ホーム>ブログ>結露とカビ

結露とカビ

コンクリート下地に囲まれた部屋と天井結露カビ


東京都立川市の分譲マンションの部屋
で内窓設置後に天井に結露が発生し、
カビが壁紙に繁殖して来たので防カビ
工事をする機会がありました。



エアコン脇天井壁紙結露カビ

エアコン脇天井壁紙結露カビ


内窓設置後に気密性が上がったため天井
コンクリート下地に結露が発生したので
すが、結果から言えば空気の循環と乾燥
が出来ればこのようなカビは発生してい
なかった可能性があります。

仮に、空気の循環と乾燥を実践しても結
露の発生が心配!やわずかに発生するの
で何とかしたいと前向きに考えている方
は、プレモ防カビ結露対策工事をご検討
ください。それでも空気の循環と乾燥は
必須になりますのでお間違いなく。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

今日は、神奈川県横浜市に出かけます。

 

施設浴室・脱衣所ケイカル板天井蒸気カビ


介護施設の浴室はケイカル板塗装天井。
脱衣所はケイカル板天井仕上げが多い
と思いますが、いずれも蒸気が影響し
カビが発生することが多いと思います。


職員がサービス残業しても再発するの
で手を焼いていると思います。



介護施設浴室ケイカル板塗装カビ

介護施設浴室ケイカル板塗装カビ


中には、ケイカル板天井に防カビ工事
したのに1ヵ月経たずしてカビが発生
する事案もあるように聞き及んでいる
ところです。


蒸気による結露はカビを繁殖させるの
で対処が本当に難しいと思っておりま
す。つまり防カビ工事だけで蒸気によ
る結露カビを止め続けるには無理があ
ると考えたほうが良いでしょう。


ケイカル板仕上げの場合
カビが発生していれば、カビ取り→
殺菌消毒→防カビ施工→ ?
カビが発生していなければ、殺菌消毒
→防カビ施工→ ?

ケイカル板塗装仕上の場合
(カビが発生していればカビ取り)→
殺菌消毒→防カビ塗装工事→ ?


ここの?は今は書けません。
手順の多さがポイントになります。

あとは脱衣所に据え置き型除湿機を
設置していただき湿度管理をしていた
だくことが必須となります。



カビを止めるにはリスク分散を行いと
効果が出ない典型が蒸気による結露カ
ビとお考えください。

いま一度書きますが、カビを完璧に止め
るのは不可能とご理解ください。

定期点検がマストだということを知って
いただければと思います。

カビに手抜きはいけません。

ぜひ知っていただければと思います。

 

【埼玉・東京】マンションコンクリート直張り壁紙は結露する


埼玉・東京のマンションコンクリート
直張り壁紙は結露します。


結露は下地落ち、石膏ボード下地まで
カビを発生させることに。



コンクリート結露による石膏ボード下地カビ

コンクリート結露による石膏ボード下地カビ


築30年以上の分譲マンションでは日常
茶飯事のコンクリート結露ですが、壁
紙にカビが発生し、石膏ボード下地ま
でカビが発生するのは健康上良いこと
ではありません。



弊社では、防カビ結露対策工事を推奨
しています。

写真のような天井コンクリート下地の
場合、断熱シート貼りを行うのですが
その前にコンクリート下地のカビを一
度リセットし防カビ施工で再発防止す
ることで、断熱シートが活きてきます。


断熱シート貼りによる結露対策

断熱シート貼りによる結露対策


マンションにお住まいでコンクリート
直張り壁紙カビでお困りの時は、プレ
モまで電話やメールで問い合わせくだ
さい。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

【埼玉・東京】築古マンションコンクリート梁結露を放置してはいけない


埼玉・東京の築古マンションはコンクリ
ート下地直張り壁紙仕上げが多く、カビ
が発生している状態で放置している部屋
が目立ちます。



コンクリート梁結露による壁紙カビ

コンクリート梁結露による壁紙カビ


築古マンションに住んでいる皆さんのお
部屋の梁はカビていませんか?


コンクリート梁に壁紙張りの時は防カビ
結露対策工事をぜひご検討ください。


結露を止め、防カビ工事でカビも止める
ことが可能になる工事です。

結露は簡単に止められませんが、プレモ
までぜひ問い合わせいただければと思い
ます。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

今日は、埼玉県さいたま市南区の分譲
マンションでエアコン漏水による壁紙
張替え防カビ工事を1日仕上げ
です。

 

【埼玉・東京】マンションコンクリート下地が結露するなら


埼玉・東京のマンション壁紙コンクリー
ト下地が冬から春にかけて結露する
なら
壁紙張替えだけでなく、壁紙張替え防カ
ビ工事を検討される方もいるでしょう。


ですが、経験上壁紙張替え防カビ工事だ
けでは不十分な時があります。

 

結露カビが発生するコンクリート下地

結露カビが発生するコンクリート下地

結露を止める防カビ結露対策工事

結露を止める防カビ結露対策工事

プレモでは、昨年秋から防カビ結露対策
工事を結露するコンクリート下地に
お勧
めしています。


ただし、生活の仕方の工夫「空気の循環
と乾燥」による結露コントロールを行わ
ないといけません。


これは、防カビ結露対策工事で使用する
断熱シートを長持ちさせる意味でもあり
ますが、結露コントロールを覚えること
で住まい全体の結露を減らすことが可能
になります。

ぜひ分譲マンション・分譲団地にお住ま
いの方で壁紙コンクリート下地結露カビ
でお困りの時はプレモに電話やメールで
問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

明日は、東京都文京区湯島のマンション
にて防カビ工事
になります!

 

マンション天井壁紙結露カビに防カビ結露対策工事の勧め


分譲マンション天井壁紙に結露カビが
発生することがあります。


そんな時は、プレモ防カビ結露対策工事
をご検討ください。

 

天井壁紙結露カビ

天井壁紙結露カビ

天井防カビ結露対策工事

天井防カビ結露対策工事

 
防カビ結露対策工事と生活の仕方の工夫
(空気の循環と乾燥)で結露は大幅に少
なくなります!


リフォーム工事をご検討されている方は
ぜひご検討ください。

プレモまで電話やメールで問い合わせ
いただければと思います。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

【埼玉・東京】マンション天井結露カビに防カビ結露対策工事


東京都大田区大森に出掛けて来ました。
今朝の外気温は9℃流石に冷えました。
昼間の外気温は23℃ありました。
これからもっと朝と昼間の温度差は開く
ことでしょう。

分譲マンションでは、室内は暖房器具を
使用するようになるので外気温との温度
差が激しくなり、アルミサッシや窓や
玄関ドア枠、さらに
天井壁紙下地がコン
クリート(厳密にはモルタル下地)
だと
結露が発生し、カビ繁殖の原因になるの
結露カビ対策は必須と言えます。



マンション天井壁紙結露カビ

マンション天井壁紙結露カビ


壁紙を剥がし防カビ工事。


天井コンクリート下地防カビ工事

天井コンクリート下地防カビ工事

以前はこのような防カビ工事を良く行い
ました。

途中までは同じでも今は断熱シート貼り
による防カビ結露対策工事を行っていま
す。
(予算の無い方のために通常の壁紙
張替え防カビ工事も実施中です)



プレモ防カビ結露対策工事

プレモ防カビ結露対策工事


最後に壁紙張りで完了します。
結露が酷ければシートを二枚まで重ね
張りすることも可能です。

ただ、シートの力に頼ると結露防止の
効果が弱まりますので、リスク分散の
意味合いで「空気の循環と乾燥」を実
践することが肝心
です。

マンションならキッチンの換気扇と
据え置き型除湿機による強制除湿。

非常に簡単です。
空気の循環と乾燥を実践していただく
だけで断熱シートの効果が持続されて
壁紙も長く維持することが出来ますし
余計な費用を出さずに済みます。


空気の循環と乾燥で結露コントロール
することを覚えていただければ防カビ
結露対策工事も活きて来ます。



埼玉や東京のマンション天井結露カビで
お困りの時は、プレモまで電話やメール
で問い合わせください。


最初の電話は緊張するでしょうが、気楽
に相談する気持ちでお願いします。


 

結露する天井壁紙コンクリート下地防カビ結露対策工事


東京都品川区の分譲マンションで天井
壁紙コンクリート下地防カビ結露対策
工事を行っています。



結露するのはまだ先ですが、結露は冬
~春にかけて発生しますので早めの結
露対策が重要です。



天井コンクリート下地防カビ結露対策工事

天井コンクリート下地防カビ結露対策工事


断熱シートによる結露対策工事は結露を
部屋側に持ち込み難くしてくれますが、
断熱シートだけに頼るのは良くありませ
んのでリスク分散という意味で「空気の
循環と乾燥」を併用していただければ
より効果が分かると思います。

何事も絶対はありません。
横着してはいけない!と言うのは身に沁
みて分かっているつもりです。


マンションにお住まいでコンクリート下
地が結露する時は、プレモ防カビ結露対
策工事をぜひご検討ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

結露カビを止める防カビ結露対策工事とリスク分散


昨年秋からカビ発生の原因である結露を
止める結露対策工事を導入し現在に至って
おります。


難易度の高い案件の工事を行っています
が、これからの時期カビを発生させる元
凶である“結露”を止めるには断熱シートに
よる結露対策工事だけでなく、リスク分
散することが重要です。


結露が止まらない賃貸押入れ結露対策工事

結露が止まらない賃貸押入れ結露対策工事

7年にも及ぶ押入れベニア結露と戦い続け
た入居者もおられました。

結露を止めるという点においては強力なの
ですが、断熱シートによる結露対策工事だ
けに頼るのではなく、生活の仕方の工夫が
とても大事になります。


生活の仕方の工夫は「空気の循環と乾燥」
この意味が分かれば、結露コントロールも
ある程度出来、それでも発生する結露は断
熱シートが対応してくれるという二段構え
でリスク分散していかないとこれからの冬
から春にかけて発生する結露には対抗出来
ません。


ぜひプレモの考えを知っていただき実践し
ていただければより良いお部屋になると確
信しています。

結露するマンション壁紙コンクリート下地
壁天井でお困りの時は、プレモまでお気軽
に問い合わせください。※結露する押入れ
にも対応しています!


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

明日も東京都品川区のマンションで防カビ
結露対策工事を行います。

 

【埼玉・東京】マンション壁紙9.5mm石膏ボード下地結露カビ


埼玉や東京さらに神奈川にもあるのが
壁紙9.5mm厚の石膏ボード下地です。


結露しやすく掃除機の先がぶつかると
簡単に穴が開く石膏ボード下地は問題。

賃貸に多いのですが、分譲マンション
にも多く見られるのは甚だ残念。


結露が発生するとこんなカビが発生し
ますのでご注意ください。



マンション結露による壁紙下地カビ

マンション結露による壁紙下地カビ



実際に剥がしてみると

壁紙裏側のカビ

壁紙裏側のカビ


普通はこんな壁紙裏側のカビは発生する
ことはありません。


現実な対策としては、実際に防カビ工事
してみないと分かりません。
石膏ボードのカビを追い掛けてどこまで
傷ませるか?が予想つかない時があるの
です。※石膏ボード下地の芯である石膏
までカビが発生しているようなら交換。


9.5mm石膏ボード下地防カビ工事後

9.5mm石膏ボード下地防カビ工事後


写真のような状態でギリギリ。
基本は交換するのが妥当です。

新規9.5mm厚の石膏ボードに交換後
プレモ防カビ結露対策工事することを
強くお勧めします。


石膏ボードを解体して断熱工事もアリ
でしょうが、部屋が狭くなったりする
ことをご理解いただく必要があります。


どうするか?を真剣に考えないといけ
ません。

結露カビが発生する石膏ボードカビで
お困りの時は、プレモまでお気軽に問い
合わせください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。