む場合は、埼玉県・東京都の一部地域限定となります。
宜しくお願い致します。
マンション北側洋室壁紙防カビ工事(東京都足立区編)
東京都足立区のマンションにて行っていた
壁紙張替に伴う防カビ工事が無事終わりました。
工事に際し、施主様ご夫婦には大変お世話になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。
このような工事を行っていました。
壁紙を剥がしてみたら「こんなところに?」というカビも
実に多く発見することが出来ました。
単純な壁紙張替えをせず、壁紙張替に伴う防カビ工事を行って
本当に良かった!と思いました。
※壁紙下地の石膏ボードが傷んでいる時は交換を行います。
お客様と話をして交換をお勧めし工事します。
東京都内にはマンションが実に多い。
そして冬から春にかけて結露で悩んでいる人もまた多い。
結露で濡れる結果として壁紙下地や壁紙表面にカビが
発生することになります。
珪藻土にしても漆喰にしても、珪藻土パネル(焼成パネル)
にしてもカビは発生します。
まして、単純な壁紙張替でカビが止まるはずがありません。
カビの発育阻害環境を作れるのは防カビ工事
だけなのです。
そのことを知って頂ければ幸いです。
壁紙や壁紙下地のカビでお困り時は、プレモの
防カビ工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。
宜しくお願い致します。
結露が発生した壁天井壁紙防カビ工事(東京都足立区編)
東京都足立区にて2日間の防カビ工事を行って
います。
冬から春にかけての結露で、壁紙が良く濡れることが
マンションや気密性の高いデザイン住宅では良く見られる
光景ですが、見た目何でもない壁紙でも剥がしてみると
カビが発生していることが多いので、早めの壁紙張替え
に伴う防カビ工事することをお勧めします。
見た目は何ともないように見える壁紙でも結露で濡れ
続けてしまった過去があると、壁紙表面ではなく下地
にカビが発生し、カビ臭の原因を作ります。
防カビ工事専門業者プレモでは、強力
なダブル殺菌消毒とカビを発生し難く
させる防カビ施工で壁紙を長持ち
させる防カビ工事を行っています。
マンションなどの集合住宅で、結露が多く
壁紙を張替えをご検討なら、プレモの防カビ
工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)に
なります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部
地域になります。
宜しくお願い致します。
壁紙下地石膏ボードの防カビ工事
壁紙下地の石膏ボードにカビが発生する
ことが実に多くあります。
特に、マンションが多く見られます。
マンションと言えば、賃貸マンションも含みます。
賃貸マンションの場合、不特定の方が住む訳ですから
住み方でもカビ発生状況が変わって来ます。
空気の入換えを意図的に行わない人。
冬から春にかけて、換気不足で暖房器具と使い続ける人。
窓の結露を放置し続ける人。
夏場のエアコン温度設定を異様に低くする人。
家具や荷物を置き過ぎて壁や窓が見えない状況を作る人。
こんな住み方をしていたらカビが発生して当然です。
今回、壁紙下地の石膏ボードのカビが酷いマンションに
遭遇し、防カビ工事をする機会がありましたので少し
だけご紹介します。
上記左写真はフラッシュ付き、右写真はフラッシュ無しです。
カビ色素はキレイに除去されています。
壁紙下地の石膏ボードには、プレモ独自のダブル
殺菌消毒を行い、カビが発生し難くさせる防カビ
施工を施しています。
今回は㎡数があったので本当に大変でした。
分譲マンションでは、ここまで酷いカビは少ないかも知れません
が賃貸マンションでは非常に多いと思います。
防カビ工事専門業者プレモでは、壁紙下地
石膏ボードの防カビ工事を積極的に対応して
います。
分譲マンションや賃貸マンションの壁紙下地のカビ
でお困りの時は、プレモの防カビ工事をぜひご検討
下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。
宜しくお願い致します。
地下室と階段室の防カビ工事終わりました
東京都文京区における地下室と階段室の防カビ工事
が無事終わりました。
施主様には大変のお世話になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。
今回は、地下室及び地下室に降りる階段のカビ臭がキツく
感じる状況でしたが、防カビ工事後はカビ臭が一変しました。
防カビ工事したばかりですので、湿度は高めでしたが数日で
元に戻ると思います。
地下室はやはり涼しい!
地下室と階段室の壁の多くが珪藻土でしたので防カビ処理
を行いましたが、防カビ施工時の塗布した薬剤の浸透を
じっくり行うためにある程度自然乾燥を主眼に置いている
ために、乾燥途中に珪藻土がまだらに見えることがあります。
珪藻土の防カビ施工が乾燥すれば分からなくなりますので
ご安心下さい。(ちょっと時間がかかりますが)
珪藻土表面の防カビ施工は、乾燥させていますがかなりの
部分はじっくり乾燥になります。
また、珪藻土の色やパターン(模様)によっては、防カビ施工跡が
短期間にほとんど分からなくなります。
乾燥すれば、薬剤が固まりますので加水分解時の珪藻土の
パウダー化は避けられます。
地下室のカビやカビ臭はこれからが本番です。
地下室を所有されている方は、カビ対策を考える時期だと
思います。
地下室のカビでお困りの時は、プレモの防カビ工事
をご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。
宜しくお願い致します。
ガラスブロック目地防カビ工事は難しい
神奈川県横浜市内にて防カビ工事を3日間行っています。
メインは、ガラスブロック目地とその腰壁の石膏ボード交換
などですが、ガラスブロックは本当に嫌ですね。
普通のガラスブロックのカビはこちら↓
ガラスブロック目地のカビ
回りがコーキング(シーリングとも言います)で仕上げてあり
中の目地は、セメントが一般的です。
写真のような状況でしたら本当に助かります。
ところが、今日の現場のガラスブロックは全てコーキング。
だから防カビ処理するのも大変です。
この防カビ処理は明日行う予定なのですが、コーキングは
撥水効果がありますので防カビ処理は厄介。
その上、カビが発生するとしっかり奥深く根付きますので
カビ色素を除去するのも大変なのです。
浴室用カビ取り剤などを利用したら、周りのアルミ枠が
一気に錆びますから。(直ぐに拭き取っても浴室用カビ取り剤
をアルミ枠に利用してはいけません)
長年のカビで発生したガラスブロック目地の
コーキングのカビはかなりの難敵です。
明日は、状況を見て湿布をしながら防カビ処理をしたいと
思っています。
普通は、コーキングの防カビ処理はしませんのでお間違いなく。
住まいのカビでお困りの時は、プレモの防カビ工事
をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。
宜しくお願い致します。