ホーム>ブログ>2024年8月

2024年8月

天井コンクリート下地に結露対策工事を!


マンション・団地の結露しやすい天井
コンクリート下地に結露対策として
防カビ結露対策工事をお勧めします。


天井防カビ結露対策工事

天井防カビ結露対策工事

 

大工を呼ぶこともなく、内装職人と
プレモだけで防カビ結露対策工事が
出来ます。

段差が出来るコストカットタイプの
仕上げ方もありますし、ご予算があれ
ば天井全体に防カビ結露対策工事する
ことも可能です。


結露する冬が来る前に、乾燥している
季節に天井結露対策をしませんか?

お困りの時は、プレモまで問い合わせ
ください。


埼玉・東京に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応出来る
地域があります。

 

半地下や地下室の戸建は浸水事故が発生しやすい


半地下や地下室がある戸建住宅は浸水
事故が発生しやすいのでご注意を。


玄関前のグレーチングを設置しても豪雨
による雨水排水処理が十分であるはずが
ありませんので、ポンプアップなどの設
備が必要になります。

急な豪雨や台風で浸水すると解体して
防カビ工事などを行うことになります。


半地下浸水解体後の木材防カビ工事

半地下浸水解体後の木材防カビ工事

 

土のうなどの用意も必要ですが、半地下
や地下室の無い戸建住宅に住みましょう。

豪雨が降るたびに苦労します。

浸水したら、解体も必要になりますが排
水臭を消さないといけませんのでプレモ
除菌消臭工事と防カビ工事は必須とお考
えください。


半地下や地下室のカビや浸水後の排水臭
でお困りの時はプレモまで問い合わせ
ください。


埼玉・東京に対応しています。

 

壁掛けエアコンの設定温度低すぎてませんか?


酷暑が続く夏です。
皆さんはお盆休みでしょうが、弊社も
今日から数日間仕事ありませんので、
お墓参りです。

さて・・・
暑いからと言って、壁掛けエアコンの
設定温度を低くしていませんか?


23℃以下は絶対とは言いませんがお止
めください。
26℃~28℃くらいが理想です。
そんなに高くしたら生活出来ませんか?

もしかしたら、エアコンが効いてない?
エアコン設定温度を20℃以下にすると
送風口から水が垂れて来ることがあり
ますのでご注意ください。

さらに、天井壁紙に結露が発生しカビ
が繁殖することがあります。


エアコンによる天井壁紙カビ

エアコンによる天井壁紙カビ

 

今一度お部屋の壁掛けエアコンの設定
温度を見直しましょう。

壁掛けエアコンの設定温度が低すぎて
壁紙にカビが発生したらプレモに問い
合わせください。


埼玉・東京に対応しています。

 

住宅床下合板カビを指摘されたらプレモに相談を


住宅床下合板カビを床下業者などに指摘
された時は、プレモに相談ください。


床下高40cm以上
床下点検口があり45cm角以上
あれば下見や防カビ工事が可能です。


中にはガッチリ根絡みが組まれていたり
ガス管が邪魔したり、人通口が異様に低
い住宅もあり、奥に行けないこともしば
しばありますが、多くの住宅では防カビ
工事が可能です。


40年近い床下合板カビ

40年近い床下合板カビ

 

過去に一度も防カビ工事していない住宅
床下はカビだらけになっていることがあ
りますので、点検をお勧めします。

弊社の床下防カビ工事は、床下業者より
効き目が確実にあります(カビ取り含む
防カビ工事を実践)ので、床下業者に
「カビが発生しています」と言われた時
は、プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京に対応しています。
千葉や神奈川、群馬・栃木・茨城に対応
しています。


特に、埼玉と東京西多摩地域に積極的に
対応しています。


今日は、東京都町田市に向かいます。

 

マンション・団地の壁紙コンクリート下地に結露対策を


先日大工と話をした時、壁紙石膏ボード
のカビなら交換すれば済むじゃないか!
と言われることがありました。

石膏ボードは確かに交換出来ますから。

でも、コンクリート下地はどうするの?
交換出来ますか?と問うと「出来ない」
と返答されました。

では、結露対策はどうするのですか?
と聞くとブツブツ言ってましたが明確
な回答はありませんでした。



結露する壁紙コンクリート下地

結露する壁紙コンクリート下地



壁紙にカビが発生するのは主に結露が
原因であり、コンクリート下地は断熱
がなされていませんので結露し放題。

壁紙張替えしてもカビは発生します。

カビを止めるにはまず結露から!
結露抑止には、防カビ結露対策工事。



結露を抑止する防カビ結露対策工事

結露を抑止する防カビ結露対策工事



結露するコンクリート下地が原因で
壁紙にカビが発生するようでしたら
プレモ防カビ結露対策工事を一度
検討されてみては如何でしょうか?

結露する冬はまたやって来ますので
冬から春に結露して困るコンクリート
下地でお困りの時はプレモまで問い
合わせください。


埼玉・東京に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応出来
る地域があります。


今日は、地元埼玉県上尾市で防カビ
工事
になります。

 

床下木材合板カビに面倒でもカビ取り作業を!


戸建住宅の木材合板にカビが発生して
いる時、カビの上から防腐防カビ剤など
を噴霧したり、アルコール消毒を吹きか
けるのは絶対にお止めください。


床下合板のカビには防カビ工事です。

 

床下合板のカビ

床下合板のカビ

床下合板カビ取り作業

床下合板カビ取り作業

 
カビをキレイにした上で、翌日殺菌消毒
するのが肝であり、仕上げに防カビ施工
(抗菌コーティング)し完了になります。


床下業者は、2人で半日作業と言っても
3時間程度です。
弊社の場合、3日間かかり12時間程度床
下に潜り上記の作業をしています。


仕上がりもカビに対する強さも全く違い
ますが、床下業者は自分たちのやってい
る工事が絶対と考えますので、判定はお
客様にお任せするしかありません。

費用はプレモの方が高いのは言うまでも
ありません。(カビ取り作業・殺菌消毒
を行いますので当然です)


床下でカビが繁殖している木材合板を
キレイにしたら罪でしょうか?
皆さんは汚い木材合板で満足している現
実を直視しないようにしています。

ぜひ良くお考えいただきご検討ください。


戸建住宅の床下木材合板カビでお困りの
時は、プレモまで問い合わせください。
床下高40cm以上、床下点検口があり
45cm角以上あれば下見や防カビ工事が
可能ですのでお気軽にお声かけください。


埼玉・東京、千葉や神奈川、群馬・栃木
・茨城に対応しています。

 

床上浸水後のカビを軽視してはいけない


床上浸水後のカビや臭いが気になります
が、一度でも濡れたら今の建材はカビが
発生しやすくなりますので、乾燥させれ
ばOKということではありません。


まして床下浸水したなら床材や下地材ま
でカビが発生する危険がありますので、
交換するのは当然です。


床上浸水後の床下地裏カビ

床上浸水後の床下地裏カビ

 

大工などは濡れたら乾燥させれば良いと
言われる方が少なくありません。

面倒くさいかも知れませんが、一度でも
汚れた水が染み込んだ木材合板や建材は
交換するべきでしょう。

剥がすものは剥がし、防カビ工事と除菌
消臭工事を徹底的に行い、元の生活に戻
ることを願っています。


床上浸水したら、損保会社に確認してみる
ことをお勧めします。


床上浸水解体後のカビや臭いでお困りの時
はプレモまで問い合わせください。


埼玉・東京に限定対応しています。

 

【賃貸】ペット臭がする部屋は床交換を原状回復工事に入れるべき


賃貸アパートや賃貸マンションで無断で
ペット(主に猫)の多頭飼いをされる
部屋が増えています。


また、ペット可アパートやマンションで
も同様に多頭飼いが増えています。

そして、退去時に賃貸管理会社は床交換
しなければいけない部屋で原状回復工事
に床交換を入れていない事例が多いので
消臭業者も苦労します。
(管理会社担当者が大家さんに言えない
という交渉力の無さに呆れるばかり)


下地にまで染み込んだ猫のおしっこ臭

下地にまで染み込んだ猫のおしっこ臭

 

フローリングがささくれだって下地が
見えてしまい、猫のおしっこが下地にまで
浸透した場合は、フローリング及び下地材
交換もしくはフローリングを剥がして下地
材に弊社の場合除菌消臭工事するしか選択
肢はありません。

大家さんとの交渉力の乏しい賃貸管理会社
担当者の場合、大家さんにフローリングの
交換を言い切れないので困ります。
最初から入居者にマーキングなどの件を
どう伝えているのか分かりませんが、痛い
出費になる大家さんからするととんでもな
い話だと言えるでしょう。

実はそのような賃貸管理会社が多いのです。
大家さん受難の時代です。


プレモは防カビ工事専門業者ですが、除菌
消臭工事も手掛けています。
カビと臭いの関係はとても密接で、防カビ
工事専門業者の眼から見たさまざまな臭い
をオゾン不使用の除菌消臭工事で対応して
います。(薬剤を浸透させて対応します)


賃貸や空室の臭いでお困りの時は、プレモ
まで問い合わせください。


埼玉・東京に限定対応しています。

 

床下業者の防腐防カビ防蟻処理したら室内がカビ臭い


床下業者による防腐防カビ防蟻処理や
防腐防カビ処理したら室内がカビ臭く
なった!というお客様が後を絶ちません。


床下合板のカビ

 床下合板のカビ

 

カビ取り作業や殺菌消毒を行わないで
いきなり防腐防カビ防蟻剤や防腐防カビ
をいきなりカビに噴霧したら、カビ胞子
が大大大飛散しますので、飛散したカビ
胞子が室内に流入するのは確かです。

カビを軽視したらいけない実例です。
床下業者はカビ取り作業や殺菌消毒を
一切行いませんので、カビの上から薬剤
を噴霧して終わりになります。


カビ取り作業をやってください!と
言ってもせいぜいアルコール消毒する
のが関の山ですが、このアルコール消毒
の効果も疑問視されますので、カビに
ついて言えばいずれも効果を期待する
レベルでは無いと言えるでしょう。


弊社の場合、カビ取り作業➡殺菌消毒
➡防カビ施工して防カビ工事を終えます
ので違いは一目瞭然です。


床下殺菌消毒中

床下殺菌消毒中


それでも皆さんは床下業者のカビ処理
に期待されますか?

ベタ基礎の場合、シロアリ被害は少なく
今の時代はシロアリ駆除も大事ですが
カビ被害の方を真剣に考えたほうが良い
と感じています。

シロアリは昆虫(ゴキブリの仲間)
カビは真菌ですので対象が違います。

そのいずれも効果がある薬剤を使用して
JIS規格の薬剤ですから、建物内外
57種類に効果のある防カビ効果は望む
ことは出来ません。
可能なら実績のある
床下防カビ工事をぜひご利用ください。

プレモは、住宅床下高40cm以上、床下
点検口があり45cm角以上あれば下見や
防カビ工事を積極的に行う防カビ工事
専門業者ですので、お困りの時は弊社
まで問い合わせください。


埼玉・東京に対応しています。
千葉や神奈川、群馬・栃木・茨城に
対応しています。

 

 

カビだらけのカビ臭い部屋に諦め就寝する高齢者


カビだらけのカビ臭い部屋に諦め就寝
する高齢者を見ることがあります。


カビだらけでカビ臭い部屋

カビだらけでカビ臭い部屋

 

本来なら出来るだけ早い時点で防カビ
工事し、カビやカビ臭を一度リセット
させて安心して生活出来るようにしな
いといけませんが、あまりにも酷い状況
では、どうしても費用がかかってしまい
ますので、悪くなる前に手を打たないと
いけません。

分かっているけど出来ない事情もあると
思いますが、高齢者の呼吸器疾患にでも
罹ってからでは遅いので、ご実家や親戚
の家がカビだらけでカビ臭い部屋がある
時は、何とかするように考えましょう。



カビだらけでカビ臭い部屋でお困りの時
は、プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京に対応しています。