ホーム>ブログ

ブログ

半地下住宅で置床工法はカビ臭くなる原因に


半地下住宅で置床工法(パーティクルボー
ド)を採用しているとカビ臭くなる原因に
なることがあります。



半地下パーチクルボード裏のカビ

半地下パーティクルボード裏のカビ


湿気が溜まりやすい半地下住宅は2つ
問題点があります。


1つは、玄関前のグレーチング
と排水溝
が浅く小さいので大雨が
降るとオーバーフロー(逆流)して
しまい室内に雨が流れ込むことがあり
ます。

もう1つは、置床工法です。
床下に雨水が溜まっても耐えられると
考えがちですが、カビの繁殖は想定し
ていません。


写真のようなパーティクルボード裏に
カビが発生し、半地下の洋室がカビ臭
くなることが多々あります。

パーティクルボードはMDFの一種なの
で湿気の弱くカビが発生する確率が高
い欠点があります。



また、カラーボックスや本棚などMDF
製品にカビが発生し家具を新しく購入
してもカビが発生することの繰り返し
になるので困ることになります。


カビ臭い半地下住宅は床下工法を知っ
た上でカビ対策・カビ臭対策をするこ
とが重要です。


そして、壁もカビやすいので防カビ
工事することをお勧めします。

決して、調湿効果の高い珪藻土や珪
藻土パネルを採用しないようにして
ください。(カビが発生したら対処
でまた費用がかかることになります)


カビ臭い半地下住宅でお困り
の時は、プレモまで問い合わ
せください。


埼玉県・東京都を中心に対応
しています。

 

賃貸のカビ臭は入居率を落とし退去率を上げる原因に


賃貸のカビ臭は入居率を落とし
退去率を上げる原因になります。



大家さんはカビ臭に敏感でなければいけ
ません。


 

壁紙に発生しているカビのサムネイル画像

壁紙に発生しているカビ

壁紙ベニア下地カビ

壁紙ベニア下地カビ

 

こちらの写真は東京都町田市の賃貸です
が大家さんの嗅覚が素晴らしくお部屋の
状況を危惧しての防カビ工事になりまし
た。


入居率を上げるためにカビ臭を危機として
考えている大家さんはどれくらいいるでし
ょうか?


大家さんがカビ臭を分からない人だと入居
されている方は苦労します。

カビは目に見えるカビだけがカビではあり
ません。

目に見えないのにやたらとカビ臭い部屋も
実在します。

カビ臭いと言うことはカビ(真菌類)が人間
に危険度を教えてくれているという考え方
も出来ます。



カビ臭い部屋で就寝するのは健康上リスク
がありますので、早めのリフォーム工事や
防カビ工事することをお勧めします。




賃貸のカビやカビ臭でお困りの時は、弊社
までお気軽に相談ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。




 

マンション天井カビをいつまで放置しますか?


マンション天井カビをいつまで
放置し続けますか?



天井からカビ胞子が降り注ぐ日々が続く
のは健康上良いことではありません。


カビ胞子を大量に日々体内に取り込むと
呼吸器系疾患に罹り咳が出続ける生活
なることもありますし、アトピー性皮膚
炎が再発
したりすることもあります。


 

マンション天井壁紙カビ

マンション天井壁紙カビ

天井防カビ結露対策工事

天井防カビ結露対策工事


天井壁紙カビは、コンクリート下地結露
が大きな原因になりますので、防カビ工
事でカビを一度リセットし、天井コンク
リート下地に防カビ効果を持たせた状態
で断熱シート(出来れば防カビ施工済み)
を貼り最後に壁紙張りで完了します。



【関連ブログ】天井に断熱材を
貼るのはお勧め出来ない



壁紙張替え防カビ工事だけでは
対応し切れない結露にも対応可
能です。




マンションにお住まいの皆さんでお部屋
の天井カビが発生している時は、プレモ
に相談ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

【埼玉・東京】官舎部屋カビは酷い有り様


埼玉・東京の官舎部屋はカビだらけの様相
を呈しています。



入居者に防カビ工事の必要性を説いても
「国民の税金を使う訳にはいかない」と
言って下見だけで終わることが多いので
すが、妊婦さんや赤ちゃん、小さなお子
さんのためには部屋の空気環境を変える
ことはとても重要です。


 

繊維壁に壁紙張り(パテカビ)

繊維壁に壁紙張り(パテカビ)

官舎壁紙カビ

官舎壁紙カビ

 
原状回復工事も酷い。

写真は昔の写真ですが、繊維壁に壁紙張り
をしています。

しかも、段差なのかカビが発生している箇
所なのか分かりませんがカビが発生してい
ます。


忘れもしません、赤ちゃんの心臓に穴が開
いていると聞かされ下見に伺ったのですが
先ほど書いたように「国民の税金だから簡
単に使う訳にはいかない」と防カビ工事を
固辞されたのには合点がいきませんでした。
お子さんの健康より税金を大事にするとは
驚きでした。


官舎にお住まいの皆さんに言いたいのは、
カビやカビ臭は呼吸器系疾患やアトピー性
皮膚炎などを悪化させることがありますの
で、自らのご家族の健康を守るために防カ
ビ工事することを強くお勧めします。



官舎部屋カビでお困りの時は、プレモまで
お気軽に相談ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川県
に対応しています。

 

今床下のカビ処理しないと大変なことに!


今床下木材合板にカビが発生している。
今カビ処理しないと家が大変なことに
なる!(朽ちてダメになるそうです)



ホントですか?


疑問に思ったお客様がネット検索で弊社
を探してくれて、埼玉県川越市の住宅
床下点検に伺いました。



下見先床下高

下見先床下高


床下は十分な高さです。
42cmあります。


 

和室畳下荒床カビ

和室畳下荒床カビ

問題無い洗面所床下

問題無い洗面所床下

目に見えるカビは和室畳下荒床裏だけの
ようでした。

それもまだ軽微と言える程度。
和室畳下荒床裏の防カビ工事すれば安価
で終わります。費用は税抜6万円程度。

※潜りやすい、作業しやすい環境だと
頑張った工事金額を提案出来ます。

某シロアリ駆除業者のように150万円も
出費する必要はありません。


どちらを信用するか?
皆さんの賢明な判断が必要です。


プレモ防カビ工事とシロアリ駆除業者の
カビ処理の違いについてはこちらを参照
ください。



本当にいい加減です。
今朽ちるほどのカビが床下木材合板に発
生していることはないのに、お客様を焦
らせる​のは良くありません。



必要無い工事を必要と思わせ床下工事を
獲得する手法が床下業者(主にシロアリ
駆除業者)のやり方です。


皆さんは「床下にカビが発生している」
と言われたらプレモに相談ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。

 

床下プレモ防カビ工事とシロアリ駆除業者カビ処理の違い


住宅床下の木材合板にカビが発生すると
指摘するのが“シロアリ駆除業者”です。


そして高額な見積を出すのもシロアリ駆
除業者。

その見積内容が本当に必要なのか?を確
認する時間も与えないで工事を迫る時も
あり、お客様も判断しかねるところだと
思います。

シロアリ駆除業者の本筋は防蟻処理です
が、今では住宅も土間コンクリートのベ
タ基礎になっているので土間からシロア
リが出て来る確率は相当低くなっている
ので、それ以外の床下分野も行っていま
す。

その一つが“カビ処理”です。


弊社は、防カビ工事専門業者として18年
目になりますが、お客様はシロアリ駆除
業者のカビ処理と弊社の防カビ工事を同
一化してみることが多く、その違いすら
分からず名称だけで判断しているところ
があります。



そこで、対比表を作ってみました。



 

 
防カビ工事専門業者プレモ
 

シロアリ駆除業者
 

カビ処理
 

カビ取り・殺菌消毒有
 

カビ取りをせず・殺菌消毒も無い
 
防カビ施工
 

木材・合板をカビ取り・殺菌消毒で
キレイにした上での、防カビ施工
※建物内外の57種類のカビを
止めることが可能
 

1~3種類の抗菌剤含有製品を
使用しているので、57種類のカビを
止めることは出来ない
 


工事日数
 

50㎡(15坪)、2日~3日
 

50㎡(15坪)、2人で来て半日作業
 



費  用
 

 


目安)税抜15~20万円ほど
※カビ繁殖状況や作業のし難さで
費用は変わります。地域により
交通費や燃料費などの費用加算が
あります。
金額不明だがほぼ同じ金額と推察




プレモ防カビ工事が行う床下防カビ工事
のカビ取り後はこうなります。


 

床下木材合板カビ

床下木材合板カビ

床下木材合板カビ取り後

床下木材合板カビ取り後


理想はこのレベルのカビ取りです。

シロアリ駆除業者を筆頭に床下業者の行う
カビ処理には“カビ取り”が一切ありません
ので上記左写真の上に防腐防カビ防蟻剤や
防腐防カビ剤を噴霧することになります。


確かに、カビ取りをしなければ作業は早く
終わりますが、カビを残したままでOKと
いうお客様はおられないでしょう。

見えないから良いのか?という話です。


違いがご理解いただければと思います。



住宅床下木材合板カビでお困りの時は、
床下高35cm以上に防カビ工事を行う
プレモまでお気軽に相談ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。
現在、埼玉の一部地域限定で住宅床下
防カビ工事キャンペーンを実施ています。
この機会にぜひご利用ください。

詳細はこちらを参照ください。


 

冬結露する押入れを皆さんはどうしてますか?


皆さんは、自宅に冬結露する押入れが
あったらどうしますか?


それも壁紙仕上げで冬結露が底板に溜
まるのです!



過去例から写真を引っ張り出して!
こんな感じです。

 

結露する押入れ壁紙剥がし後の下地のサムネイル画像

結露する押入れ壁紙剥がし後の下地

パテに隠されていたカビのサムネイル画像

パテに隠されていたカビ


カビを壁紙張る時に内装用パテで隠し
ていたんですね!

これには驚きました。
まだこんなカビ隠しをしている内装職人
がいるという事実に愕然としました。


カビ隠しのパテを剥がし、防カビ工事
するとこんな具合になります。


結露する押入れ下地防カビ工事後のサムネイル画像

結露する押入れ下地防カビ工事後



ここに壁紙張りをしても結露に負ける
可能性があります。


だから、壁紙張る前に結露対策工事を
すると冬が来ても春になっても結露で
悩まなくなります。



結露する押入れを使える押入れにしま
せんか?


ちなみに、こちらの過去の写真は埼玉
県三郷市の団地
です。


結露する押入れでお困りの時はプレモ
に相談ください!


埼玉県・東京都を中心に対応しています。



 

豪雨で地下室床上浸水被害のお住まいの工事始めます


6月初旬の大雨で地下室床上浸水に遭わ
れたお住まいの工事を週末からスタート
します。



あまり多くの情報は載せられませんが
写真を一枚お見せします。



床上浸水後の床下地

床上浸水後の床下地


土間コンも濡れていました。
フローリングの下地材も水分をかなり
含んでいました。


よって解体と防カビ工事を行うことに


このような工事も防カビリフォーム
工事の一環として行っています。


漏水事故や浸水事故後のカビでお困り
の時は、プレモに相談ください。


埼玉県・東京都を中心に対応します。


 

住宅床下をカビから守りたいならプレモに相談ください


住宅床下の無料点検でシロアリ駆除業者
が潜ったら「カビが酷く発生しています」
と言われ180万円の見積書が出たそうで
お客様が驚いて、弊社に下見依頼が来ま
した。


このような話は日常茶飯事。
あり得ない金額をJ〇やコー〇、ホーム
センターをバックに堂々と言って来るの
には呆れるばかりです。


 

住宅床下合板カビ

住宅床下合板カビ

住宅床下廊下合板カビ

住宅床下廊下合板カビ

180万円もかかる床下合板カビとは思えま
せんが、床下に調湿材を撒いたりするの
でそこまで金額が高くなったのだと推測
しています。

カビの上から防腐防カビ防蟻剤を噴霧
土間に防湿シート敷きと調湿材敷き


これで180万円の見積りは高いし、必要の
ない工事もあります。

特に土間に防湿シートと調湿材は必要な
しと弊社は判断しています。



防カビ工事を行えばカビ防止可能です。
弊社の見積金額は作成していませんが
税抜20万円程度です。


ちなみに、こちらの住宅は埼玉県草加市
床下合板剥き出し状態ですからカビが発
生するのは当然でしょう。

それでもカビ繁殖状況はまだ軽微。
今のうちに防カビ工事を!と思い話をし
ましたが、結局シロアリ駆除業者に任せ
ることに・・・ 


お金のある人っているんだと思わされた
下見案件でした。


現在、埼玉県の一部地域限定で住宅床下
防カビ工事キャンペーンを実施していま
すので、ぜひこの機会にご利用いただけ
ればと思います。


詳しくは、こちらを参照ください。


住宅床下木材合板カビでお困りの時は
プレモに相談ください。
シロアリ駆除業者に「カビが酷く発生し
ています」と言われたら、即答せずに
弊社に下見依頼をお願いします。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

床下カビ取りは必要ないのか?


床下木材合板にカビが発生して
いるとシロアリ駆除業者に言わ
れて、そのままシロアリ駆除業
者に任せる方がいます。



シロアリ駆除業者のほとんどが
床下木材合板のカビ取りや殺菌
消毒を行わないのに何故工事を
依頼するのでしょうか?


シロアリ駆除が絡んでいるから
ですか?



J〇や〇協(コー〇)から来て
いるからですか?
ホームセンターから来ている
からですか?


だから安心なのですか?


それなのに、電話で床下防カビ工事は
いくらなの?と聞いて来る人がいますが
話を聞くと「シロアリ駆除業者のカビ
処理の値段が正しいのかどうか?を確認
したから
」とのこと。

工事内容ではなく費用なのです。


費用が安ければ正義と言う話でしょう。
カビ取りや殺菌消毒を行わない床下カビ
処理に未来はありません。



床下木材合板カビ

床下木材合板カビ


床下合板のカビが分かりますか?
ほぼこのままの状態で薬剤噴霧して
終わりになるのです。

そういう工事をシロアリ駆除業者が
行っているのに皆さんは何も言わず
お願いしている訳です。


何度もこのブログで書いていますが
防腐防カビ防蟻剤あるい
は防腐防カビ剤にはカビ
の滅菌効果はありません
のでお間違いなく!


カビ取りや殺菌消毒をキッチリ行った後
に使用するべき薬剤ですが、シロアリ駆
除業者は手間暇かかる工事は一切行いま
せんので、手早く作業して終わりになる
のです。



防カビ工事専門業者にはカビ取
りを求め、シロアリ駆除業者は
カビ取りしなくても承諾して工
事を依頼する!この理不尽さは
何でしょうか?



間違ったやり方、アプローチをしている
のに誰も疑問に思わないのが不思議は話
だと思っています。


床下木材合板にカビが発生していたら
シロアリ駆除業者に「カビ取りや殺菌消毒
をやりますよね?」と確認してください。

シロアリ駆除業者が「やりません」と言っ
たら、即答せずに弊社に相談ください。


住まいを長持ちさせたい人だけ問い合わせ
ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。