ホーム>ブログ

ブログ

カビ取りだけでは防カビ工事とは言わない


賃貸の原状回復工事でカビが発生している
から、とりあえずカビ取りだけ要求される
現場があるとしたら、カビは再発して来る
のでカビ取りだけでは不十分です。


防カビ工事しました!と言ってもカビ取り
だけでは防カビ工事とは絶対に言いません
のでお間違いなく。

また、塗装であれば塗装にカビが発生して
いるような場合カビ取りもせずにカビの上
から塗装をするような行為は再塗装しても
半年も持ちませんから意味の無い工事に
なりますのでご注意下さい。

実はこのような行為を繰り返す業者が実に
日本は多いのです。
あり得ない話と思われるでしょうが、ある
建物には実に多い。



入居3年で発生した天井カビ
入居3年で発生した天井カビ


上記写真のような状況は最悪です。
入居3年で上記写真のようなカビが発生する
ことはまず無いでしょう。
ガスファンヒーターを冬から春にかけてガン
ガン日々利用し続けて窓を開けずに部屋に
居続けるような生活をすればあり得るかも
知れません。

通常はあり得ません。

上記写真は賃貸物件の天井カビですが…
原状回復工事の際にどんな対応をしていた
のか?前の入居者がどんな住み方をしていた
のか?も重要なカビ発生要素になります。


カビが発生しているから、費用を削るために
カビ取りだけで済まして、とりあえずキレイ
になりました!と言うのは防カビ工事とは
言いませんし、カビが再発して来ますので
最悪の部屋になるでしょう。

住み方の責任にされる場合もありますので
カビが発生したら以下の行動をして下さい。
1)カビが発生したら日付入り写真を撮る
2)管理会社or賃貸オーナー様に連絡
対応を検討して頂く。


自己責任にされるのではなく、皆さんを守る
意味でも必ず連絡報告そして証拠写真は撮る
ようにして下さい。



カビやカビ臭は健康上の大敵。
日本は先進国ですが、カビに対する考え方は
後進国と言えます。


カビが発生してお困りの時は防カビ工事を
ご検討下さい。


宜しくお願い致します。

 

鼻に突くペット臭消臭工事


東京都練馬区でペット臭の消臭工事
を行いました。


玄関ドアを開けて中に入ると鼻を突く臭い。
思わず「えっ!」と思いました。
何故なら、下見時には感じなかったので
驚きました。

原因は猫のオシッコ臭

そこで消臭工事
壁紙張替え工事は終了しているので、壁紙
表面からの消臭工事となります。



ペット臭消臭工事後の壁紙
ペット臭消臭工事後の壁紙


消臭作業を念入りにしました。
猫のオシッコ臭ですからホントに念入りに。

おかげで猫のオシッコ臭を感じなくなるまで
に改善しました。

これは、あくまでも作業した私の嗅覚の話。
ご担当者様に今後嗅いで頂くことになります。

消臭作業は、空気中の噴霧は意味なし。
持続効果が弱いからです。
プレモの消臭工事は壁紙にも吹き付け浸透
させるのですが、上記写真のように壁紙の
変色はありません。


腐敗臭を嗅ぐのも苦手ですが、猫のオシッコ
臭も苦手です。

いつもはカビ臭との闘いですが、生活の中
での臭い(カビ臭以外)も生活に支障をきたす
ことになると痛感した次第です。

ペット臭などの臭いでお困りの時は
プレモ消臭工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

 

壁紙のカビを放置してはいけない


家具を移動したら壁紙のカビ発見。
ということがあります。



壁紙のカビ
壁紙のカビ


家具などを移動すると上記写真のような
カビを発見することがあります。

低めの収納タンスなどではタンスの高さ
に沿ってカビが壁紙に発生していること
もあります。

壁紙は汚れたり、傷ついたら張替える建材。
だから良いのです。
珪藻土・漆喰・砂壁などではそうはいかない
ので困るのです。

プレモでは壁紙最強!とお客様に話すこと
が多いのですが、アフターメンテし易いのも
建材を選択する重要な要素と言えます。

カビやカビ臭は健康上の大敵。
ぜひそのことを覚えて下さい。

壁紙は、12~13年で出来れば張替えること
を強くお勧めしています。



壁紙張替えに伴う防カビ工事なら
プレモに相談下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

※千葉県・神奈川県は全ての地域に対応
している訳ではありません。

宜しくお願い致します。

明日は、東京都練馬区戸建にてペット臭の
消臭工事を行います。

 

 

結露と壁紙コンクリート下地のカビ


マンションに住んでいる方は壁を
軽く叩いて下さい。

固く冷たい感じがして、低い音が
するならば壁紙下地はコンクリート
です。

マンションによっては結露します。
結果、壁紙下地からカビが発生し
カビ臭い部屋になることがあります
ので日頃から結露には注意しないと
いけません。



壁紙コンクリート下地結露によるカビ
壁紙コンクリート下地結露によるカビ


結露を減らす為の断熱工事も良いの
ですが、個人的には今あるカビに
ついては壁紙張替えに伴う防カビ工事
をするのが良いでしょう。

その上で、生活の仕方の工夫をするの
が結露を減らす要因になります。

大金を払って断熱工事をしても結露が
止まると思ってはいけません。
結露がより酷くなることすらあるので
すから、断熱工事は怖いと言えます。


部屋の気密性を上げると、湿気が逃げ
難くなりますので断熱の弱い箇所に
局所的な結露が発生します。


断熱工事をする時は、工事会社と良く
話をした上でお決め下さい。

壁紙張替えに伴う防カビ工事なら
プレモにお任せ下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

明日は、東京都練馬区戸建で消臭工事
となります。

 

断熱材の無い古いマンションはカビ易い


断熱材の無い築30年以上のマンション
は壁内結露が激しく発生し、カビ易い
ことを知って下さい。


当たり前の話ですが、冬は極寒に感じる
時もあるような寒さです。
窓の結露も激しく、玄関ドア(枠共)に
結露が発生するような造り。

住み方の工夫を含め考えないといけません。
ただ漠然と生活していると部屋中カビだらけ
になります。



断熱材の無いマンション梁のカビ
断熱材の無いマンション梁のカビ


壁を解体してみたらコンクリート躯体の梁
がカビだらけ!という事態は決して少なく
無いのですが、リフォーム会社や工務店は
どうやって対応しているのでしょうか?

下手に扱うと仕上げてからカビ臭が気に
なる部屋になることすらあるのです。

カビやカビ臭は健康上の大敵。
工事会社はそのことを忘れてはいけません。
知らないのは恥。
当たり前の作業をしていても、カビやカビ臭
を軽視する営業担当・監督・職人が実に多い
ので呆れる次第です。

中途半端な解体では無く、一気に一部屋だけ
でも良いので解体することをお勧めします。
その上で、コンクリート躯体にカビが発生
していたら、防カビ工事することをお勧め
します。


プレモ防カビ工事は、解体後のコンクリート
躯体のカビに積極的に対応しています。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。


 

 

賃貸戸建のカビ臭クレーム


賃貸戸建のカビ臭クレームが続いて
います。


相談を頂くのですが、築年数の古い戸建
も実に多く、手を加えていないのが当た
り前になっている様子。

特に多いのが、キッチン下からのカビ臭
になります。


キッチン下からのカビ臭は原因が2つ。
キッチン下収納内のカビ
キッチンの床下からのカビ臭

当たり前の話なのですが、賃貸戸建は床下
のカビ対策などはほとんどしません。
だからトラブルになりやすい。

以前伺った賃貸戸建の場合、押入れベニア
がカビ易いからベニアを重ね張りしたら
いいと判断したのでしょう。

結果は最悪でした。


賃貸戸建押入れベニア重ね張りのカビ
賃貸戸建押入れベニア重ね張りのカビ

カビがカビを呼ぶ状況になりました。
こうなる原因は床下からの湿気。

これ以上は書きませんが、床下が低く湿気
対策を行っても効果が薄そうな古い戸建
でしたので、撤退しました。

撤退した理由は、費用を検討してくれない。
カビを軽視し過ぎ。
入居者(賃借人)と賃貸オーナー様との間に
カビに対する考えの隔離がありました。

カビ対策に費用を捻出出来ない賃貸オーナー
様は、人に古い戸建を貸すべきではないと
思う次第です。


カビ対策するなら徹底的に。
中途半端な対応が一番厄介。
くれぐれも業者選定を間違えないように
して下さい。

宜しくお願い致します。

 

繊維壁砂壁掻き落とし防カビ工事


東京都杉並区の戸建で行っていた
防カビ工事が無事終わりました。


繊維壁と砂壁の掻き落としと下地防カビ工事
と総パテ処理(防カビ処理済み)までの工事で
した。

今日は内装担当のOさんの頑張りで無事終える
ことが出来ましたが、さすがに大変でした。

声をかけて下ったお客様にはこの場を借りて
御礼申し上げます。
有難うございました!



繊維壁の掻き落とし廃材
繊維壁の掻き落とし廃材


上記写真よりも大きな袋が合計10袋。
出ました出ました。

繊維壁と砂壁の掻き落としは大変です。
ただ、繊維壁と砂壁の表面に壁紙を張ったり
ベニアや石膏ボードを貼り付けるのはやって
はいけない工事です。(カビを閉じ込める)

繊維壁と砂壁を壁紙に仕様変更するならば
面倒臭がらずに、掻き落としと下地防カビ
工事は不可欠です。


リフォームする際はお気を付け下さい。


明日から2日間は千葉県我孫子市にて
分譲賃貸マンションの防カビ工事です。

頑張ります。

 

 

洗濯機裏の壁紙のカビ


洗面所洗濯機裏壁紙にカビが発生
していることが多々あります。

洗濯機の熱で狭い空間に温度差が出来
結露が原因でカビが発生します。
元々、洗面所は湿度が高い場所ですので
カビが発生し易い場所なのですが、特に
洗濯機裏は要注意です。



洗濯機裏壁紙のカビ
洗濯機裏壁紙のカビ


大きな斜めドラムタイプの洗濯機だと
1人で動かすのは無理なので費用が余計
にかかることになります。
(これが結構な問題になります)

狭い場所に押し込められる洗濯機ですが
洗濯機裏の壁紙のカビはたまにはチェック
してみて下さい。

カビを放置し続けないことが肝心です。

壁紙のカビが気になりましたら、プレモ
防カビ工事をご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。


 

 

繊維壁の掻き落とし作業に苦戦


杉並区戸建で行っている繊維壁の
掻き落とし作業に苦戦してます。

何とか終わることが出来そうな状況
なのですが… 今回はホントに苦戦
しました。


繊維壁掻き落とし作業後
繊維壁掻き落とし作業後


頑固なのか?やり方が悪いのか?
ともかく腕が痛い。

明日は壁下地に防カビ工事となります。

繊維壁に囲まれたお部屋にお住まいの
方は、繊維壁のアレルギーなども含め
お気を付け下さい。


 

 

朝晩の冷え込みで結露が発生し易い季節


マンションのような集合住宅では
朝晩の冷え込みが厳しくなると窓や玄関
ドア枠などに結露が発生し易くなります。


部屋で言えば、3LDKクラスの間取りの
場合は北側洋室が一番結露し易いのです
が、皆さんは放置していませんか?

結露を減少させる手立てを考えないと
いけません。
さらには、カビが発生してるならば防カビ
工事することを強くお勧めします。



結露による壁紙のカビ
結露による壁紙のカビ


結露によるカビを放置してはいけません。
上記のような部屋では、冬でもカビ臭が鼻
を突きます。

カビやカビ臭は健康上の大敵。
カビが酷くなる前に、気付いたらカビ対策
することを強くお勧めします。

ちなみに、一般的な光触媒とか高濃度アル
コールはカビ対策としては如何なものか?
と思っています。

殺菌消毒を行い、漂白脱色とカビを出来る
限り死滅させ、カビの発育阻害環境を作る
防カビ施工による抗菌コーティングが一番
だと思っております。


石膏ボード下地でもコンクリート下地でも
防カビ工事は可能です。


プレモまでお気軽に相談下さい。

対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。