ブログ
7月・8月の工事・下見日程について
工事・下見日程について書きます。
7月 | 22日(日曜日)下見可能です。 24日と25日は防カビ工事します。 26日は午前中横浜市緑区で下見です。 午後の下見は可能。 28日は1日だけの防カビ工事可能。 下見も出来ます。 31日は午後下見可能です。 |
|
8月 |
1日~7日は1日おき防カビ工事。 8日(火曜日)以降はまだ防カビ工事予定はありません |
如何でしょうか?
日々ブログ更新し続けていることでプレモ
さんはかなり忙しい!と勘違いされる方が
実に多いのですが、実態はそれほど多忙で
はありません。
1日だけの防カビ工事とは、壁紙下地防カ
ビ工事や押入れのカビやカビ臭、固い珪藻
土の防カビ工事、漏水事故後の防カビ工事
や雨漏り後の防カビ工事など多岐に渡りま
す。
公営賃貸住宅の左官天井は東京都限定。
賃貸退去後のペット臭などは埼玉県と東京
都一部地域限定になります。
あらかじめご承知おきください。
カビやカビ臭、賃貸退去後のペット臭など
でお困りの時は、プレモまでお気軽に相談
ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川県
に対応しています。
【神奈川県横浜市】後付け床下基礎内断熱工法をやってはいけない
神奈川県横浜市の住宅床下で遭遇した
後付け基礎内断熱工法による高い湿度
が逃げなくて困っている!という相談
を受け伺いました。
最初に書いておきますが、後付け床下
基礎内断熱工法は絶対にやってはいけ
ない工法です。
基礎内断熱工法を理解していない建築
会社がやること。設計段階からベタ基礎
や換気などを考えて行うのが普通であり
それらをないがしろにしていますので
湿気が逃げないのは当然です。
梅雨前から床下基礎内断熱工法の住宅は
湿度が上昇します。(床下の話)
結果、大引きにや根太にカビが発生する
ことになります。
通気パッキンを間違えてキミツパッキン
にして後付け基礎内断熱工法にして誤魔
化したように見えてならない住宅です。
気密性を上げるのに換気扇はあり得ない。
もっと言うと床下断熱は要らないのです。
もうツッコミどころ満載です。
東京都杉並区で見た後付け基礎内断熱は
発砲ウレタンだらけで・・・悲しいくらい
どんな建築会社がやったんだろう?と
思えるほどの状況でした。
皆さんも後付けで床下基礎内断熱工法が
出来るとは思わないほうが良いです。
自分たちのミスを隠すことでこのような
工法をする建築会社が多いので本当に
困ります。
床下木材合板カビでお困りの時はお気軽
にプレモまで相談ください。
床下高35cm以上に対応しています。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。
群馬県・栃木県・茨城県にも対応します。
【東京都世田谷区】住宅床下にカビが発生していたら防カビ工事を
東京都世田谷区の住宅床下防カビ工事を
行った時の話を書きます。
話は脱線しますが、今日は東京都新宿区
のマンションでリノベーション工事で解
体後の子クリート躯体防カビ工事を行い
ました。
築年数の経過したマンションは景観が素
晴らしいなあ~としみじみ思いました。
さて・・・脱線した話を元に戻して。
床下ベニア防カビ施工
ここまでやらないとダメなのです。
これがザ・防カビ工事。
ちなみに、防カビ施工後は防カビ剤を
ブラシでベニアに刷り込んでおります。
薬剤は乾燥補助剤を入れていますので
乾燥は早いのですが、それでも数日か
かります。
床下業者の多くは、カビ取りや
殺菌消毒を一切行いません。
やらないのが良いのか?
キレイになったほうが良いのか?
は皆さんがお決めください。
プレモの床下防カビ工事は床下
高35cm以上に対応しています。
自宅の床下木材合板カビが気になる時は
プレモに相談ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。
床下業者にカビが発生していると言われ高額見積されて納得しますか?
埼玉県草加市の築30年程の住宅床下木材
合板にカビが発生していると床下業者に
言われ困ってしまい弊社に相談をいただ
き実際に床下に潜ってみると・・・
これで180万円の見積書が作成されたと
言うのはどうやったら高額見積書を作成
出来るのか?と疑問に思ってしまいます。
見る限り防湿シートも調湿材も床下換気扇
も必要無い状態です。
正直、防カビ工事だけで対応出来ます。
180万円なんて見積はあり得ません。
それでも床下業者の言うことを信用する人
が沢山いるのが日本人の悪いところ。
いつまで同じことを繰り返せば分かるので
しょうか?
床下木材合板にカビが発生していると言わ
れたら、プレモに相談ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川県
に対応しています。
群馬県・栃木県・茨城県にも対応しますの
でお気軽に相談ください!
【埼玉・東京】賃貸マンションは何故カビやすいのか?
埼玉・東京の賃貸マンションは何故カビ
やすいのでしょうか?
写真を見ながら考えたいと思います。
天井コンクリート下地結露カビ
賃貸マンション天井コンクリート下地の
結露による壁紙カビです。
これは賃貸に限らず分譲マンションでも
良く見る結露によるカビですので入居者
の責任は問えないでしょう。
誰が住んでも元々コンクリート下地なの
で結露カビが発生するのは当然のこと。
もし、善管注意義務違反になるならば
違反と認定した人がこの賃貸マンション
に冬から春にかけて3~4ヵ月ほど生活
してみた上での判断なのか?と聞きたく
なります。
むしろ大家さんや管理会社の不行き届き
だと考える次第です。
次も天井結露カビです。
壁と梁の間の天井結露カビ
天井がコンクリート下地なら梁で空気
の動きが止まっている天井付近はカビ
が発生しやすいものです。
自宅と家の往復をしている方でも結露
する天井を雑巾で拭き続けるのはしん
どいと思います。
管理会社や大家さんは天井が結露し難い
ようにするべきでしょう。
こちらも善管注意義務違反とは考えられ
ないと思っています。
最後は、折り戸で囲われた洗濯機置き場
のカビです。
折り戸で仕切られた洗濯機置き場カビ
洗濯機置き場はカビやすい場所です。
写真のようなコンクリート下地の場合
洗濯機から発せられる機械温度とコン
クリートとの温度差で結露が発生しま
すので、事前に結露対策を行うべきで
しょう。
賃貸マンションの造りにも影響して来る
のですが、多くは建物の造りが影響して
来ますし、立地環境や間取りも影響して
来ます。入居者の住み方が悪いという点
は意外と少ないのかも知れません。
そういう意味では、入居前にお茶を濁し
たようなカビ対策・結露対策ではなく
明らかに問題がある場合は結露対策を含
めた防カビ結露対策工事を行うべきだと
弊社は確信しています。
次の冬や春はまたやって来ます。
退去者とのトラブルを減らすためにも
プレモの防カビ結露対策工事をぜひご検
討いただければと思います。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。
明日は、東京都新宿区で防カビ工事です。
【埼玉・東京】カビ臭い地下室の内装工事を進めてはいけない
埼玉・東京で大きな地下室(倉庫に近い)
の再利用でカビ臭いのに内装工事を進め
るようなことがあってはいけません。
弊社では過去にも似たような工事を多く
手掛けていますが、地下室のカビ臭さは
防カビ工事を行うことでカビ臭の原因で
あるコンクリート下地カビ(目に見えるカ
ビや目に見えないカビも含む)を殺菌消毒
で一度リセットし、出来る限り滅菌する
ことでカビ臭との縁が切れます。
さらに、抗菌コーティングの防カビ施工
を行うことで再発防止になります。
内装工事を進めてもカビ臭いと感じたら
工事を止めて、防カビ工事をしなければ
いけません。
また、内装工事が完成した後は除湿を心
掛けなければカビ臭さが内装材に発生す
る可能性がありますので、くれぐれもご
注意ください。
地下室のカビやカビ臭でお困りの時は
.プレモに相談ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。
【埼玉・東京】天井断熱材貼りはやめて防カビ結露対策工事を
埼玉・東京・千葉(埼玉県寄りの地域)や
神奈川県(川崎市・横浜市・相模原市が
中心でしょうか)でマンション天井結露
が酷くて困るお部屋は、天井断熱材貼り
をしようとします。
というかリフォーム会社が天井断熱工事
を推奨するはずですが、その天井断熱工
事をするかどうかはこのブログを読んで
からにしてください。
マンション天井コンクリート下地は結露
が冬から春にかけて酷く発生します。
天井コンクリート下地結露
この結露を止めようとするのですが断熱
材貼りをしても止められるものではなく
まして、天井コンクリート下地防カビ工
事を行っても1年持てば良い方です。
お金をドブに捨てるくらいならリフォー
ム会社(特に名の通っていたり、近隣の
リフォーム会社)がいう天井断熱工事で
あれば良いのでは?と安易に判断してし
まうことが多いのではないでしょうか?
その結果、天井断熱材貼りを行って結露
が止まらずカビが発生します。
防カビ工事専門業者を18年やっています
と写真のような天井断熱工事を随分見て
来ましたが、その多くは失敗です。
際回りから結露が止まらず滴り落ちるた
めにカビが繁殖して来ます。
ではどうしたら良いか?
天井断熱工事で貼られた断熱材を剥がす
ことが必須となります。
意味が無いとは書きませんが、やめるべ
き断熱材貼りですので撤去しましょう。
その上で、弊社の防カビ結露対策工事を
行いましょう。
先ほどの天井断熱工事は防カビ工事をせ
ずに断熱材貼りをしていますが、そもそ
もそれが間違いの元。
床下土間に防湿シートを敷き詰めるなら
土壌改良してから行うべきなのとある意
味理屈が一緒です。
つまりは手抜き工事はダメということ。
壁紙張りを行って完了です。
これが弊社の防カビ結露対策工事。
厚みも結露を止める効果も段違いです。
一番最初の天井コンクリート下地結露でも
止めることは可能です。
一枚貼りで様子を見て、結露がとまってい
る状態なら壁紙張りを後日行って完了。
もし、一枚貼りで結露が止まらない時は
二重貼りをすれば可能です。納め方はお客
様と相談する必要があります。
普通は一枚貼りでOK。
ちなみに、上記写真は天井見切り材を入れ
ていますが、壁紙を巻き込む形で完了する
事も可能ですし、段差が多少でもイヤな場
合は費用はかかりますが、天井全体に結露
対策工事することも可能です。
リフォーム会社の天井断熱工事と弊社の
防カビ結露対策工事の違いがお分かりいた
だけましたでしょうか?
弊社の防カビ結露対策工事は工期は3日間。
費用は相談ください。
マンション天井コンクリート下地結露カビ
でお困りの時は、プレモに相談ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川県
に対応しています。
※大工工事が絡む壁断熱工事などを含めた
防カビリフォーム工事は、埼玉県と東京都
(出来れば埼玉県寄りの区や市)や埼玉県
寄りの千葉県に対応しています。
【埼玉・東京】和室砂壁カビ臭く感じませんか?
埼玉や東京の住宅にお住まいの皆さん。
ご自宅の和室砂壁はカビ臭く感じません
でしょうか?
外気温が35℃越えの猛暑日が続いている
今日この頃ですが、カビ臭い部屋よりカ
ビ臭さを放っているものです。
和室砂壁がカビ臭いと思ったら砂壁掻き
落とし防カビ工事壁紙仕上げすることを
お勧めします。
砂壁掻き落とし後
プレモは数多くの和室砂壁掻き落とし防カ
ビ工事壁紙仕上げを手掛けています。
小面積から和室二部屋ぐらいまでなら一気
に掻き落とし防カビ工事壁紙仕上げにする
ことが可能です。
ただ生活しながらですから一気に二部屋は
難しいと思いますが・・・
和室砂壁のカビやカビ臭でお困りの時は、
プレモまでお気軽に相談ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川県
に対応しています。
【埼玉・東京】マンション漏水事故後は防カビ工事を
埼玉・東京・千葉・神奈川のマンション
漏水事故後は防カビ工事と乾燥を行いま
しょう。
階上からの漏水事故後防カビ工事
写真は、キッチン吊戸棚を外して階上から
の漏水事故後防カビ工事写真になります。
※防カビ施工中です。
漏水事故後は防カビ工事が必要です。
中途半端なカビ処理ではなく防カビ工事が
必要です。
漏水事故によりカビが繁殖する可能性が否
定出来ませんので、カビ取りや殺菌消毒・
カビを再発し難くさせる(防止)させるた
めの抗菌コーティングである防カビ施工が
必要になります。
建築業界では常識になっていませんが、
漏水事故後は、建築会社や管理会社、施工
会社の皆さんはぜひ覚えていただければと
思います。
漏水事故後のカビが心配な方
漏水事故後のカビ臭が気になる方はプレモ
までお気軽に相談ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川県
に対応しています。
今日は再び東京都世田谷区の住宅地下室に
伺い養生剥がしなどを手伝います。
【埼玉・東京】団地壁紙コンクリート下地防カビ工事
埼玉・東京の団地壁紙コンクリート下地
結露カビでお困りではありませんか?
こちらは、埼玉県入間市の県営団地カビ
の防カビ工事写真になります。
カビを放置してはいけません。
健康上良くないからです。
団地の管理会社(供給公社系)に話をして
も入居者が費用を出すならどうぞ!だと思
います。※ただし壊さないのが前提
皆さん苦労しているはずです。
そのような時は、生活スタイルを確認した
上で壁紙張替え防カビ工事することをお勧
めします。
結露対策工事は認めてくれないかも知れま
せん。(一応確認する必要はありますが)
費用がかかりますので賃貸ではお勧めは出
来ませんが効果は絶大です。
分譲団地にお住まいなら、防カビ結露対策
工事を絶対お勧めします!
団地のコンクリート下地カビでお困りの時
はプレモに相談ください。
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川県
に対応しています。