ホーム>ブログ

ブログ

【埼玉・東京】賃貸退去後に防カビ工事という選択肢を


埼玉や東京の賃貸退去後に防カビ工事
という選択肢を大家さんの自主管理物件
や管理会社が担当している賃貸物件に
如何でしょうか?



賃貸退去後の壁紙コンクリート下地カビ

賃貸退去後の壁紙コンクリート下地カビ

 

壁紙石膏ボード下地なら交換するという
選択肢があると思いますが、コンクリー
ト下地の場合交換は出来ません。

消毒用エタノールや高濃度アルコールや
浴室カビ取り剤などを使用して漂白脱色
するのが原状回復工事される会社や内装
職人では精一杯だと思いますが、問題は
如何に再発防止し続けることが出来るか
という点です。

大家さんから直接の依頼であれば地域
次第ですが、防カビ結露対策工事をお勧
めするのですが、管理会社に対しては
支払いが遅いので防カビ結露対策工事を
提案すること自体出来ません。


写真のようなコンクリート下地カビで
あれば防カビ結露対策工事すれば解決す
るのですが・・・


大家さん自主管理物件であれば様々な
対応が可能ですので、地域にもよります
が賃貸退去後のコンクリート下地カビで
お困りの時は、プレモまで問い合わせ
ください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
賃貸退去後の防カビ工事については
埼玉・東京(島々は除く)の多くの場所
に対応しています。防カビ結露対策工事
は東京23区内と埼玉寄りの東京を中心に
対応しています。

 

新築工事床下に雨水が溜まったら水抜きと乾燥を


建築中住宅床下に雨水が溜まっることが
ありましたら、水抜きと乾燥を十分にし
ましょう。

対応が遅れると構造用合板や大引きに
カビが繁殖する恐れが出て来ます。


床下に雨水が溜まった建築中注文住宅

床下に雨水が溜まった建築中注文住宅


湿気がどうしても抜けない時は床合板
を剥がして湿気を一気に抜きましょう。

強制的に湿気を抜きたいなら業務用
除湿機の導入をすると良いでしょう。


カビが心配なら床下に防カビ工事する
のが効果的です。
※床下基礎内断熱工法でしたら防カビ
工事は必須です!


雨水が溜まり水抜き後の床下のカビが
心配な時は、プレモまで問い合わせく
ださい。


埼玉・東京を中心に千葉や神奈川、群馬
・栃木・茨城にも対応します。

 

 

【地下室カビ臭】施設作るなら防カビ工事の採用を


地下室はカビやカビ臭が発生しやすいの
で、施設などを作る時は事前に防カビ工事
を採用することをお勧めします。


5月以降外気温の上昇と湿度の上昇があり
地下室や地下施設は湿気が溜まりやすく
カビやカビ臭を発生させる要因になります
ので防カビ工事ぐらい行っておかないと
湿気が溜まり込んで悪さをしかねません。


カビ臭い地下室コンクリート躯体防カビ工事

カビ臭い地下室コンクリート躯体防カビ工事

 

軽天を組む前に防カビ工事するともっと
効果的な工事になるでしょう。

プレモでは過去に多くの地下室や地下施設
のコンクリート躯体壁天井防カビ工事を手
掛けておりますので、地下室並びに地下施
設のカビやカビ臭でお困りになる前にぜひ
プレモ防カビ工事をご検討ください。

地下室や地下施設のカビやカビ臭がご心配
な時は、プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応しています。

 

団地の困ったカビ対応しています!


団地の困ったカビに対応しています。

例えば、塗装カビとか団地では多いです
がカビ取りと殺菌消毒と防カビ施工で
多くのカビは再発し難くなるというか
抑止出来るように処理します。

全てに言えることですが「結露次第」と
言うことになるでしょう。

 

築古団地出窓塗装カビ

築古団地出窓塗装カビ

カビ取り+コーティング

カビ取り+コーティング

 
写真は防カビ工事ではありません。
カビ取り+コーティングです。

お金をかければ、カビ取り・殺菌消毒後
に防カビ施工+コーティング
になります。

このような対応もさせていただいており
ますので「こんなことでプロを呼ばなく
ても良いんじゃない?」と思わず、気軽
にプレモまでお声かけください。


正直、出来ることと出来ないことがあり
例えば窓ガラスのゴムが汚いので何とか
したい!と言う内容はお応え出来ないの
で説明させていただきます。

【プレモが対応出来ない工事】
窓ガラスのゴムパッキン
窓ガラス
アルミサッシ
エアコン内部
カーペット
ユニットバス
ベッドなどの家具

※畳は以前は行っていましたが腰を痛め
てからは回避させていただいております。
すみません。

効果の無い工事を嘘を言って費用をせし
めるようなことはしたくないので説明さ
せていただきます。


押入れのような場所の防カビ工事は5~
6時間ほどかかりますが、それ以外は時
間がかかりません。

壁紙下地の防カビ工事だけ!と言うのも
対応しております!



団地の困ったカビでお悩みの時はプレモ
までお気軽にお問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

 

砂壁掻き落とし防カビ工事は6帖で3日間ください


砂壁掻き落とし防カビ工事は6帖で3日間
必要です。


砂壁掻き落としで1日
壁下地防カビ工事で1日
壁紙張りで1日

計3日間かかります。

 

砂壁掻き落とし後の壁染み

砂壁掻き落とし後の壁染み

壁下地防カビ工事後

壁下地防カビ工事後

 


築年数が経過している時、砂壁掻き落と
し後の壁下地にカビのように見える染み

が発生している時があります。

そのような時は防カビ工事を行うと写真
のようにキレイになることがあります。
これはやってみないと消失するか?は
分かりません。


ただ言えることは、防カビ工事し壁紙
張りすれば問題無いということです。


カビ臭い砂壁・カビが気になる砂壁や
経年劣化で砂壁から壁紙に仕様変更した
い方は、プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応しています。

 

何故床下業者はカビ取りをやらないのか?


何故床下業者は木材や合板に繁殖している
カビのカビ取りをやらないのでしょうか?


床下木材合板に繁殖しているカビ

床下木材合板に繁殖しているカビ

 

写真のような床下木材合板のカビにカビ取
りもせず、カビの上からカビ取り効果も無
い薬剤を噴霧しても意味ありません。

カビ取りしてこそのカビ防止です。
カビ取りは刷毛で地道に作業しないといけ
ません。

床下業者は地道なカビ取りは出来ないと
言われる会社もあります。
要は待てないのです!時間をカビ取りに
割くことが出来ないほど仕事が大量にあり
忙しいのです。

また、カビ取りは施工者に危険を及ぼしま
すので皆さんが考えているほど楽ではあり
ません。


プレモが考えるのは、床下の木材合板にカ
ビが繁殖しているなら床下業者の作業が最
初ではなく防カビ工事を最初に行うべきな
のです。


木材や合板をキレイにしてこそ薬剤が効果
を発揮します。


「シロアリは大丈夫ですが、カビが発生し
ています」と床下業者に指摘されたらカビ
取りしてこそ薬剤が活きるので、「カビ取
りはやらないのですか?」と確認してくだ
さい。
カビ取りは必要ない!と言われたらカビの
ことを理解されていないことが推測されま
すので再検討されたほうが良いかも知れま
せん。

床下の木材合板カビが繁殖していることを
指摘されたらプレモに相談ください。


埼玉・東京を中心に千葉や神奈川、群馬や
栃木・茨城にも対応しています。

 

【埼玉・東京】結露する腰窓下壁に防カビ結露対策工事


埼玉・東京の集合住宅では外共用廊下側
にある北側洋室の腰窓が良く結露してい
るのを目にします。


石膏ボード下地の場合、交換後に防カビ
結露対策工事することをお勧めします。

 

腰窓下壁の壁紙カビ

腰窓下壁の壁紙カビ

腰窓下壁防カビ結露対策工事

腰窓下壁防カビ結露対策工事

 

上記写真の腰窓下壁の防カビ結露対策工事
後、壁紙(吸放湿壁紙推奨)を張り終える
ことになります。

自室から共用廊下側に結露が流れ出るよう
なお部屋でしたら、防カビ結露対策工事を
行いましょう。

完ぺきとは言いませんが、かなり結露抑止
してくれますので効果絶大です。


埼玉・東京の集合住宅で結露する腰窓があ
るお部屋でお困りの時は、プレモまで問い
合わせください。

 

カビ臭が分からない人カビが繁殖しているのが分からない人


カビ臭が分からない人がいます。
カビが繁殖しているのに「これがカビ
なの?」と言って来る人がいます。


カビ臭いクローゼット

カビ臭いクローゼット


嗅覚はひとそれぞれ違いますので仕方
ありませんが、カビ臭が分からない人
に説得しても理解は深まりませんので
出来たら防カビ工事するようにしたほ
うが良いでしょう。

写真のようにベニアが傷んでなければ
防カビ工事可能です。
ベニアが波打っているようなら交換後
に防カビ工事しましょう。


カビ臭いクローゼットでお困りの時は
プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

 

タイル張り浴室排水溝漏水による腐朽菌にご注意を


戸建住宅でタイル張り浴室(在来浴室)
の排水溝からの漏水事故は多いのですが
床下の確認をしたことはありますか?


 

在来浴室排水溝からの腐朽菌1

在来浴室排水溝からの腐朽菌1

在来浴室排水溝からの腐朽菌2

在来浴室排水溝からの腐朽菌2


腐朽菌が発生している根太は交換する
のが妥当です。
腐朽菌が写真のように酷い場合は木材
の強度も落ちてしまっていますので床
解体するなどの作業が必要になるで
しょう。 

抱き合わせや補強して何とかなるもの
ではありません。

腐朽菌を死滅させることはほぼ無理な
ので写真のような場合は解体が本筋と
なることだけ覚えておいてください。


ちなみに、床下断熱材がかなり落ちて
いましたので、合板にカビが発生した
箇所を中心に防カビ工事し発見した次
第です。

木材を腐らせる腐朽菌が繁殖しないよ
うにしましょう。

防カビ工事はカビ(真菌類)だけでな
く一部の細菌にも効果があります。


住宅床下の木材合板カビでお困りの時
はプレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応します。

 

【東京】地下室がカビ臭くなる気温上昇と寒暖差


暑い1日なりました。
これだけ暑くなると地下室(階段室含)
がカビ臭くなります。

また、朝と昼間の寒暖差も激しくなり
ますので地下室に湿気が溜まり込みや
すくなりますので湿度管理を行ってくだ
さい。


地下室に置いていあるものでカビ繁殖
している家財はありませんか?


地下室カビだらけカラーボックス

地下室カビだらけカラーボックス

 

写真のようにカビだらけのカラーボッ
クスがありましたら廃棄するように
しましょう。

具体的にどこがカビ臭いのか?の判断
でお困りの時はプレモまで問い合わせ
ください。


防カビ工事までの見積書作成まで行い
安心安全な地下室・階段室を作ります。


埼玉・東京を中心に対応しています。