ホーム>ブログ>結露とカビ

結露とカビ

アルミサッシからの結露カビは問題


朝の冷え込みが厳しくなりつつある
今日この頃ですが、皆さんは如何
お過ごしでしょうか?


まだ本格的な結露の時期ではありま
せんが、結露時期が来る前に結露対策
やカビ対策をしっかり行いましょう。



アルミサッシ結露によるカビ



窓は市販の結露防止テープを貼って
いるから少しはマシですが、窓結露
が酷いお住いの場合、12月~4月の
間に1回は貼り換え無いと結露防止
テープがカビ増殖テープになる可能性
があります。


さらに、問題なのはアルミサッシ。
アルミサッシの結露を何とかしない
といけません。


そして最後に、壁紙石膏ボード下地
結露によるカビです。


ここは、防カビ工事した後に結露対策
を行えばかなり違いが分かります。



分譲マンションにお住まいの方で、
毎年結露によるカビでお困りの時は
プレモまで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
※群馬県・栃木県・茨城県にも対応
しています。



明日と明後日は、東京都練馬区で
中古住宅の防音室防カビ工事
になり
ます。

 

珪藻土パネルをリフォーム会社から推奨された時は


壁紙下地結露によるカビが
酷くリフォーム会社から
珪藻土パネルを推奨された
時は「結露対策」を今一度
考えましょう。



プレモが言う結露対策は、
珪藻土パネルとは別物です。



珪藻土パネルは一度貼ってしまう
と剥がすのが大変です。

酷い時は、石膏ボード下地まで交換
する羽目になることすらある
のです。



玄関ドア周辺壁珪藻土パネルカビ



写真のように珪藻土パネルにカビが
発生した場合、一時カビをキレイに
することは出来ますが、珪藻土パネル
の特性から防カビ工事しても再度
カビが発生することは十分にあります。


プレモが言う「結露対策」は2つ。
生活の仕方の工夫
壁紙張替えに伴う防カビ工事を行う
際の結露対策工事



結露が酷いから珪藻土パネルを推奨
されても、アフターメンテナンスに
困らないような対応を検討するべき
だと思っています。


プレモが言う「結露対策工事」は
通常の壁紙張替えに伴う防カビ工事に
プラスされる上に、巾木などの取り合
い箇所の交換などが発生する可能性が
ありますので、工事期間の延長(1日
追加程度)と工事費用の増加があります
が、防カビ工事してからまた防カビ
工事する費用を考えたら確実に安い
と思っています。




築年数の経過したマンション壁紙下地
結露によるカビでお困りの時は、
プレモまで問合せ下さい。
※結露対策工事はプレモが壁紙張替え
に伴う防カビ工事を一括してお請け
した場合のみ対応することになります。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
(千葉県・神奈川県は遠方地域の場合
お請け出来ないことがあります)


 

壁紙コンクリート下地の結露が心配なら


壁紙カビやコンクリート下地カビ
が気になっている人向けの内容に
なります。



壁紙張替えとコンクリート下地の
カビを何とかしたい!と考える
なら、コンクリート下地からの
結露が問題になりますから、結露
対策を真剣に考えてみては如何で
しょうか?



壁紙コンクリート下地防カビ工事中



こちらのお住いは、お部屋の天井
と壁2面がコンクリート下地です。


現在、プレモが取り組んでいる
結露対策を行うと費用はかかるの
ですが、コンクリート下地に穴を
開けることなく結露を減少させる
効果がある結露対策が可能になり
ます。


一般的な6帖洋室(部屋を空にして
頂いた場合)、工事期間は3日間で
終わらせることが可能です。



本格的な冬が来て結露で困る前に
プレモの防カビ工事・結露対策を
ぜひご検討下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。


 

結露でカビが発生した壁紙放置してませんか?


大きな腰窓のある部屋はカビやすい。
これは事実です。



アルミサッシ結露による壁紙カビ



アルミサッシの分厚さ(面積の大きさ)
がご理解頂けますでしょうか?


さらに悪いのが、壁とアルミサッシ
のチリがほとんど無いことです。



本格的な結露が始まる前に、壁紙張替
えと結露対策を考えませんか?



壁とアルミサッシのチリが無い場合は
生活の仕方の工夫を覚えるのが結露を
減少させる一番の秘訣です。

 



こちらのお部屋は、神奈川県横浜市
なりますが、プレモは横浜市や川崎市
においても防カビ工事・結露対策を
行っておりますので、お気軽に相談
頂ければと思います。

 



壁紙カビ・壁紙下地カビでお困りの時
は、プレモまで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。
※神奈川県は多くの地域をカバーして
います。

 

壁紙コンクリート下地からの結露が心配なら


防カビ工事と結露対
策は違います。



結露対策をプレモでは防露工事と
呼んでいますが、防カビ工事の流
れで行うことが多いのですが、別
物とお考え頂ければと思います。



未だに「防カビ工事すれば結露が
止まりますよね?」と言われる
リフォーム会社の方がいるくらい
勘違いされている人が多いのか?
と愕然としました。



壁紙コンクリート下地結露によるカビ



プレモでは結露対策工事が3つ
あります。



来週、そのうちの1つの結露対策
を行う予定です。



壁天井のコンクリート下地結露
によるカビが心配な時は、一度
プレモまで問合せ頂ければと思い
ます。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。

 

結露によるカビ発生状況を少しでも考えているなら


天井壁紙コンクリート下地直張り
で、結露が止まらずカビ発生する
ようであれば結露対策と防カビ工事
を考えましょう。



天井コンクリート下地による結露とカビ

写真をクリックして頂ければ天井
結露状況が良く分かります。


このような結露を減らすためには
結露対策が必要になります。
※防カビ工事を行った上での結露
対策になります。



壁紙張替えが伴う防カビ工事より
も高くなりますが、効果はあると
思っています。


マンションにお住いで天井結露を
何とかしたいとお考えの方は一度
プレモまで問合せ頂ければと思い
ます。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。




明日は、埼玉県北本市で漏水事故
後の流し台背面(裏側)と石膏ボード
防カビ工事
になります。

 

玄関ドア周辺壁天井が結露でカビ発生する時は


築25年以上の低層マンションで良く
見られる光景ですが、壁天井に断熱
処理がされていないために結露が大量
発生してしまうお住いがあります。



コンクリート下地に囲まれた玄関壁天井



こちらの写真は、結露の発生の仕方
異常に多いので、普通のやり方では
対処に無理があると感じています。


コンクリート下地に木下地を打って
スタイロフォームを貼ると部屋が
一回り狭くなり、結露も止まらずで
は話になりません。


コンセントやスイッチ類、天井の
シーリングなどが問題になりますが
結露を減らしてカビに強い部屋に
することは不可能ではありません。



結露とカビの酷い
部屋を何とかしま
しょう!



結露が発生する部屋のカビでお困り
の時は、プレモまで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。



明日は、東京都目黒区の建築中地下
防カビ工事
となります。

 

 

結露でコンクリート下地が濡れる前に!


壁紙コンクリート下地や石膏ボード
下地が結露で濡れる前にカビ対策と
結露対策を行いましょう。



築30年以上経過しているマンション
などでは、コンクリート下地直張り
壁紙が実に多く、コンクリート下地
に接している石膏ボードまでカビて
しまいます。


過去例ですが参考としてどうぞ。


 

結露による壁紙コンクリート下地カビ
壁紙コンクリート下地防カビ工事後

 

カビを一度防カビ工事でリセット
した後に、本来なら断熱工事を行い
結露発生を抑止することも考えない
といけません。



細かいことは書きませんが、様々な
取合いを考えないといけませんので
結露とカビでお困りのお客様のお住
いに合致するか分かりませんが、
下見などを行った際に判断出来ると
プレモでは考えています。



過去例の写真に見られるように、
壁紙コンクリート下地は実に多く
結露やカビで困っている方も少なく
ないと思いますので、冬が来る前に
ぜひご検討頂ければと思います。



今なら、夏のキャンペーンを実施
しており東京都内もかなり広範囲に
下見無料となっています。(9/30迄)


この夏のキャンペーンを利用して
下見させて頂けるチャンスがあれば
幾らかかるのか?工事日数は?
どのように対応するのか?までが
分かるようになり、安心出来ると
思っています。



結露とカビでお困りのお部屋がある
時は、プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。



明日は、埼玉県川口市で収納防カビ
工事
なります。

 

マンションコンクリート天井の壁紙を剥がしてはいけない


マンション天井壁紙のカビが酷く
発生しているからと言って勝手に
剥がすと、カビは下地にも発生し
ている可能性が高いので逃げ場を
失うことになります。



これから紹介する写真は防カビ工事
(横浜市)を行ったマンションの過去例

になります。



結露とカビが酷く壁紙を剥がした後


天井コンクリート下地カビが発生
しているので自分で脚立に乗り
カビ取りしたのでしょうが、カビ
を引き延ばす(拡げる)ことにしか
なりません。



そこで、プレモ防カビ工事。



天井壁プレモ防カビ工事直後



天井の不自然な場所に内装用パテ
が塗られています。
(パテによるカビ隠しの確立が高い
のですが、剥がせませんでした)


ダブル殺菌消毒→防カビ施工を
行い、乾燥をさらに行って壁紙を
張って終わりになりました。



糊パテ防カビ処理後壁紙張り



下手に壁紙カビが酷いから剥がす
と、結露によりカビ繁殖が拡大し
カビ臭が原因で、その部屋が使え
なくなる可能性すらあるのです。



自分でカビ取りするとカビ胞子を
大量飛散させますので、カビ取り
する方自身も大量のカビ胞子を
体内に取り込むことになりますの
で、呼吸器系疾患を持病とされる
方は回避されたほうが良いと思っ
ています。




天井コンクリート下地カビでお困
りの時は、プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。

 

冬が来る前に天井結露とカビを何とかしませんか?


冬が来る前に天井結露と
結露により発生したカビを
何とかしませんか?




天井コンクリート直張り壁紙結露によるカビ



マンションでは非常に多く見られる
天井結露による壁紙カビです。



プレモの結露・カビ対策は以下の通り。

1)壁紙下地であるコンクリート下地
(モルタル)の防カビ工事(カビ対策)


2)断熱工事(結露対策)

3)生活の仕方の工夫(結露対策)

の組み合わせになります。


費用も時間もかかります。
6帖で、工事期間が3日間かかります。
費用面は、どこまで行うか?になります
ので要相談と書いておきます。




リフォーム会社や防カビ工事業者の中
には、以下の対応を言われることが
あるようです。


壁紙を剥がして放置して様子見

スタイロフォームを木下地で組んで対応

断熱塗料を採用(過去にプレモも似たよう
なことを行いましたが、時間も費用も
かかり効果もまだ弱いと判断しています)


壁紙剥がして様子見と言うのは問題外
でしょう。(これ防カビ工事業者の提案
だったそうです… 意図が見えません)



結局解決策が見出せないと言う
のが本音なのでしょう。




毎年冬に天井結露とカビで困っている
なら、一度プレモ防カビ工事を考えて
みませんか?



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。




今日は、東京都北区の賃貸マンション
で原状回復工事後の除菌消臭工事。



夕方に、埼玉県新座市の店舗内下見
になります。


8月は、下見や防カビ工事が
まだまだ可能(お盆休みも可能)
ですので、お気軽にお声かけ
下さい。