ホーム>ブログ

ブログ

漏水事故や浸水後の床下カビ対策してますか?


漏水事故後や浸水事故後の床下
カビ対策はしてますでしょうか?



乾燥すらもまともに行ってない
住宅が実に多く、カビ対策と称し
防カビ工事も適当な処理で終えて
いないでしょうか?


漏水・浸水後の床下カビ対策を
初期の段階でしっかり行わないと
とんでもない床下になることが
あります。



浸水後処理(防カビ工事)を怠った床下



上記写真は過去例になりますが
これからの季節、天候不順による
ゲリラ豪雨も発生しますし、台風
や川の氾濫があるかも知れません。


過去に、床下浸水した住宅にお住
いの皆さんは床下カビ対策と乾燥
を初期段階で行っているでしょうか?



ちなみに、上記写真の床下ではカビ
処理にえらい時間を費やさないと
いけなくなりました。


何度も何度も殺菌消毒などを施して
それでもキレイにするには大変な
作業だったのです。



シロアリ駆除業者などが行う防腐
防カビ防蟻剤と呼ばれる薬剤では、
建物に発生するカビ57種類を全て
止めることは出来ません。

1~2種類の薬剤で57種類のカビ
は止まらないのです。




初期に乾燥と防カビ工事を行うだけ
で、腐朽菌は発生し難くなりますし
カビ臭が室内に流入することもあり
ません。




過去に浸水や漏水事故などが発生
したのに床下カビ対策をされてない
なら、床下高35cmからのプレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


今日は、これから東京都葛飾区
に伺います。

 

カビは気管支炎に罹る原因になることを知りましょう!


カビは呼吸器系疾患の原因になり、
気管支炎だけでなく、肺炎に罹る
原因にもなりかねないので、早期
の防カビ工事が必須と言えるで
しょう。



身近なカビで言えば…


壁紙カビ
壁紙石膏ボード下地カビ
収納・押入れ・クロー
ゼット
カビ

カビ
エアコン内部カビ
※エアコンについてはプレモでは
対応しておりません。
床下カビ (床下基礎内断熱工法
でフローリングに通気口(ガラリ)
が設置されているような住宅)


水回りから始まり、あらゆる場所
にカビが発生するので、いちいち
対応していたら疲れてしまいます。



呼吸系疾患にも罹りかねない壁紙カビ



これから気温上昇し、収納内の
衣服を夏用にしようと収納内の
物を移動させたら、カビを発見する
ことも少なくなく、下手な対応を
すると大量のカビ胞子を吸い込ん
で咳が止まらない状況になること
もあるのです。


カビを軽視せず、カビが手に負え
ない状況な時は、防カビ工事を
検討するのが妥当です。



住まいのカビやカビ臭でお困りの
時は、プレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 

競売物件に多い激しいカビ臭


競売物件の下見に伺いました。
住宅は地下室のある戸建。


地下室に降りる階段室から既に
カビ臭が1階に流入して来ている
のが分かりました。

※気温や湿度が上昇して来る季節
になりますので、カビやカビ臭被害
はますます増えるでしょう。


今回は、地下室ですが競売物件の
場合カビが問題になるケースが実
は少なくないのです。


つまりは、細かいところにまで目
をやり、カビやカビ臭処理をする
必要があるのですが、今の競売は
高いので予算的に厳しいのが問題

だと思うところです。



巾木裏石膏ボードカビ



半地下や地下室に多い巾木裏石膏
ボードカビですが、一般的な競売
物件にも該当する話ですので売却
する上でのリフォームをされるな
ら、防カビ工事はマスト
と言える
でしょう。


半地下・地下室・結露の多い壁や
競売物件のカビやカビ臭でお困り
の時は、プレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 


 

【和室砂壁】カビ臭を感じるならプレモ防カビ工事を


暦の上では夏。
あと1ヵ月もすると“梅雨”がやって
来ます。



和室砂壁からカビ臭を感じる機会
が増えるのもこの時期です。



カビ臭を感じる和室砂壁カビ



写真の時は、娘さんが里帰り出産
で暫く和室を使うので、カビ臭を
何とかしてもらいたい!との話で
対応させて頂いた時の写真になり
ます。


砂壁にこだわるより健康を重視
しているお客様にとって和室砂壁
から感じるカビ臭は天敵と言える
でしょう。




和室砂壁にこだわっていないお客
様でしたので、砂壁を掻き落とし
壁下地に防カビ工事を行い、壁紙
仕様に変更する工事を行いました。



ちなみに、里帰り出産で部屋を
使う時は、エアコンのオーバー
ホールを事前に行っておくことを
強くお勧めします。
(出来ればメーカーに直依頼した
ほうが良いでしょう)

参考までに、覚えておいて下さい。



和室砂壁からのカビ臭が気になる
時は、プレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 

床下基礎内断熱工法+漏水事故は最悪の組み合わせ


床下木材合板がカビだらけになり
ますので、床下基礎内断熱工法で
漏水事故が発生したら、必要以上
の対応をしなければいけません。



給水・給湯・排水のどれになるの
か?と漏水時間と量にもよります
が、湿気が逃げ難い床下基礎内
断熱工法ですから甘い考えは非常
に危険です。


床下がカビだらけになる前に乾燥
しなければいけません。



床下基礎内断熱工法に炭塗料でもカビ発生



床下大引きや土台、根太や合板
に炭塗料を塗ってもカビが止まる
ことはありません。


中には基礎に炭塗料を塗る方も
いるようですが、カビだらけに
なることがありますので必要以上
の出費は止めたほうが良いと
思います。



基礎内断熱工法は湿気が逃げない
工法ですが、熱交換システム導入
しても床下乾燥には時間がかかる
上、漏水事故状況次第では熱交換
システムが壊れる可能性があります
ので大きな期待は危険です。




床下基礎内断熱工法を乾燥させる
には、フローリングに開口部を
幾つか設ける必要があります。


その上で乾燥させる手立てをする
のだ重要ですが、カビだらけの
床下を強制乾燥させようと送風機
を利用すると室内に大量のカビ
胞子が流入しますので、カビの
二次被害は避けないといけません。




床下基礎内断熱工法の大引き根太
合板カビでお困りの時は、床下高
35cmからのプレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 

床下にカビが発生していると騒ぐ床下業者は問題が多い


「シロアリは問題無いが、カビが
発生していますね」と言って防腐
防カビ防蟻処理を勧めるシロアリ
駆除業者や害虫駆除業者が大勢
いるのを皆さんはご存じですか?



シロアリ駆除業者などから見積書
を出されても、直ぐに結論を出して
はいけません。
(考える時間は必要
です)



床下大引きの僅かなカビ



お客様に声を掛けて頂き、床下に
潜ると写真のような僅かなカビし
かなく「住まいの床下全体の防腐
防カビ防蟻処理を行うレベルでは
ありません」とお客様に伝えると
「不安だから防腐防カビ防蟻処理
を行います」と判断されるお客様
の実に多いこと。


殺菌消毒をシロアリ駆除業者は
行いません。


手間暇かけて殺菌消毒することは
絶望的です。



防腐防カビ防蟻処理には保証が
付くと言われるお客様がおられま
すが、保証が付くのは防蟻処理
に対してだけです。(殺菌消毒
しないのに防カビ効果などある
はずもなく保証など付ける工事
などしていないのがシロアリ駆除
業者等と言えるでしょう)



様々な床下環境で防カビ工事で
保証を付けるのは厳しいと言わざ
るを得ないでしょう。
(ハウスメーカーに言われて渋々
保証を付けることはあるでしょう)




嘘で塗り固められた床下工事は
問題だと思う次第です。


プレモでは、お客様との相談が
第一だと考えていますが、部分
的なカビ発生であればその箇所
だけの防カビ工事で良いのでは?
と考える次第です。


建物も比較的新しい時で、施主
様もお若いなら“床下全体の防カビ
工事”をしっかり行うのも1つの
選択肢だと考えています。


いずれも費用や工期などを考えて
ご依頼頂くのが一番です。



床下大引き・根太・土台や合板
カビなどでお困りの時は、床下高
35cmからのプレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 

【半地下住宅】玄関壁紙石膏ボード下地カビ


ゲリラ豪雨が発生する季節になり
やがて台風も発生する季節になり
ます。



1階半地下住宅は、水害に弱いの
で土嚢などの予防的措置や排水溝
をポンプアップするようにするな
ど、今から準備するようにした
ほうが良いでしょう。



半地下住宅玄関壁紙石膏ボードカビ



浸水などの被害に遭ったら基本解体
になります。


その上で、石膏ボード下地を支える
木下地などがカビていたら、防カビ
工事などを検討する必要があるで
しょう。


さらに、浸水の際は除菌消臭も必要
になりますので、プレモ防カビ工事
同様、プレモ除菌消臭工事もぜひ
ご検討頂ければと思います。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。
※除菌消臭工事は埼玉県・東京都限定
になります。



現調(下見)は必須です。


明日は、東京都国立市に伺います。

 

エアコン設定温度を低くし過ぎると天井裏がカビだらけになる


外気温が上昇して来ると、エアコン
の設定温度も低くなります。



特に、外国人などが宿泊する施設
や安普請で建てられた宿舎・官舎
や社宅などでは、エアコンの設定
温度を低くすると、天井裏がカビ
だらけになります。

比較的新しい建物が空調設備の
結露によるカビ被害に遭っている
ので、ホテルやイニシャルコスト
を抑えている簡易宿泊施設などは
カビ被害に注意が必要です。



天井壁紙裏からのカビ



カビ臭も発生するし、部屋がおか
しく感じることもあるでしょう。


天井を見ると、天井壁紙石膏ボード
下地からのカビをハッキリと目視
出来るようなら、天井裏のカビが
酷く発生しているか?空調配管の
結露が問題になるケースです。




天井裏石膏ボードカビ



上記写真は、本当に酷い状況でした。
カビ臭も半端なく、住んでいる人の
健康を害するのは時間の問題と思え
るほどです。




解決策は、基本解体
そして、空調配管の結露止めになる
保温材を巻くことや、天井裏に換気
扇導入などをしなければ効果は上がり
ません。
(これが出来ないと同じこと
を繰り返すことになります)


その上で、躯体などに防カビ工事を
行い(殺菌消毒の空中散布は必須)

復旧して頂くことになります。



エアコン(空調)の設定温度が低すぎ
て天井の壁紙石膏ボード下地がカビ
た時は、プレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 

【分譲マンション】結露が原因のカビだらけ状態収納


分譲マンションに多い結露が原因
のカビだらけ状態の収納は手を
焼きます。



あまりにも結露によるカビ繁殖が
酷い時は、解体して作り直すこと
があるでしょう。


中でも、カビ臭が染み付いた箇所
やカビ臭が染み付いた可動棚は、
廃棄するのが妥当です。




結露が原因のカビだらけの収納



上記写真のような収納内部状況に
物を収納し続けるのは良くありま
せんが、こんな状態になっている
ことを発見するのが遅れるケース
も少なくないのです。


一般のお客様の中には、解体して
作り直すのが良いか?防カビ工事
が対応可能か?の見極めは出来ない
でしょう。


とにもかくにも、一度防カビ工事
専門業者に見せる必要があります。
(建築も理解している人が妥当です)




プレモの場合、カビ臭が著しく染み
込んでいる可動棚や変形している
壁紙石膏ボード下地、波打っている
ベニアなどは交換することを推奨し
つつ(弊社に協力してくれる大工が
対応してくれることもありますが
埼玉県と東京都一部限定になります)
防カビ工事を行うのが一番効果的
と言えるでしょう。



染み込んんだ可動棚は廃棄し、それ
以外は防カビ工事でお願いします!
と言われたら即対応可能です。




分譲マンションのカビだらけ収納
でお困りの時は、プレモ防カビ工事
をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


 

部屋干しと珪藻土壁紙カビによる強烈なカビ臭


雨が降ったり止んだりの変な天候
の続くGWになりましたが、洗濯
物が乾かなくて苦労していません
か?




部屋干しを同じ場所で続けては
いけません。



珪藻土壁紙の和室などで部屋干し
し続けるとカビ臭を伴うカビ臭が
発生するようになります。



部屋干しによる珪藻土壁紙カビ



珪藻土壁紙表面のカビが気になる
時は、珪藻土が落屑してしまうの
ですが、壁紙表面防カビ工事と
いう選択肢もあります。
(これはあくまで小さな範囲限定)



カビ臭を伴うカビが広範囲に広が
っている時は、壁紙張替えに伴う
防カビ工事が必要になります。




珪藻土は部屋干しに弱いのです。



珪藻土壁紙カビでお困りの時は、
プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。